奈良県吉野周辺の桜ライドをしてきた。
朝霧の宇陀川。
— NR (@NRMeizin) April 5, 2024
夜勤明けですが、吉野周辺走ります。 pic.twitter.com/080hKas3dH
吉野山中千本は満開だな。
— NR (@NRMeizin) April 6, 2024
上千本も満開近いな。 pic.twitter.com/WbgVefwO15
吉野山も凄い人だったけど、壷阪寺も車の渋滞酷い。
— NR (@NRMeizin) April 6, 2024
自転車は関係無くて有難い。 pic.twitter.com/gwONhSxO5c
去年の備忘録
↑去年
↑一昨年
↑備忘録に残していないが、7年前から自転車で行くのが恒例の行事(吉野山花見)になっている。
一番最初は、クロスバイクで行っていた(懐かしい)。
下千本が満開になったみたいだ。
勿論吉野山は楽しみだが、壷阪寺・明日香村・又兵衛・津風呂湖も巡る予定。
自転車なので、脚が一番の心配だ。。
往路
ずっと曇天
夜勤明け吉野が呼んでいた(妄想)ので、寝ずに車を走らせる。
天気予報では、今日は良い天気って言ってたけどな。
家(三重県)出る時なんて、雨降ってたし。
香酔峠を越えると・・・
雲海になってる!!
テンション上がる(単純)
春霞(宇陀川)
十分綺麗だな。
吉野山へ・・
先ずは吉野山へ向かっていく。
七曲り(下千本)
満開になったヤマザクラが綺麗だ。
近年コロナで静かな吉野山だったが、今年からまた多くなりそうだ。
駐車場など既に多くて、七曲りも結構人が歩いていた。
大橋
露桜
蔵王堂
上千本を望む
桜ポスト
如意輪寺 報国殿(五郎兵衛茶屋より)
中千本も満開だ。
金峯神社 修行門(710m)
奥千本は、3分咲きくらいだろうか。
脇道を使って、一気に上まで来た。
ここから桜を堪能しながら下って行く。
枝垂桜(吉野水分神社)
境内は行列で、何事かと思ったら御朱印をいただく人々だった。
神社横の行者堂
花矢倉より望む
吉野山と言えば、ここだな。
人が多かったので、写真撮って退散する。
上千本
上千本を望む
上千本より中千本を望む
上千本の滝桜へと進む
良い道も有れば
悪い道もある
滝桜の中心部
ここ一番好きな場所。
そして人なんてまばらで、静かで吉野山に居る事さえ忘れてしまう。
圧巻の滝桜
ここで花見&昼寝タイム。
昼寝するために持ってきたマットを敷いて、ホットココアを作って飲む(至福の時)
ヤマザクラ
落ち着くね。
言葉は要らないな。
少し寝れて、ぼちぼちと再スタートする
散っている桜もある
どこを見ても桜しかない
一斉に咲くのでは無く、一本一本ばらばらのタイミングで咲く(それがまたいい)
滝桜
自転車と滝桜を一緒に撮るのは難しいな。。
如意輪寺
立派なモクレン
花びら9枚だから。
6枚だとコブシ。
吉野山を下山し、次に壷阪寺へ向かった。
壷阪寺
壷阪峠に向かって登って行く
雰囲気が良い
浸み出しが多い(昨晩の雨のせいかな)
大仏様と桜
壷阪寺と言えばこれだな。
しかも道路から見える。
何より車の渋滞が凄い事になっていた(滝汗)
駐車場待ちの車で、周辺の道路は大混雑。
それを横目に自転車で下りていく。
この界隈は桜の時期、車で来てはダメだと強く思った。
石舞台古墳(明日香村)
明日香村へ入る
お腹空いたので、コンビニへ寄る。
カレーパン
人気みたいなので初めて買ってみた。
普通に美味いぞ~~
ぶっかけうどん
暑い時期は、うどんやそばが良いね。
橘寺と菜の花
飛鳥川の桜並木
石舞台古墳
石舞台横の芝生では、多くの方が花見を楽しんでいた
吉野・壷阪と比べると、明日香村は人少ないから良いね。
多武峰(とうのみね)
上地区の棚田
長閑な景色が広がる。
明日香村から400m近く登って行く。。。
談山神社
人はまばら。
写真を撮り下りる。
神社下りた所に、ヤマザキショップと公衆トイレがある
7年振りだろうか、ここに来た。
その時もヤマザキショップなんか有ったっけ。。
宮奥ダム
桜が少しあった(写真撮り忘れた)
又兵衛桜(宇陀)
大きな枝垂桜
人も沢山居たが・・
自転車と又兵衛桜
のんびり出来ないので、写真撮って退散。
津風呂湖ダム
桜並木があるのは、ダムの東側
西側から入って、湖畔を走りやっと東側(入野)に到着
ソメイヨシノやヤマザクラなどある
入野の桜並木
規模は小さいけど、綺麗だ。
入野集落と桜
あとは駐車地に戻って行く。
結び
吉野山からはじまり、壷阪・明日香・又兵衛・津風呂湖と桜三昧ライドだった。
距離100km位だったが、見どころ満載で時間を忘れてしまう。
色んな桜を愛でることが出来て、良い一日だった。