【ドライブ】お食事処「鬼瓦」(尾鷲市)

ドライブ

尾鷲市にある鬼瓦へ行ってきた。

昼間は

台高山脈を走っていた。
下山後尾鷲市内で、食べれるお店を探し向かった。

場所

尾鷲駅の近くにあるお店

外観

駐車場は・・

お店の西にある

駐車区画内に「鬼瓦」と書かれている。

店内

座敷とカウンターがある

座敷は2階もあるみたいだ。
外は蒸し暑かったが、店内は冷房ガンガン効いて寒い(笑)

メニュー

メニュー豊富

ポップも多くて迷う(笑)

食事

鬼瓦定食「花」(¥1.900円)+ 虎ミンチ卵黄付き(+350円)

虎ミンチ

尾鷲名物みたいだ。
尾鷲市向井地区でのみ栽培されている、青唐辛子「虎の尾」を挽肉と混ぜる。
形が 「虎のしっぽ」に似ていることからその名が付く。
そこに卵黄を入れて、よりまろやかになる。

煮魚や刺身も美味い。

さしみ醤油

トトマルは無くて、それ以外持ってくる

オススメは、虎の尾。
少しピリッとしているけど、刺身に一番合うね。

ごちそうさまでした

結び

以前から気になっていたお店。
料理も美味しかったし、店長さんや女将さんなど気さくな方でまた来たいね。
同じ三重県なんだけど、熊野・尾鷲ってほんと遠いぞ(笑)


タイトルとURLをコピーしました