【レビュー】ハイグリップ バーテープ(ノグチ)「NBT-002」

レビュー

バーテープ交換したので書いていこうと思う。

買うきっかけ

↑2024年6月に交換した

ボロボロ。。

変えることに。
毎年GW明けに、バーテープ交換している。

2023年6月 バーテープ交換の備忘録

最近は、カブトを使っていた。
しかしながら値段が高騰してきた。
と言っても、¥2.000円~。
¥1.000円~を探してみたら、ノグチさんのバーテープを見つけた。
早速買ってみることにした。

買ってみて

NBT-002 ハイグリップ バーテープ(ノグチ)

決め手は、安いから(笑)
2024年8月は、¥1.067円だった(楽天)。
しかし2025年7月現在、¥1.386円に値上がり(楽天)。
Amazonは、¥1.100円。

表面

説明通り、グリップは良い感じだ。
雨の日でも、滑らなさそうだ。

厚みは、2.5mm(実測値)

エンドキャップとエンドテープ

「ノグチ」バーテープのラインナップ

「NOGUCHI」野口商会は明治37年に、東京麹町(現千代田区)にて創業したブランド。

↑カタログより抜粋

意外に品揃えが良いんだね。

↑ノグチのバーテープをまとめてみた

2025年7月現在、13種類のバーテープが展開されている。
価格帯は、¥1.600円~¥3.400円とお手ごろな価格になっている。
「NBT-011」は、肉厚(5.0mm)でグラベルに最適みたいだ。
カブトのバーテープで肉厚(4.0mm)なのより、更に厚い!!
しかしながら自分は、厚いバーテープは苦手なので、2.5mm位が良いかなと思う。

巻く

毎度、魔法の紙を参考に巻く。

完成

走ってみて

握りやすいし、全く不満は無かった!!

雨の日でも、問題無かった。
何かあれば、また追記したい。

耐久性は、初めてのバーテープなので、分からない。
自分の使い方は、グラベルと自転車旅が主になる。
1年後が楽しみだな。
(1年持つのかも分からんが、、)

結び

コスパが良いバーテープを見つけた。
しばらくは、ノグチさんのバーテープを使ってみることにする。

ノグチ(NOGUCHI) NBT-001 [カーボン柄] バーテープ ブラック 015150

新品価格
¥1,107から
(2025/7/18 17:15時点)

ノグチ(NOGUCHI) NBT-002 [ハイグリップ] バーテープ ブラック 015153

新品価格
¥1,100から
(2025/7/18 17:08時点)

NOGUCHI NBT-008 0.8mmスーパーシンバーテープ ブラック(015205)

新品価格
¥974から
(2025/7/18 17:10時点)

ノグチ(NOGUCHI)[NBT-010] スエード調バーテープ ブラック

新品価格
¥1,531から
(2025/7/18 17:11時点)

ノグチ(NOGUCHI)NBT-011 ファットバーラップ ブラック グラベルロード 振動吸収 肉厚

新品価格
¥1,837から
(2025/7/18 17:16時点)

タイトルとURLをコピーしました