ドライブ

ドライブ

【ドライブ】「Cafe wakaya」(伊賀市)「曼珠沙華」

伊賀市にランチへ行ってきた。伊賀のwakayaでランチを食べてきた。エアコン壊れており店内暑いかと思ったが、意外にも涼しく過ごせた。夕涼みライドで近所を走っていたら、彼岸花が咲いていた。秋を感じる今日この頃。pic.twitter.com/...
ドライブ

【ドライブ】フジエダハウス(大和郡山市)~モンベル奈良

フジエダハウス(大和郡山市)へモーニング食べに行った今日は雨なので、フジエダハウス(大和郡山市)にモーニング食べに行った。パン食べ放題で欲張り過ぎ、今もお腹いっぱい・・その後モンベルショップで、物色していた。行くと欲しくなるから困ったもんだ...
ドライブ

【ドライブ】麺屋はなび「梅雨真っ盛り」

麺屋はなびへ行ってきた。今日も仕事で夕食息子と先週に続き、麺屋はなびへ台湾まぜそばを食べてきた。その後SPDサンダルを履いて、近所を走ってきた。靴よりかは断然涼しいのは分かった。が、蒸し暑いのは変わらないな。。pic.twitter.com...
ドライブ

【ドライブ】麺屋はなび「台湾まぜそば」

麺屋はなびへ息子と行ってきた。麺屋はなびで、台湾まぜそばを食べてきた。雨の影響か、そんな待たずにすんなりと食べれた。pic.twitter.com/IuQsxkoBEJ—NR(@NRMeizin)July1,2023若いからか何食べたいと聞...
ドライブ

【ドライブ】Old new cafe(伊賀市)

伊賀市のカフェへ行ってきた夕方から「OldNewCafe」(伊賀市)へ行った。ディナーも頂いたが、フレンチトーストや揚げパンなども美味しかった。店内の雰囲気や接客やBGM(JAZZ)など、とっても落ち着けました。pic.twitter.co...
ドライブ

【ドライブ】「Cafe wakaya」(伊賀市)~伊賀上野城

伊賀上野の町を楽しんできた。夜勤明け伊賀上野城へ行った。その後「cafewakaya」にランチへ。珈琲タイムしたりと、のんびり過ごした。明日から九州自転車旅の為、夕方近所を軽く走った。明日は風が穏やかになって欲しいな。pic.twitter...
ドライブ

【ドライブ】一富久(大阪市)「雨だから」

大阪へたこ焼きを食べに行った雨なので大阪にある「一富久」へたこ焼き食べに行った。相変わらず美味しい。pic.twitter.com/qhKIejh7li—NR(@NRMeizin)April15,2023↑去年の6月以来みたいだ一富久(大阪...
ドライブ

【ドライブ】高野山~高野口公園(橋本市)「ほっこりする公園」

吉野山からの続き昼前なので、高野山にでも行ってみることにした。うどん にしむら(かつらぎ町)480号線沿いにあるうどん屋さん前から何回も来ているお店。出汁が美味しい。麵は柔らかい。店の前にテーブルとイスがあって、外でも食べれる。簾あって程よ...
ドライブ

【ドライブ】勝泉寺(いなべ市)・いなべ梅林公園~グレートトラバース「雨桜」

雨で自転車乗れないので、息子と近所をドライブしてきた雨なので近所へ桜ドライブ。勝泉寺やいなべ梅林公園に行った。静まり返った梅林公園。これが良いんだよな。pic.twitter.com/iFMaIbzPDB—NR(@NRMeizin)Marc...
ドライブ

【ドライブ】公開壁画「南壁 朱雀」(キトラ古墳)~喫茶さんぽ

奈良県明日香村のキトラ古墳へ友達と行ってきた。今日は明日香村へ行ってきた。「喫茶さんぽ」でランチ後、キトラ古墳壁画の公開壁画「南壁 朱雀」を鑑賞してきた。ほんと運よく当日受付にて観ることが出来た感謝感謝。次回は双眼鏡持参したい。それから菜の...
ドライブ

【ドライブ】亀とん食堂(亀山市)「味噌美味し」

味噌焼うどんを食べに亀山へ行った。今日は亀山市の亀とん食堂に行ってきた。味噌焼きうどん(豚ホルモン入り)を久しぶり食べれて大満足❗pic.twitter.com/m5XfnHIyvy—NR(@NRMeizin)February5,2023そ...
ドライブ

【ドライブ】白川郷(岐阜県)「Shirakawago」

息子と白川郷へ行ってきた。雪の白川郷へ行ってきた。いつ来ても良いところだな。pic.twitter.com/fdh0htxtLn—NR(@NRMeizin)January29,2023スタート日の出朝4時起きて出発。下道でのんびり行く。高鷲...
ドライブ

