夜勤明け御在所岳を歩いてきました。
YAMAP情報で、数日前雪が多くて撤退したとのレポが。
楽しみに現地へ向かう。

車一台停まっていた。
取り敢えず一番乗りで登山口行けてホッとする。

展望台。
相変わらず綺麗な夜景が見下ろせる。

前夜に雪が降ったのか、トレースは無くなっている。

キレット。
ベルグラの氷に気を付けながら進む。

徐々にに雪が増え始める。

膝位のラッセルを強いられる。
久々のラッセルに楽しくなる。

徐々に明るくなり始める。

月明かりがまた明るい。

富士山。
綺麗に見えた。
良いことがありそうだ。
富士山まで、直線距離で210km。
凄いな。

段々雪は増える。
太ももから腰位になる。
俄然元気が出てくる。
山上まであと少しだ。
力を振り絞りガシガシ進む。


ノートレースを進むのは気持ちが良い。

シュカブラ。
風は20m/s位吹いていた。
北西の風が猛烈に顔へ叩きつけてくる。
普通に立ってれない。

雲が北から流れてくる。。。

山上。
樹氷が結構付いている。
綺麗だ。

鎌ヶ岳方面。

樹氷。

日の出。
雲が流れてきてしまったが、これはまたこれで良き良き。


モルゲンロートの時間が堪らない。

強風の中でも、安定した美味しさを提供してくれる。

竜ヶ岳方面。
雲で隠れてしまった。

下山。
今日もまた素敵な景色をありがとうございました。
登りの1/4程で下りた。
上りは大変だが、下山は速くなる。
朝一番は人も居らず良かった。
富士山も見れて良かった。
贅沢な時間だ。
雪が深く、ラッセル等で雪と触れる時間が長く手が冷たかった。
オーバーグローブ持ってこなかったのを後悔した。
コメント