ワークマンで長Tシャツを買ったので書いていこうと思う。
買うきっかけ

NR(右)
沢のロングスリーブは、昔買った青い「ドラウト エアジップネック(ファイントラック)」を使っている。
これでも良いんだが、沢だと直ぐボロボロになるから安価な服を探した・・
ワークマンへ向かう。
そこでロングスリーブを見つける。
夏物は殆ど売り切れで、秋物があった(来るのが遅かったか)。
辛うじて長Tシャツがあった。
マスタード色(黄色)があったけど、サイズSで諦める。
カーキ色はサイズLで、丁度良さそうなので買ってみた。
![]() | [ファイントラック] ドラウトクアッドジップネック / FMM1123 JYBL Mサイズ 新品価格 |

買ってみて

遮熱-5℃ 冷感 クライミング 長袖 Tシャツ(ワークマン)¥980円
商品名が長い(笑)

サイズ :L(身長170cm~180cm)
カラー :カーキ
機能 :遮熱・吸汗・速乾・UVカット
生地 :ポリエステル100%(本体)
ポケット:ファスナー式ポケット(左胸)×1
メッシュ:両脇メッシュ
重量 :183g(実測値)
6色の展開がある。
ブラック・グレー・ブルー・カーキ・マスタード・ホワイト。
胸ポケットには、スマホは入らない。。。(Google pixel8a)
商品タグには、「スマホが入る胸ポケット」と書いてあるけど(汗)
重量は、長袖Tシャツだと普通くらいかな。
モンベルのウィックロンロングスリーブも、200g位だから。
機能面で・・
-5℃の遮熱効果
太陽光の熱線を反射し、衣服内の温度上昇を抑制するみたいだ。
↑このレギンスは、-10℃ だった。
今回クライミング長Tシャツは「-5℃」と書かれているから、同様に効果が期待できる。
使ってみて

NR=身長170cm
丁度良い感じ。
森と同化している。。。
早速、沢登りで使ってみた・・

沢の中だと・・・
地味だった(滝と同化しているw)

水を浴びても、速乾性は良いかなと感じる
山歩きや自転車で使ってみて、また追記したい。
結び
地味だったので買ったのに、余計に地味になった(笑)
また来年のワークマンに期待したい。
取り敢えず普段の山歩きや自転車でも使えそうなので、そちらで使うか、、