【グラベル】若草山-フジエダ-モンベル-マック-丸亀「まほろば」

グラベル

若草山へ行ってきた。

前回の備忘録

↑1ヵ月ぶり若草山へ行く。
程よい距離で、グラベルで、山上からの眺めが良いし、アットホームな雰囲気で、鹿さんと戯れることができるし、モンベル近いし、一年中走れるし、若草山最高です(笑)

スタート

家の庭(10/1)

シロバナマンジュシャゲが、やっと見頃。
後ろにコスモスも咲き始める。
年々遅くなってきた彼岸花。
今後は、お彼岸に咲かなくて花名も改名せなあかんな(笑)

話し戻して、奈良へ車で向かう。
朝起きて三重県は大雨で、テンションダウン。。
雨雲レーダー見たら、奈良市は取り敢えず良さそうだ。

麓の駐車地に着き、準備して走り始める。

若草山

途中の写真も撮らなかった(笑)
微妙な雲海になっている。

道標

こんな道標あったかな。。
初めて見た気がする(笑)
そして人も鹿さんも居ない。
いつもなら多くの観光客や、散歩されてる方、自転車乗りの方、鹿さん達が居るんだけど、、、

取り敢えず山上で一休みしようと思ったら・・・

ザァーーーーーーーー!!!!(雨)

東屋

山上から近くの東屋に駆け込んだ。
屋根は、ありがたやありがたや。
濡れてしまい、風も吹いており寒かった。
つい最近まで暑かったのにな。

雨が止んだ

再び走り始める。

雨のグラベル

上だけ雨具着てるけど、泥跳ねて全身泥だらけになる。
テンション上がってきた(笑)

座布団を泥除けにしてる

少しは役立っている、気がする(笑)

雨宿り中(鹿さん達)

鹿さんも、雨が嫌いなんだな。
いつもならまったりと若草山を堪能するんだけど、雨で濡れたから早めに下山した。
そうとなれば奈良市内ツアーだ、車で(笑)

フジエダハウス(大和郡山市)

フジエダモーニング

もう何回か備忘録で登場するから割愛します。
雨だからかモーニングのお客さん多かった。
取り敢えず若草山行ったから、お腹は少し減っている。
トースト美味いから、3枚食べる。

モンベル アウトドアヴィレッジ 奈良店

お次は、モンベルへ行く。

カツラ

黄葉し始めてる。

↑ラチェットボタンが陥没してしまい、修理依頼をした

シャミース パンツ

アウトレットコーナーに置いてあったので、買った。
追々備忘録に書いていこうと思う。

雨だからかモンベル店内は、大盛況だった。

マクドナルド

珈琲タイムのため、マックへ行く。

月見バーガー

10/6が中秋の名月だから、月見バーガーを(笑)

↑Xを見ていて、このポストを見た。
「まほろばミュージアム」に置いてあるんだ・・・
どこなんだろう・・(検索)

モンベルの近くやん(笑)(450m南にある)

先程思いっきり目の前を通過していた。。
折角だから行こうかと思ったら、(10時~17時)既に終わっていた。。。
またの機会に行こう。

因みに、「まほろば」とは・・
住みやすい場所を意味する。
古事記にみられる言葉。
ほんと奈良市内は、住みやすそうだなぁ。

丸亀製麺

ぶっかけうどん(大)

小腹が空いたから丸亀製麺へ。

結び

いつもだが若草山へ行くと、太って帰ってく気がする。
奈良市内は、行きたい場所が纏まっており(国道24号線沿い)最高だなと感じる。
ただ国道が、いつも渋滞している。。






タイトルとURLをコピーしました