年末伊豆半島を走ってきた。
伊豆半島のてっぺんへ山サイクリング行ってきます。 pic.twitter.com/kb0ZU47tU3
— NR (@NRMeizin) December 27, 2024
天城縦走はハードです。。。
— NR (@NRMeizin) December 28, 2024
あと少し頑張るか。
ブナの原始林があったり、霧氷見れたりで自然林多い稜線。
本日は富士山は雲の中。。。 pic.twitter.com/JRCm8MKjU8
明るいうちに天城縦走を終え無事下山できた。
— NR (@NRMeizin) December 28, 2024
太平洋側はよく晴れて、大島などよく見渡せた。縦走最後に再びグラベル林道を、ダウンヒルできたのも良い収穫だった。
〆に旧天城トンネルを通ったが、旧道も未舗装路には驚いた。
なんやかんやで今日は、最高気温1度位だった気がする。伊豆も寒いのね。 pic.twitter.com/koWCcnEsam
下山後は昨日も来たが、「湯の国会館」へ日帰り温泉(880円)に寄る。
— NR (@NRMeizin) December 28, 2024
温泉や薬草風呂も良いけど、何より人少ないのが一番良い。
併設されてる「おばちゃん食堂 ごえん」でラーメン煮豚ご飯セット(1000円)を頂く。煮豚が柔らかくて美味しい。ラーメンはスープまで飲み干した(笑) pic.twitter.com/SLA0aetUJN
前回からのつづき
今日のルート
天城山縦走路
北口園地・天城峠から天城高原(ゴルフ場)までの天城連山の尾根を歩く、全長17kmの自然歩道。
縦走路区間は、山サイクリングする。
そして天城峠から天城高原までは、一般道を使い周回する。
朝食
カップヌードル おにぎり
昨晩コンビニで買った時に、お湯をサーモスに入れて朝使う。
7時間程経っても、とても温かいので最高。
道の駅 天城越
ここで車中泊した(全泊ここです)。
それでは出発。
朝5時。
2℃。
下りからはじまる・・寒いぞ~~
国士峠
天城山界隈の林道
引いたルートが未舗装路で、山歩き前から脚が終わってる。。。
— NR (@NRMeizin) December 27, 2024
それでは今から山サイクリングへ。 pic.twitter.com/nX5E0uMEm5
グラベルがはじまる。。。
こんなはずじゃなかった。
違う日なら、グラベル出たら嬉しいんだけどな。
今日は、天城山縦走だからここで体力を消耗したくない。
事前に引いたルートがこれなら、致し方無いな。
この辺は、ミズナラが多いね。
西の空が明るくなってきた
落葉絨毯
肩に上がると、幾分傾斜が緩む(ふぅーー)
霜柱
路面が霜柱だらけで、グリップしなくて厄介。
無理せず押し歩きしたりもする。
天城縦走路入口
やっと登山口へ到着
登山者駐車場のトイレへ行くと、冬期閉鎖と書かれていた。
張り紙には、ゴルフ場で借りてくださいとのこと。
ゴルフ場のカウンターにて、トイレを貸してくださいと声掛けをし借りる。
※登山後だと、靴を脱いでスリッパで入場するようになっている。
暖房機
めちゃくちゃ暖かいぞ。
外は、氷点下2℃になっていた。
手も冷えて、この暖房でしばし暖を取る(笑)
するとゴルフに来ていた方とお話しすると、こんな寒いのにゴルフですかと。
お互い様じゃんと(笑)
それでは山サイクリングをスタート
自然林の中を歩いていく。
木に看板があって、親切だな。
流石百名山だ。
イタヤカエデの巨木
小休止
桑名銘菓 安永餅を食べる。
あとは、チキンを。
もう既に(登山口から数分)ヘロヘロだし、脚がプルプルしてる(笑)
岩が出てきたりする
何がキツイって、登山道沿いの木々が被り気味。
それらをかわす為に、自転車を色んな方向に変えまくる。
(↓の備忘録で書いた、①・②・③をうまく回していく)
地味にそれがキツかった。。。
そして急登だしな。。
それでも登山者の方々が、応援してくれるのはとても有難い!!
