電子機器類 【レビュー】エネループ スタンダード(パナソニック)「プロとの比較」 エネループを買ったので書いていこうと思う。買うきっかけ現状は、「エネループ プロ」を使っている。自転車旅(10日以上)に行く関係で、ガーミン(etrex32x)を使用にあたり乾電池は必需品になっている。いつもは、エネループ4本使い切ったら、... 2025.06.13 レビュー電子機器類
電子機器類 【レビュー】Anker PowerCore Essential 20000 アンカーのモバイルバッテリーを購入したので書いていこうと思う。なぜモバイルバッテリー必要なの・・・自転車旅などで、モバイルバッテリーは必需品になっている。主に、「スマホ・サイコン・ライト類」の充電。↑こちらで小分けしてモバイルバッテリー持つ... 2025.04.16 レビュー電子機器類
電子機器類 【レビュー】YYK-520(Boytond)「Bluetooth ヘッドセット」 Bluetooth ヘッドセットを買ったので、書いていこうと思う。ヘッドセットが必要?ヘッドセットとは・・相手の声を聞くためのイヤホンと、自分の声を相手に届けるためのマイクが一つになったマイク付きのイヤホンのこと。わざわざスマホを取り出さな... 2024.11.07 レビュー電子機器類
電子機器類 【レビュー】Anker Nano Power Bank (30W, Built-In USB-C Cable)「アンカー モバイルバッテリー」 モバイルバッテリを買ったので買っていこうと思う。買うきっかけ↑関連備忘録↑今年GW時点の保有しているモバイルバッテリ↑GWの自転車旅中立て続けに、以下の2点が充電しなくなった。。。(泣)・PowerCoreFusion5000(Anker)... 2024.09.25 レビュー電子機器類
電子機器類 【レビュー】電動式携帯浄水器「GS-2801」(Greeshow) 浄水器のレビューを書いていこうと思う。買うきっかけ特に不満は無いけど・・・(携帯用として)ただキャンプや非常時の時、大量の水を必要とした時面倒くさいなと思った。そんな時「電動ポンプ」が良さげだなと思って、買ってみた。買ってみて箱本体・収納ケ... 2024.07.29 レビュー電子機器類
電子機器類 【レビュー】GARMIN EDGE540 SOLAR(2.400km使ってみて) ガーミンのエッジ540ソーラーについて書いていこうと思う。尚距離約2.400km、約170時間使用し思ったことを書いています。買うきっかけ自転車旅をするにあたって、バッテリーが長持ちするのを探していた。以前使っていた機種ガーミン エッジ51... 2023.05.13 レビュー電子機器類
電子機器類 【レビュー】PRW-5100-1JF(CASIO PRO TREK) 長年愛用している腕時計をレビューしていこうと思う2012年12月に購入商品説明アナログ/デジタルコンビネーションモデル本格的アウトドアウオッチとして機能性を追及している「プロトレック」のアナログ/デジタルコンビネーションモデルから、視認性を... 2023.03.31 レビュー電子機器類
電子機器類 【レビュー】ヘッドライト アクティック コア(ペツル) 愛用しているアクティックコア(ペツル)について書いていこうと思う。その前に、現在所有してるライトから・・・・所有しているライト家のいろんな所からかき集めたら、7個のヘッドライトが有った。10年以上山歩きをしていたら、こんな数になっていた。。... 2023.02.14 レビュー電子機器類
電子機器類 【レビュー】パナソニック エネループ プロ パナソニック・エネループプロのレビューを書いていこうと思う。買うきっかけ山歩きをしていた頃から、使用しているガーミンetrexシリーズ。単3電池を使うため、毎度アルカリ電池を買っていた。勿体ないなと思っていた時、知り合いの方も使用してる充電... 2022.12.25 レビュー電子機器類
電子機器類 【レビュー】GARMIN Etrex 32x ガーミンのGPS Etrex 32xを購入したので、レビューしていこうと思う。買うきっかけ・・・↑この日、GPSのボタンが陥没した。GARMIN Etrex 20JこのハンディGPSを8年前に購入した。その当時、山歩きで使っていた。自転車... 2022.06.29 レビュー電子機器類