【ドライブ】焼肉「馬酔木(あしび)」(吉野町)

ドライブ

川上村にある焼肉屋さんへ行ってきた。

昼間は・・・

↑吉野郡を走っていた。
15時に駐車地へ戻った。
そこから食べるお店探したけど、ここに来たら焼肉だろうと思い馬酔木へ向かった。

前回の備忘録

↑23年11月以来、1年半ぶりだな。

焼肉 馬酔木(あしび)

人気店の為、週末は電話して予約をするのがオススメ!!
自分の場合、何があるか分からないから予約はしない。
日曜日15時とかなら、予約無しで入れます(経験上)。

外観

丁度席空いてて直ぐに座れたけど、1時間で退席してくださいと言われた。(予約入っている為)

店内

モクモクと煙が充満してる(笑)
しかしながら自転車の服だし、全然気にしない。
服に匂いが付くとか気にするなら、このお店は厳しいかな。。

メニュー

カルピって、カルビの間違えかと思ったけど調べると・・
カルピ=韓国語
カルビ=朝鮮語

・牛タン
・ロース
・上ミノ
・ハラミ
・てっちゃん
・馬刺し
・サラダ
・ライス大盛り

23年11月 注文リスト

・ハラミ
・カルピ
・若鶏
・とり皮
・生せんまい
・ライス大盛り

25年3月 注文リスト

直ぐにお肉が運ばれてきた(全て2人前)

生せんまい

コリコリの食感がたまらんね~~。
センマイとは・・
牛のホルモンの一種で、四つある胃袋のうち第三の胃。
・第一胃=ミノ
・第二胃=ハチノス
・第三胃=センマイ
・第四胃=ギアラ(アカセンマイ)

とり皮

ハラミ(横隔膜についている筋肉)

柔らかい食感と弾力がたまらんね。

大盛りライス

ほんと大きく満腹になる。

丸ごと にんにく (無料)

タレにニンニクを入れて、美味しさ倍増する。

あと、キャベツ(無料)もあったりする。
2人で、5.000円でお釣りくる。
満腹になりました。

ごちそうさまでした

ヤマザキショップ(川上村)

焼肉後は、珈琲呑みに馬酔木から近い「ヤマザキショップ」へ寄った。

23年5月にオープンしたばかりで、とても綺麗

イートインスペースもある

焼きたてパンや豆大福が置いてあるんだが、遅かったのもあり全部売り切れだった。。

ホットコーヒー(¥200円)

ヤマザキショップのコーヒー価格って、これが正しいのかと調べたら・・
¥120円って書いてあった。
川上村 価格なのかな??

何はともあれ、イス・テーブル・ソファーなどゆったりとしたスペースがある。
そしてJAZZが流れる。
たった珈琲1杯で1時間位居座ってしまったが、帰り際店員さんが「ありがとうございました」と。
店員さん、最高だな~。

ありがとうございました

夜桜(長伝寺)

帰り道ライトアップに誘われ、ふらっと寄ってみた。

咲き始め

また来よう(笑)

結び

リーズナブルに食べれる焼肉屋さん。
毎度ハラミが、美味しくて幸せ。
そして川上村のヤマザキショップも、落ち着くし良い一日だった。

タイトルとURLをコピーしました