【グラベル】志賀高原の林道(湯沢線)「錦秋の渋峠へ滑り込む」

グラベル

タイトル通り、渋峠から林道を走ってきました。
土日と平日の有給を頂き、5連休。
Nさんと、長野・新潟を楽しんできました。
その1日目・・・

初めての渋峠。
イメージは・・・
車や自転車がめちゃくちゃ多いイメージしかなく敬遠していた。

林道を行くために、ルートを考える。
折角なので渋峠を経由し林道へ行くルートにした。

渋峠へ

それではスタート。
6度。
10月下旬で一桁寒いぞ。。。
背後には、頸城山塊が見える。
その奥には、後立山連峰も見える。

4か月前頸城山塊を走っている。
振り返って、山々が見えると嬉しくなる。

後立山連峰の稜線は白くなっている。
雪が積もっている。

信州松川渓谷沿いに遊歩道「舞の道」があった。

黄葉が綺麗で誘われた。

茅葺屋根と黄葉が綺麗だった。

その後は吊り橋へと延々と階段が続く。
朝から担いで暑くなった(笑)

黄葉が綺麗だ。
曇天が悲しい。

八滝(やたき)。

八段の滝から名前が付いたみたいだ。
落差180m。
良い滝だな。

御猿。
上からガン見!!
襲ってこないから有難い。

松川渓谷の黄葉。

山田牧場へと進む。

カラマツの黄葉と、ツタウルシの黄葉が相まって良かった。

黄葉が真っ盛り。

山田牧場。
まだまだ登ります。

視界が開ける。

頸城山塊も見渡せる。

牛発見!
秋だから居ないかと思った、、、

山田牧場を見下ろす。

丁度見頃になっている。
景色が良すぎて、全然進まない。

真正面が横手山だ。

笠岳登山口を過ぎると、一端下る。

関田山脈だろうか見えた。

笠岳。
国道292号に入ると、一気に車の交通量が増えた。

トレランの大会が週末有るみたいだ。

左が渋峠、真ん中の白いのが白根山。

2018年にも噴火して今尚火山活動を続ける活火山だ。

横手山スキー場。
頸城山塊が見える。

長野市内が見下ろせる。

横手山ドライブインを越える。
人の多さにスルーした。

横手山周辺からの眺め。
森林限界の風景にしばし見惚れる。

スノーシェッド。

渋峠は近いが、景色が良くて中々進まない。

渋峠ホテル。
県境だ。
ここも人が多いのでスルーした。
8℃。
風が強くて肌寒かった。

日本国道最高地点 2.172m。

よく見る所だ。
ここも人が多いので、写真を撮り先へ進む。

眼下に草津温泉が見える。
いつかは行ってみたい温泉だ。

中央分水嶺碑。

山田峠。

さっき居た、山田牧場や笠岳が見える。

角落山塊だろうか。
見知らぬ山だらけで山座同定出来ません。

何度見ても紅葉が綺麗だ。

毛無峠が見えた。
湯沢林道も見える。

ダケカンバの森だ。
先週ならもっと黄葉が綺麗だっただろうな。。。

小布施町を見下ろし、その奥は飯縄山。

HDR加工

太陽が無いので、加工してみた。
良い感じだ。

毛無峠。
驚いたことに観光地だった。
人や車やバイクが数台居た。
右には、浅間山が見える。

小串(おぐし)鉱山跡。
硫黄鉱山で、日本で二番目に大きな硫黄鉱山だった。
1929-1971に閉山した。
最盛期には2.000人を超える人々が暮らしていた。

晴れて来たぞ!!

これからメインの湯沢林道だ!!
(ここまでの登りで足は終わってます。。。)

終点から。
延長 1.4368m

ゲートが開いており、有難く使わせて頂きます。

絶景です!

路面はこんな感じです。
大きな砂利が敷かれてます。

どんどん下ってきます。

熊笹地帯。
熊除けの鈴を大きく鳴らしながら進みます。

紅葉が綺麗になってくる。

シラビソとダケカンバが綺麗だ。

夕陽に照らされ、より紅く染まる。

日の入りは近い。

ダケカンバの白さが際立って良き。

落葉の絨毯だ。

進まない。

紅葉のトンネルだった。

毛無峠。
ありがとうございます。

暗くなるぞー

急げーー

木材場。

ボルト800のローだともう前が見えない。。。

ハイだーーー

林道終了。

あとは駐車地へ戻る。
6℃。
身体は、冷え切った。。。

今宵の宿へ・・・

旅館 山風荘(千曲市)

山風荘(千曲市上山田温泉)

鯉の甘露煮。
初めて鯉を食べました。

とても満腹になりました。

そして戸倉上山田温泉の湯です。
単純硫黄泉・単純硫化水素泉です。
良い湯でした。

感想

初めての渋峠。
素晴らしい景色だけに、人が多いのも納得した。
山田牧場周辺や、湯沢林道中盤の紅葉は、見事だった。
国道に入るまで、静かな道で自転車の人は皆無だった。

見どころが有りすぎて、写真撮りまくっていたら林道走ってる時、日没になった。
堪能出来たから良き良き。

走ったルートは、獲得標高が二千mを越えるので、普通に大変だったなぁ。
グラベル区間13.4km走れたので、こちらも満足している。

走行後宿の食事・温泉に満足出来ました。

二日後に、雪で通行止めに。
運が良かったな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました