前回からの続き
15日目。対馬は暴風雨。早朝雨が止んでいたので、日本最北西端に寄った。そして何とか辿り着いた渚の湯。一安心。もうこの雨の中動きたくないな。。。 pic.twitter.com/cYyGNlcjoD
— NR (@NRMeizin) May 7, 2023
15日目。鳥めし屋(比田勝)で穴子カツ定食とカレーを食べた。1日振りの食事有難い。補給食もスーパーで買えた。渚の湯さんのご厚意で、休憩所にて再び居座らせてもらってる。 pic.twitter.com/HMsg670WIa
— NR (@NRMeizin) May 7, 2023
15日目スタート
ずっと風強かったが、人が居るだけで安心感あってよく寝れた
関西から来られたお二方をお見送りした。
午前中の厳原発博多行で帰られるみたいだ。
またどこかで、お会い出来たら光栄です。
自分も早々準備してスタートする
なぜなら昼前から雨が降り出す予報だ。。。
馬事公園の対州馬さんにもお別れを言った(完全無視だが。。)
湖畔の雰囲気は、曇天が最高じゃないかなと思う
国道382号線
対馬を南北に走る、国道382号線
↑Wikipediaより引用
382号線は、対馬市だけでなく壱岐市も唐津市も通る。
2つの海上区間を持つ国道です。
なので今回の自転車旅で、海上区間込みで382号線を九州本土・壱岐・対馬で走ったことになる。
些細なことだが、自分は嬉しく思える。
田んぼ道を進む
天神多久頭魂(たくずだま)神社
社の無い磐座(いわくら)の祭壇です。
「天神(あまつかみ)」と冠称した例は、全国式内社中四座しかない貴重な神社です。
日本最北西端 棹崎(そうざき)公園
日本とユーラシア大陸の最短の地
釜山との距離が、49.5kmで山並みや夜景など見渡すことが出来る
が・・・
風が強すぎて、まともに歩けないです
白波立って怖いです
↑灯台付近で撮影した映像です
棹崎砲台跡
棹崎灯台
最北西端のモニュメント
写真を撮って退散した
ツシマヤマネコの石像
公園の入り口に鎮座している
公園内に、実際ツシマヤマネコが見える野生生物保護センターが有る。
時間があればまた行きたいと思った。
凄い追い風です
再び382号を走る
風が少し穏やかになって、安心する
シダの巨木
国道沿いにある
原生林もあって、森を楽しめる
ツシマヤマネコに注意の看板が、多く見受けられた
ツシマヤマネコトイレ
目立つトイレです。
対馬市上県(かみあがた)町にある。
再び走っていたら・・・
遂にツシマヤマネコかと思ったら、普通の猫だった。。。
大浦湾
対馬市上対馬町大浦にある湾
この傍にスーパーバリュータケスエ(スーパーマーケット)が有って、活気ある町です。
鰐浦ヒトツバタゴ自生地
鰐浦のヒトツバタゴ群生地に行ったが、何も咲いていなかった。。。。
期待していたが、今年は暖かく早く咲いたんだろうな。
↑13年4月終わりに行った時の写真
韓国展望所が近くにあるが、工事中と昨日聞いた(カブ乗りの方)しこの天気でスルーした。
航空自衛隊
雨が強くなってきた・・・
泉湾
東横イン対馬比田勝
渚の湯
本降りになる前に到着出来た!!!
風がヤバいです。。。
昼前だが、もう走りたくないというか危険を感じる雨風だ
韓国と近い島だけに、ハングル文字を沢山見かける
休憩所
いい湯でした♨
冷えた体に温泉が有難い。
お腹減ったので、食べに行ってから渚の湯に戻って良いですかと尋ねた。
「どうぞまた来て良いですよ」と。
感謝感激。
鳥めし家 北斗
渚の湯から近く(1km程)のお店へ行った
お洒落なお店
穴子カツ定食
サックサックで美味しい
対馬は穴子が有名みたいだ。
満腹感が無かったので・・・
カレーも頂いた
食い過ぎだろ(笑)
そのあと近所のタケスエ(スーパーマーケット)で、補給食を買った
ペイペイが使えて便利です。
再び渚の湯へ戻る
凄まじい風に、途中自転車倒されそうで押し歩きした。。。
再びお風呂に入った
お風呂入っていたら自衛隊の方と談笑させてもらったり、渚の湯の方とも自転車談義で盛り上がった。
そうこうしてるうちに、予報通り雨は止んだ。
風は全く収まってない。
長い時間滞在させて頂きありがとうございました。
今宵の宿へ。
温泉効果もあって、ぽかぽかしており寝れた。
つづく・・・
コメント