ドライブ 【ドライブ】常神半島の蘇鉄 福井県にある常神(つねがみ)半島へ息子と行ってきた。 お目当ては・・・ 食べログより引用 ドライブインよしだの「いか丼」 過去に数回行ってるが、休みとか等で食べれていない。今日は気合を入れて、朝一番行ってみた。 ... 2022.09.28 ドライブ
グラベル 【グラベル】京都北山の苔林道 初めて京都のグラベルを走った。この日はNさんと走ってきました。 琵琶湖を越えてきたが、琵琶湖を走る自転車乗りの多さに(20人程)驚愕した。今日は京都の山へ。 pic.twitter.com/ebUKuw8ZGY— NR ... 2022.09.26 グラベル京都北山
レビュー 【レビュー】モンベル U.L.ドームシェルター1 モンベル U.L.ドームシェルター1のレビューを書いていこう思う。 まずは自分が所有しているテント・ツエルトを紹介です。 モンベル ステラリッジ2 重量:アウター435g、インナー640g、ポール390g、合計1... 2022.09.21 レビュー
ロード 【ロード】明日香村の彼岸花を観に行く 奈良県明日香村へ行ってきました。明日香村と言えば、「彼岸花」。 この時期明日香村へよく行くが、去年は佛隆寺だったみたいだ。 無料駐車場に車を置いてスタートした。台風の影響で、風が強い。ただ雨が降って無いので... 2022.09.20 ロード
グラベル 【グラベル】養老山地の林道 久々に近所のグラベルを走ってきました。 ↑6月下旬以来だ。3ヶ月振りだな。 サドルを交換してみた。 自転車旅にてお尻が痛くなり、2年経ちサドルがへたってきたのかなと思い購入してみた。追々レ... 2022.09.19 グラベル養老山地
レビュー 【レビュー】オルトリーブ アクセサリーパック 1年程前に購入した、オルトリーブのアクセサリーパックのレビューをしていこうと思う。 買うきっかけ・・・ 以前オルトリーブのアルティメイト6を使っていた。バックはアタッチメントで簡単に脱着が出来る。だが使わないライド時の... 2022.09.16 レビュー
レビュー 【レビュー】レッドシフト ショックストップステム レッドシフトのステムを買ったのでレビューしていこうと思う。 買うきっかけ・・・ ↑ロングライドに向けて、肩や手首など痛み軽減しようと考えていた。 ↑この時1.400kmは、何の痛みも無く問題無かっ... 2022.09.15 レビュー
ドライブ 【ドライブ】みたらい渓谷(奈良県) 天川村のみたらい渓谷へ初めて行きました。奈良県に住んでいる親戚に案内されながら、地元のグルメなども楽しんできました。 広陵町役場。 ゆるキャラ「かぐやちゃん」みたいです。 その向かいの店・・・ 焼肉... 2022.09.14 ドライブ
レビュー 【レビュー】ライドファー アームレストキット ライドファーのアームレストキットを購入し、2.500km程使用したのでレビューしていこうと思う。 買うきっかけ・・・ 北海道一周を計画し、いかに楽に速く走れるかを考えたらエアロバーが良いかなと思った。 以前は... 2022.09.13 レビュー
グラベル 【グラベル】両白山地の林道 両白山地の林道を走ってきました。 1か月ぶりのグラベルだな。北海道自転車旅を終えて、やっと落ち着いてグラベル走れる。Nさんと走ってきた。 ではスタート。 前日の大雨で川は、増水してる。 ... 2022.09.12 グラベル両白山地
ドライブ 【ドライブ】「ラーメン ちゃん」 近所のらーめん屋さんに息子と行ってきた。 連休前からカットに行きたかったが、タイミング合わずやっと行けた。帰り道「ラーメン ちゃん」に数年ぶりに行った。背油らーめんと、とんてきを食べたが、昔食べた味と変わらず双方こってりで美味い。 ... 2022.09.09 ドライブ
ドライブ 【ドライブ】モネの池へ 無事北海道自転車旅を終えた。旅の数か月前からずっと旅に向けてトレーニングやプランニングなどして、旅が終わり力抜けてしまった感じだ。 今朝は久々エモンダに乗った。北海道自転車旅帰宅後、当分は自転車乗らなくても良いかなと思ったが、やっぱ... 2022.09.08 ドライブ
メンテナンス 【メンテナンス】Bテンションボルト交換・B軸分解 タイトル通り、シマノ「SORA」リアディレイラーのB軸を分解し、Bテンションアジャストボルトを交換しました。 覚書用に書いております。 何で交換を・・ 北海道自転車旅を終えて、空港の駐車場にて輪行解除をした。... 2022.09.07 メンテナンス
2208北海道一周2.100km 【ロード】北海道一周自転車旅のまとめ 北海道自転車旅のまとめをしていこうと思う。 日程・距離・天気 北海道マルっと一周で2.300kmの計画にした。しかしながら2日目の暴風雨で精神的に追い込まれた。 その時、札幌とか観光して帰ろうと考えて... 2022.09.06 2208北海道一周2.100kmロード
2208北海道一周2.100km 【ロード】北海道一周10日目「新千歳空港温泉」 前日からの続き。 では最終日スタート。今日は明け方が雨予報。明け方予報通り雨がパラパラしてきたので、本降りになる前に起きて撤収した。 今日は平日。苫小牧市に向かってくので、通勤ラッシュで渋滞... 2022.09.05 2208北海道一周2.100kmロード
2208北海道一周2.100km 【ロード】北海道一周9日目「黄金海岸」 前日からの続き。 日の出。今日は寝坊してしまった。昨晩食べ過ぎでよく寝れたのかもしれない。 日の出時刻に起床して15分でテント撤収パッキングし、直ぐにスタートした。 「霧の町」釧路なだけあって... 2022.09.04 2208北海道一周2.100kmロード
2208北海道一周2.100km 【ロード】北海道一周8日目「霧の岬から昆布海道」 前日からの続き。 ではスタート・・・ 霧が凄い。 調べると根室では・・・春から夏の終わりにかけて、毎日のように霧が出て、なかなか気温が上がりません。この霧は、太平洋上にできた高気圧から流れ込む暖かい空... 2022.09.02 2208北海道一周2.100kmロード
2208北海道一周2.100km 【ロード】北海道一周7日目「快晴の知床峠」 前日からの続き。 海別岳。 ここは「天に続く道」だ。行き止まりの所まで今から向かう。 横を見ると、斜里岳。 知床半島の山々が見えている。 左の方に羅臼岳が見える。 ... 2022.09.01 2208北海道一周2.100kmロード