【ドライブ】福わ家(桑名市)「石焼きカレーうどん」

ドライブ

桑名市にある福わ家へ行ってきた。

場所

県道142号線沿いにある。
グルメ街道になっているから、週末など車通りが多い。

土曜日夕方開店前から店に着いて、並んだ。
1組並んでいた。
口コミを見ると、行列のできるお店みたいだ。

数か月前テレビを観ていたら、こちらのお店が放送されていた。
そんなかんだで、初めて行くことになった。
(しょっちゅう通る場所)

外観

福わ家(ふくわうち)

ランチ :11:30~14:30
ディナー:17:30~22:00(月~土)
    :17:00~21:30(日・祝日)

座席は、テーブル・座敷を合わせ40程ある。
現金のみで、クレジットカードやQR決済は非対応です。

駐車場は、20台くらいは停めれる。

食事

こちらのお店で名物となっている、「石焼き カレーうどん」を注文した。

石焼き カツカレーうどん 定食 (¥1.580円)

因みに・・
単品の「石焼きカレーうどん」は、¥960円。
単品の「石焼きカツカレーうどん」は、¥1.320円。
定食は、ご飯・サラダ・漬物が付いてくる。

そして・・

ご飯は、おかわり無料です。(有難い)

石焼きだけに、グツグツで店員さんが料理を持って来てくれる

食べている間ずっと、熱々で食べれるね~~。
煮えたぎるカレールウが、飛んでくるのでエプロンは必要かもしれない。(自分は使わないけど)
(店員さんが、要るか要らないか聞いてきます)

うどんが美味い!!
100%北海道産小麦を使っている。
モッチリでコシのある太麺が、とても美味い。

じっくり煮込んだカレールウ。
何と、「利尻昆布」を使っているみたいだ!!
そりゃあ、美味いはずだ!!

↑2024年夏に利尻島行ってるから、利尻ってワードに敏感(笑)

カレールウは、辛口とかにできるみたいだけど・・
自分は辛いの苦手なので、ノーマルにした。
それでも少し辛かった(笑)
とても熱くなった!!
しかし店内は、冷房と扇風機がガンガン効いてますので涼しい(食前は寒い)。

結び

近所で美味しいカレーうどんを、見つけてしまった。
またカレーうどんが食べたいなと思ったら、訪れよう。

タイトルとURLをコピーしました