【ドライブ】御菓子処 和(桑名市)・金井神社(いなべ市)

和や、金井神社や、いなべ探し写真展へ行った。お菓子処 和(かず)創業50年の老舗国道1号線沿いにある駐車場は、お店から30m程東へ行ったところに有ります。今日は人が多い。なぜなら・・・・毎月15日は、半額分の金券が貰えます!例えば¥1.00...
ドライブ

【ドライブ】お礼参り「石上神宮」

大晦日、奈良県天理市の石上(いそのかみ)神宮へ年末詣してきました。日本最古の神社みたいだ。ここの参道は、日本最古の道「山の辺の道」も横切る。↑1年前の秋に走らせて頂いた。ちょいちょいグラベルがあって、古道巡り出来て楽しかった。参道を歩いてい...
ドライブ

【ドライブ】ぎんごんちゃん(桑名)と雨具洗濯

ぎんごんちゃんのランチを食べに行った。本日雨予報で、自転車も乗れないだろうと朝から雨具を洗った。2年前に洗って以来久しぶりだ。洗うととてつもなく汚れが落ちた。マメに洗わないといかんなと思った。。。。追々洗濯のレビューも書こうと思う。洗濯が終...
ドライブ

【ドライブ】近くて遠い名古屋駅の「本郷亭」へ行く

久々名古屋駅へ行ってきた。短いルートを選んだのも、午後から両親を名古屋駅へ送りに行くためだ。送り久々の名古屋駅。しかも車で行くのは、5年振りだな。人・車の量が半端ない。都会は苦手だなぁ~~JRセントラルタワー高さ250mある。夜勤明け自転車...
ドライブ

【ドライブ】とんかつ「Grasso」(東員町)

Grasso(グラッソ)へ食べに行った。今月は東員町がアツいので、またまた食べに行った。ディナータイムは17時からだ。とんかつもあれば、パスタもある。オープン直後ですんなりと座れた。ロース180gカツ定食ご飯・豚汁・サラダのおかわりは、1回...
ドライブ

【ドライブ】常神半島の蘇鉄

福井県にある常神(つねがみ)半島へ息子と行ってきた。お目当ては・・・食べログより引用ドライブインよしだの「いか丼」過去に数回行ってるが、休みとか等で食べれていない。今日は気合を入れて、朝一番行ってみた。しかし・・・お店の前に行くと、開店直後...
ドライブ

【ドライブ】みたらい渓谷(奈良県)

天川村のみたらい渓谷へ初めて行きました。奈良県に住んでいる親戚に案内されながら、地元のグルメなども楽しんできました。広陵町役場。ゆるキャラ「かぐやちゃん」みたいです。その向かいの店・・・焼肉 「樹苑」ここでランチを食べました。写真撮り忘れま...
ドライブ

【ドライブ】「ラーメン ちゃん」

近所のらーめん屋さんに息子と行ってきた。連休前からカットに行きたかったが、タイミング合わずやっと行けた。帰り道「ラーメン ちゃん」に数年ぶりに行った。背油らーめんと、とんてきを食べたが、昔食べた味と変わらず双方こってりで美味い。pic.tw...
ドライブ

【ドライブ】モネの池へ

無事北海道自転車旅を終えた。旅の数か月前からずっと旅に向けてトレーニングやプランニングなどして、旅が終わり力抜けてしまった感じだ。今朝は久々エモンダに乗った。北海道自転車旅帰宅後、当分は自転車乗らなくても良いかなと思ったが、やっぱ乗ると清々...
ドライブ

【ドライブ】cafe ことだま(明日香村)&川涼み

昼間暑くて自転車乗れないし、「ことだま」にランチを食べてきた。今年の4月に行って以来だ。本日のランチ。楽しみだ。おいしゅうございました。晴天。明日香の近くで川涼みをした。標高が低いので、水温が丁度良かった。のんびりと過ごす。こんな日もあって...
ドライブ

【ドライブ】おうちcafe(いなべ)~鈴鹿で川遊び

近所のお店にパフェを食べに行ってきた。久しぶりに街へ出てきた。今日は雨が降ったり止んだりで、自転車掃除したり旅の計画したりした。暑いし今日は久しぶり呑もう。pic.twitter.com/gne9I9jc2C—NR(@NRMeizin)Ju...
ドライブ