万次郎岳(ばんじろうだけ) ▲1.299m
コースタイム通り位で到着した。
太平洋が見渡せれる
天城山最高峰 万三郎岳
あそこまで遠いな。。
風が強く休める感じでは無い。
それに、時間にも余裕は無い。
万三郎岳が近づいてくる
ご褒美区間
やっと走れる(少しだけど。。)
馬の背より、万次郎を振り返る
馬の背より、太平洋を見渡す
ゴルフ場を見下ろす
右奥にある、大室山の山容(綺麗な円錐)が良いから歩いてみたいね
アセビのトンネル
梯子と岩場
石楠立(はなたて)
この辺より、大きなブナが出だした。
ブナ
担ぐよ~~
ブナと素敵な道
最後の登りが始まる。
万三郎岳(1.405m)
天城山頂
雪が薄っすらある。
歩きに影響はない。
凍結があるかもで、チェーンスパイクは持参している。
ブナ原生林と雪
ゴルフ場がどんどんと遠くなる
遠笠山の左奥は、伊東市。
富士山
木々の隙間から見えたが、雲の中。。
見上げるとブナの木に、霧氷が付いている
ヒメシャラも増えてきた
片瀬峠
ブナが多くて良い峠。
万三郎岳を振り返る
山上の霧氷が付いてるのが分かる。
小岳
ブナ林がずっとつづく。
とても気持ちがいいね。
アセビのトンネル
岩場(ロープあり)
戸塚峠
天城縦走路 道標
峠へ向けて下って行く
ブナ林が広がる
西伊豆スカイライン方面が見える
戸塚峠に到着
ほんと良すぎ。
やっぱ富士山見えないな。。。
トラバース道
ブナの巨木がいいね。
白田峠(しらたとうげ)
万三郎岳を振り返る
大小のブナが生える
ブナとヒメシャラの森がつづく
ブナ
八丁池
標高1.170mの位置にある池。
神秘的な湖面から、「天城の瞳」とも呼ばれている。
池が見えてきた
八丁池
想像以上に大きくて驚いた。
池に氷が張っている
公衆トイレ
冬期閉鎖中
冬期専用トイレは、開いている。
八丁池展望台
公衆トイレより1分の所に、展望台がある。
八丁池を望む
雲が無ければ、富士山が見えるみたいだが。。。
天城山を望む
大島も見える
↑風が強くて、最後自転車倒され終わる(笑)
林道
池からはダウンヒル
ブナ林
気持ちが良いダブルトラック
大島も見える
天城路
静岡県伊豆市と賀茂郡河津町の境にある天城峠を越える旅路。
日本の道 100選の石碑
未舗装路
ガードレール
趣きがある。
天城山隧道(南口)
陸の孤島を嘆く南伊豆の人達の熱い思いによって、1905年(明治38)に開通。
延長 446m・幅員 3.5m
落ち着いた雰囲気
天城山隧道(北口)
あとは、国道まで未舗装路を下って終わり。
無事下山。
真っ暗なる前に、何とか駐車地へ着けた。
夕食「おばちゃん食堂 ごえん」(伊豆市)
湯の国会館の隣にある、おばちゃん食堂「ごえん」
メニュー
お風呂入りに来たが、メニューに誘われ寄ってみた。
ラーメンと煮豚ごはん(¥1.000円)
煮豚が柔らかくて美味しい!!
ラーメンはさっぱりとしたスープが、細麺によくあう。
湯の国会館
食後は昨日も入ったが、隣の温泉へ入る
風呂上がりのおやつ
デカビタとお菓子
本日のグラベル:32.7km
結び
久々ハードな一日だった。
素晴らしいブナの原生林があったり、池があったり、太平洋を一望できたり。
見るもの全てが新鮮で、飽きなかった。
ゴルフ場から天城山までは人多いが、縦走路になると殆ど人に会うことも無く静かな稜線だった。
何はともあれ百名山を、無事歩けたことに感謝。
ありがとうございました。