呑み

【呑み】「旬魚の蔵 樽屋」(舞鶴市)~舞鶴赤煉瓦倉庫群

前回からの続き 舞鶴のバイシクルタナカさんにて2個チューブをゲットできた。助かりました。その後舞鶴赤レンガ倉庫ふらっと寄ってみた。 pic.twitter.com/EKb8wfwcoV— NR (@NRMeizin) M...
グラベル

【グラベル】丹波高地の林道-バイシクルタナカ(舞鶴)「前後輪はダメ」

丹波高地のグラベルへ友達と行ってきた。 京都北部まで来たけど雨みたいだ。雨早く上がってもらって走りにいきたいな。。三重県から岐阜滋賀福井京都と繋いで走って来たけどやっぱり遠いな(下道) pic.twitter.com/8kJ7WMM...
雑記

【雑記】タイヤ(グラベルキングSK)入れ替え「冬から春へ」

季節が冬から春になって、タイヤを入れ替えした。 38C クリアランス リアのタイヤクリアランス  700×38Cで、約7mm程 積雪期走ると、雪がフレームに挟まり往生するので細い38Cを使用している...
雑記

【雑記】Eバイク用(シマノ)のチェーンの違いってなに?

シマノのEバイク用チェーンを買ってみました。 なぜ買ったの 安かったから ↑普段は、9速のHG93・HG53を購入している 交換時期近づいたから、ネットを徘徊していたら安いチェーンを見つけた。 そ...
レビュー

【レビュー】自転車用ザック レース8(ドイター)

ドイター・レース8のレビューを書いていこうと思う。 いつ使うの ・荷物が少ない日帰りライド 逆に、補給等出来なくて且つビバーク装備等も持つなら、8Lでは容量が足らない。 ・無雪期 逆に、積雪期ならアイ...
グラベル

【グラベル】鈴鹿山脈の林道~中国料理四川「鈴鹿らしい道」

鈴鹿山脈の林道を走ってきた。 近所のお山(鈴鹿山脈)へ行ってきた。お初ルートで、登りは激辛いけど下りはとても楽しかった。 pic.twitter.com/PdDaJvmxO9— NR (@NRMeizin) March 12, 20...
伊賀周辺

【ロード・グラベル】月ヶ瀬梅林(奈良県)~伊賀周辺「春爛漫」

奈良県の月ヶ瀬梅渓へ友達と行ってきた。 過去に付近を走ったことあるが、公園内は初めてだ。 夜勤明け準備して現地へ向かう。 月ヶ瀬梅林(奈良県)に来てみた。満開の梅です。 pic.twitter.com/xYY8jmtRn...
雑記

【雑記】春は自転車辛い「花粉症対策」

この時期スギ花粉にほんと悩まされている。。。。 幼少期から花粉症で、目や鼻水や喉が辛い。 <花粉飛散予想>明日3月12日(日)~17日(金)の、ウェザーニュースの花粉飛散予想をお伝えします。週明け13日(月)は雨でやや抑えられ...
グラベル

【グラベル】台高山脈の林道&パスハン後編「百年の歴史」

台高山脈の林道&パスハンをはしってきた。 ↑前回からの続き 台高から最高のご褒美でした。ぼちぼち下りますか。 pic.twitter.com/owvu6yBuFX— NR (@NRMeizin) March 5, ...
グラベル

【グラベル】台高山脈の林道&パスハン前編「心の準備」

台高山脈の林道へ行ってきた。 長くなりそうなので、前編・後編で書いていこうと思う。 昨日ライド後立ち寄った「あみ焼き煖だん」で鳥焼肉だったが、美味しくコスパ良く接客良いし大満足だった。今日も三重の南部でパスハンだ。 pic.t...
グラベル

【グラベル】紀北町の林道&パスハン~あみ焼き煖だん「紀北町を満喫」

紀北町の林道へ行ってきました。 種まき権兵衛(紀北町)付近の河津桜は見頃を迎えている。現在1度。昼間暖かくなるといいな。銚子川は相変わらず綺麗でした。 pic.twitter.com/c0WFswpLAe— NR (@NRMeizi...
レビュー

【レビュー】チタンダブルマグ300(snow peak)

12年愛用しているスノーピーク・チタンマグのレビューを書いていこうと思う。 マグ有るだけで、珈琲のうまみが引き立つ。 所有しているコップ ベルモント チタンシングルマグ300 重量:55g(旧モデル...
レビュー