【ドライブ】一富久(大阪)のたこ焼きを食べに行く

タイトル通り、一富久のたこ焼きを食べに行ってきました。その前に、モンベルショップも寄ることにした。↑この自転車旅で、ボロボロになったり、新たに欲しくなったりと色々と購入した。また使う時が、楽しみだ。追々使ってく中で、紹介していこうと思う。コ...
ロード

【ドライブ】北勢線沿いのお花畑とコルヴィッツ(パン屋)

午前中所用で阿下喜周辺へ行ってきました。序でに、お気に入りのパン屋さん「コルヴィッツ」に寄りました。店の前で、鈴鹿山脈の藤原岳を眺めながら食べるのも良いね。良い香りです。メロンパンとクロワッサンとパニーニを。レンゲ畑。阿下喜駅の横にある。藤...
ドライブ

【ドライブ】キトラ古墳「四神の館」~cafeことだま

朝から雨予報。自転車乗るのを諦め、久々明日香村へ行った。これで吉野山の桜から、4週連続奈良へ行っている。四神の館。キトラ古墳に隣接する、壁画保存管理施設です。各壁画や出土品に対して、細かく解説などされています。入館料は、無料です。明日香村は...
ドライブ

【ドライブ】荘川桜・白川郷の桜~郷愁~次平

お花見へ、飛騨エリアに行ってきました。丁度一年前も、荘川桜と白川郷に行ったが、荘川桜は3分咲きだった。今年はどうか楽しみに向かう。あと白川郷で散策の為、自転車を積んで行った。ひるがの高原。散り始めてる桜もあるが、満開の桜もあった。桜を楽しみ...
ドライブ

【ドライブ】いなべ梅林公園の八重桜と近所のネモフィラ畑

夜勤明け自転車乗る元気もなく、近所をドライブしてきた。展望台より。梅が終わり、新緑の季節だ。鈴鹿山脈の雪も殆ど無くなり春山です。公園内は、犬のイベントが催されて人は多かった。誰一人展望台に居らず一安心。八重桜。公園の一角に10本程の八重桜が...
ドライブ

【ドライブ】安楽川と坂本農村公園の桜(亀山)

昼から仕事なので、それまでお花見をしてきた。安楽川沿いの桜並木。1km弱60本程の桜が植えられている。何といっても、鈴鹿山脈を背景に良い景色である。散り始めだが、それはそれで良かった。坂本農村公園。散り始めていたが、こちらも綺麗だった。八王...
ドライブ

【ドライブ】勝泉寺・いなべ梅林公園

勝泉寺といなべ梅林公園へ行ってきました。先ずは梅林公園から。梅も散り始め、人も居なくて有難い。鈴鹿山脈藤原岳の雪が日に日に減って、春の訪れを感じる。満開を過ぎてしまったが、それでもまだ綺麗だ。展望台は風が強くて、寒かった。お次は、勝泉寺だ。...
ドライブ

【ドライブ】いなべ梅林公園

再び梅林公園へ行ってきました。今年に入ってどれくらい行ったのだろうか。行く毎に、梅の咲き具合や鈴鹿山脈の雪化粧が、季節の移ろいを感じれる。日の出。朝陽が鈴鹿山脈に照らされる。4℃。暑かったり寒かったり体が順応しない。一眼カメラに三脚の人達が...
ドライブ

【ドライブ】いなべ梅林公園

昨日が週末ともあり、人が多く直ぐに去った。今朝仕事前に出掛けた。今朝のテレビで放映されてたのか。昨晩の雨で、梅が散ってしまったようだ。徐々に咲き始めてる。これからも楽しみだ。徐々に咲き始めている。鈴鹿山脈もくっきりと見えて清々しい。人も数人...
ドライブ

【ドライブ】いなべ梅林公園・阿下喜散策

いなべ梅林公園と、あげきのおひなさんへ行ってきた。【ドライブ】いなべ梅林公園|NRの備忘録(nrkuro.com)先週は、蝋梅が咲いていて梅は咲き始めが数本有った感じだ。ここ最近暖かくなり、梅が咲き始めたんじゃないかと楽しみに向かう。咲き始...
ドライブ

【ドライブ】いなべ梅林公園

先日いなべの梅林公園へ行ってきた。蝋梅が咲いていた。爽やかな匂いだった。曇天の鈴鹿山脈だが、高曇りで見渡せれた。手前の梅が咲き始めていた。これからが楽しみだ。
ドライブ

【ドライブ】近所のパン屋さんへ(魔法のぱん)

タイトル通り、パン屋さんへ行った。いなべ市のにぎわいの森にある、「魔法のぱん」である。名古屋市内にある人気のパン屋「プーフレカンテ」の2号店みたいだ。2019年5月にオープンして、3年位経とうとしている。行列が出来るお店なので、敬遠していた...