【ドライブ】旭川~千歳(8日目)「すがわら 塩らーめん」

2508知床岬・クワウンナイ川

旭川から千歳へ移動した。

前回からのつづき

↑準備編

↑盆休み前半が、知床岬トレッキングをしてきた

↑盆休み後半はクワウンナイ川を遡行した

下山後千歳へ移動する。

トランジット東川

熊スプレーを返却する

料金は、3日で¥4.500円。
店長さんにお礼を言って、店を後にする。

コメリ

サンダルを購入

先日「森のゆ」行ったらクロックスを盗られた(?)ので、コメリで購入。
値段は、¥498円。

森のゆ ホテル花神楽

日帰り入浴(¥800円)

JAF割で・・¥750円
3日前も来たけど、再び来た。
ホテルなので、とても綺麗だし広い。
サウナ・内風呂・外風呂・水風呂ある。
ただ目の前がキャンプ場で、日帰り入浴なのか宿泊客なのか風呂場は多い。

下駄箱では100円ロッカーに入れて入浴(←重要w)。
露天風呂から、大雪山が見渡せれる(雲多いけど、、)。

忠別川

この川の上流は、クワウンナイ川。
そして朝は、忠別岳を見てたから感慨深いな。
忠別川は、旭川で「石狩川」と合流する。

ラーメン すがわら 本店(旭川市)

旭川といえば、ラーメンかなと思って寄ってみた。
ラーメンで調べると、札幌「味噌」・函館「塩」・旭川「醤油」みたいだ。
しかし食べたのは、塩ラーメン(美味しければ何でも良いw)。

店舗の横や向かいに、駐車場有ります。

塩ラーメン(¥900円)

透き通る塩ラーメン。
とてもあっさりした味付け。
運動後の塩は、やっぱ良いね。
スープまで、全部飲み干しました。

豚丼・餃子

山椒をふりかけ、黄身と一緒に混ぜる。
ミニ豚丼なので、運動後だと物足りなさは感じる。
肉は柔らかく美味しいです。

炒飯食べたかったけど、料理長が手首腱鞘炎の為できないと張り紙があった。(25/8/15 現在)

セコマで買い物

ガラナとバーベキュースナック。
ガラナは、北海道に来て下界いる時は必ず飲んでるな(笑)
それでは旭川から、千歳へ移動するか。

Yさん撮影

高速道路より夕陽を拝む。
なんだかんだ北海道に来て、なかなか夕陽を見て無かったな。
沈みゆく夕陽を横目に、千歳へと走って行く。

樽前山 7合目駐車場(千歳市)

ガラナサワー

明日樽前山へ登る計画。
前夜ここまで来て寝る。
ここは、グーグルマップで千歳市になっている。
しかし駐車場の電柱に苫小牧市と書いてあったから、苫小牧市だと思われる。
どっちなんだい(笑)

何はともあれ、寝る前はガラナサワーで乾杯!!

結び

長い一日が終わった。
北海道に来て夜暗くなると寝る習慣があるから、夜の運転は眠たかった。



タイトルとURLをコピーしました