【レビュー】パスハン用ザック K2プラス(マジックマウンテン) 

パスハン用ザックのレビューを書いていこうと思う。 先ずは過去に自分が使っていたザックを紹介していこうと思う。 過去のザック モンベル ゼロポイント 110L 沢泊用で使っていた。110Lで、とても大きく「ザ...
雑記

【雑記】WTBのサドル「ROCKT(ロケット)」開封

WTBサドルのロケットが先程届いた。 買うきっかけ 座ってみたかった ↑既に持っている、サドル。最近ボルトを常用してるが、、、、不満は無いです(笑) スペック モデル:ROCK...
レビュー

【レビュー】純チタン 食器3点セット(snow peak)

10年程愛用している、スノーピークの純チタン食器3点セットをレビューしていこうと思う。 どこで使うのか ↑カップラーメン食べるために、湯を沸かしたり ↑調理したり ↑食器代わりにしたり ...
雑記

【雑記】ステラリッジ1テント(モンベル)試し張り

先月ステラリッジ1テント(モンベル)を購入して、ずっとほったらかしだったが遂に開封してみた。 ↑23年1月末に滑り込みで購入出来た。 開封 注文後、商品は直ぐに家へ届いた モンベルのロゴ入り、段...
鈴鹿山脈

【グラベル】鈴鹿山脈の林道&パスハン「霧氷」

鈴鹿山脈の林道へ行ってきた。 鈴鹿山脈でパスハンをしてきた。綺麗な霧氷見れたので愛でたし愛でたし。岩稜帯で前爪アイゼン大活躍だった。天気は良いけど、北風が強すぎだよ… pic.twitter.com/9dXXlS0oBB— NR (...
レビュー

【レビュー】サコッシュ U.L.MONO ショルダー L(モンベル)

モンベルのショルダーバックについて書いていこうと思う。 どこで使うの? 電車輪行・飛行機輪行・船乗船の移動時や、買い物袋代わりなど自転車旅で、使用している。 サコッシュの中に、カメラや水筒やスマホや財布など入るの...
レビュー

【レビュー】ウルトラSIL デイパック(シートゥーサミット)

長年愛用しているデイパックのレビューを書いていこうと思う。 どこで使うの? 山歩きのサブザックとして使用していた。テント場から散歩する時や、アタックザックなどに使っていた。 最近は自転車でも使用している。 ...
ドライブ

【ドライブ】公開壁画「南壁 朱雀」(キトラ古墳)~喫茶さんぽ

奈良県明日香村のキトラ古墳へ友達と行ってきた。 今日は明日香村へ行ってきた。「喫茶さんぽ」でランチ後、キトラ古墳壁画の公開壁画「南壁 朱雀」を鑑賞してきた。ほんと運よく当日受付にて観ることが出来た感謝感謝。次回は双眼鏡持参したい。そ...
雑記

【雑記】リアラックに荷物固定「ワイヤーネット(ダイソー)」

リアラックに荷物固定の仕方について書いていこうと思う。 なぜ固定が必要か どこへでも相棒(自転車)と行きたい 先ずここからで、自転車で山を駆け巡りたい。たとえ自転車漕げなくても。これが、俗に言う「パスハンティング...
グラベル

【グラベル】台高山脈の林道&パスハン「稜線漫歩」

台高山脈へ行ってきた。 台高山脈へパスハン行ってきた。ブナやナラあって素晴らしい稜線だった。この界隈の山容から大体想像は付いてたがアップダウンは激しかった。20%越え続く…稜線から見た熊野灘は神々しい。もう一ヶ所峠行くつもりだったが...
雑記

【雑記】確定申告「外国税額控除・医療費控除・ふるさと納税」

外国税額控除・医療費控除・ふるさと納税のため、毎年確定申告をしている。 毎年だがめんどくさいし、毎年忘れてYouTubeなどを参考にしている。覚書用に作ってみた。 自分は、サラリーマンです。 (注)個々の案件に適さない場...
レビュー

【レビュー】コンロ 116フェムトストーブⅡ(プリムス)

愛用しているP116(プリムス)のコンロについてレビューを書いていこうと思う。 現在持っているコンロ ↑P-136S エクスプレス・スパイダーストーブⅡ 大きい鍋などの調理用に買った。 ↑P-153...
タイトルとURLをコピーしました