ジェラルドのウェットスーツ洗剤を買ったので書いていこうと思う。
買うきっかけ

沢登りで、フルウェットスーツを着用している。
いつも家にある洗濯洗剤で洗っていた。
10年前もウェットスーツを持っていたが、同じく洗濯洗剤で洗っていた。
今年新品で買った、ウェットスーツ。
洗う度に、ネオプレンが段々固くなってきた気がした。。。
新品のような、柔らかさが無くなってきた気がする。
そんなかんだでウェットスーツ用の洗剤を買ってみた。
商品選定
ウェットスーツ専用で、色んな洗剤・柔軟剤が出ている。
どれにしようか迷う、、、
値段はピンキリ。
値段安くて容量が小さいとかある、、
洗剤と柔軟剤が別々もある。
コスパが良く、1本でトータルケア(洗浄・柔軟・消臭)してくれる、ジェラルド商品を買ってみた。

(左)ミステリアスフォレスト・(右)ラグジュアリーアンバー
- ·洗浄力重視のクリアタイプ(ミステリアスフォレストの香り)
ストロベーリやラズベリーのフルーティーな香りや
心やすまるほのかに甘いローズの香りが時間とともに
ぬくもりのあるムスクの香りに変わりほのかに続きます
■ 液性 / 中性
■ 成分 / 界面活性剤( 21%、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ジアルキルカチオン、アルキルジメチルアミンオキシド、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル)、植物エキス、安定化剤、再付着防止材、抗菌剤、pH調整材、香料 - ·柔軟重視のミルキータイプ(ラグジュアリーアンバーの香り)
みずみずしく香るレモンやライムの柑橘の香りや
ほんのり甘いピオニーやリリーの香りが時間とともに
暖かみのあるホワイトアンバーの香りに変わりほのかに続きます
■ 液性 / 弱酸性
■ 成分 / 界面活性剤( 8%、ジアルキルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、エチレングリコール、塩化Ca、抗菌剤、金属封鎖剤、香料
↑2種類あって、どちらか迷う・・
沢登りは、泥や汗などでとても汚れる。
洗浄力重視の、「ミステリアスフォレスト」に決めた。
買ってみて

アロマウェット ボタニカル /ミステリアスフォレスト(ジェラルド)400ml
HPによると・・
水洗いだけでは、菌やカビが多く発生するとのこと。。
アロマウェットを使用することによって、
「細菌数を99.9%除去、カビの発生を抑える」
・悪臭の原因「モラクセラ菌」
・皮膚炎等のキッカケとなる「黄色ブドウ球菌」
・スーツに付着する「黒コウジカビ」
↑それぞれ抗菌試験を行い、全ての菌が99.9%減少する結果がでた。
使い方
①先ず、「10Lの水」と「液体20ml」を入れる
※着香性・柔軟性を強く望む場合は規定量より多く入れる

②ウェットスーツを入れ、よくもみ洗いする
※臭いや汚れがひどく、消臭効果や着香を高めたい場合、20分程度つけ込む
↑自分の場合は、30分程浸け込んだ。
③汚れた水を捨て、新しく注いだ10Lの水で軽くすすいで陰干しする
他の洗濯物

↑他のネオプレン素材も、同様に洗濯する
・ネオプレンソックス
・ネオプレングローブ
・ネオプレンスパッツ
結び
洗濯したら、ウェットスーツが再びふんわりと柔らかくなった。
1本で簡単にトータルケア(洗浄・柔軟・消臭)してくれて、タイパも良い。
なんでもっと早く買わなかったんだ(笑)
洗濯後はムスクの香りがほのかにあるけど、沢登りで使うと一瞬で消えてしまう。。
![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |
