紀伊半島 【山歩き・ロード】大峯奥駈道(吉野-四寸岩山-大天井ヶ岳-五番関)「幽玄」 奥千本から大峰奥駈道を五番関まで歩いてきた。稜線はずっと雲がかかり、幻想的だった。下りでやっと晴れてきて、光のカーテンがまたいい。 pic.twitter.com/2QPwj7FA9G— NR (@NRMeizin) June 15, 20... 2025.06.17 ロード山歩き紀伊半島
紀伊半島 【山歩き】台高山脈縦走(大台ケ原~馬ノ鞍峰)2日目「カクレヒル」 台高山脈縦走をしてきた。台高山脈を縦走してきた。昨晩ブナの森に囲まれとても最高だった。晩ご飯は食事担当の友人が作ってくれた(感謝)。明神滝を見て、雨降られず無事下山でき良かった。 pic.twitter.com/XAJKoUySYg— NR... 2025.06.10 山歩き紀伊半島
紀伊半島 【山歩き】台高山脈縦走(大台ケ原~馬ノ鞍峰)1日目「山は楽しい」 台高山脈縦走してきた。一泊二日で台高山脈を縦走してきます。過去に何度か来たけど、大台ヶ原から初めて眺望が眺めれた。 pic.twitter.com/lQNRWGPcW5— NR (@NRMeizin) June 6, 2025 大台ヶ原から... 2025.06.10 山歩き紀伊半島
紀伊半島 【山歩き】台高山脈縦走(大台ケ原~馬ノ鞍峰)準備編 台高山脈を縦走してきた。一泊二日で台高山脈を縦走してきます。過去に何度か来たけど、大台ヶ原から初めて眺望が眺めれた。 pic.twitter.com/lQNRWGPcW5— NR (@NRMeizin) June 6, 2025 台高山脈(... 2025.06.09 山歩き紀伊半島
紀伊半島 【山歩き】迷岳-池木屋山縦走(台高山脈)「狐日和」 紀伊半島の台高山脈を歩いてきた。今日は紀伊半島の台高山脈を縦走してきた。朝は曇りだったけど、昼から晴れてきた。誰にも会わず静かな稜線で、とても良かった。久々20キロ超える歩きは、疲れた… pic.twitter.com/Hgcp6I7Wl3... 2025.06.04 山歩き紀伊半島
紀伊半島 【山歩き】池木屋山(台高山脈)「風折滝・高滝」 台高山脈の池木屋山を歩いてきた。台高山脈の池木屋山を歩いてきた。滑落事故多く険悪と言われる宮ノ谷は、ピリッとして楽しかった。久々の紀伊半島の谷は、やっぱ良かったし落ち着く場所だった。山上から大台ケ原が見えたけど、雪がだいぶ減ったな。そしてブ... 2025.03.14 山歩き紀伊半島
紀伊半島 【山歩き】志戸ノ鼻(南伊勢町)「アザラシ」 南伊勢にある志戸ノ鼻へ行ってきた。南伊勢の阿曽浦へ来た。暖かいはずの南伊勢が、今日は寒いな。度会山地に雪あるせいかな。海は相変わらず綺麗だ。 pic.twitter.com/vcIH86QESf— NR (@NRMeizin) Februa... 2025.02.28 山歩き紀伊半島
紀伊半島 【山歩き】高見山(台高山脈)「核心は天狗」 台高山脈の高見山を歩いてきた。高見山へ来た。天気期待していなかったけど、展望が良くてハイキング日和だ。 pic.twitter.com/bZ5DDAWl4I— NR (@NRMeizin) January 19, 2025 高見山から西杉峠... 2025.01.22 山歩き紀伊半島
紀伊半島 【山歩き】北部台高縦走(霜降山-高見峠)「狐日和」 紀伊半島の台高を縦走してきた。今日は台高を歩く。1日雨降られないとイイな。高見トンネルからは、満天の星空になっている。 pic.twitter.com/8TPlXJbbKD— NR (@NRMeizin) October 5, 2024 雲... 2024.10.10 山歩き紀伊半島