【ロード】信楽駅のたぬきを見に行く

2212信楽のたぬきを見に行く

家の周辺を走ってきた。
ルートは、福ぱん工房「窯」-関宿-伊賀越え-上野-信楽駅-石榑越え。

スタート

思いっきり寝坊した。
起きて準備したら、昼前に。
年始のロングライドに向けて、トレーニングも兼ねて冬のお泊り装備一式積んでいる。
200km以内の獲得標高2.000mを目標に適当に走り始めた。

久々の重装備に悶絶する。。。

竜ヶ岳も雪が覆い綺麗だ

竜ヶ岳と藤原岳

雪のシーズンは、登山者が多い。

御在所岳、鎌ヶ岳、雲母峰が見えてきた

湯の山線

良い眺めです

福ぱん工房 窯

お店の前に行列が出来ていた。
何かと覗いたら、パン屋だったので寄ってみた。

寒空の下、店の前に並ぶ。

やっと入れます。

メロンパン

ほうじ茶クリームパン

支払方法で、レジ横にお買い上げ金額2.000円以上でないとキャッシュカードや楽天ペイ使えないと張り紙があった。
しかし店員さんに聞いたら、使用可能と言われ楽天ペイで支払う。
なら何で張り紙張ってるのか、疑問。。。

鎌ヶ岳を眺めながら、お店前の椅子で食べる(風が吹いて寒いですが・・・)

クリームパンは、注文してからクリームをつめます。
評判通り美味しかった。

もう満腹だし、十分過ぎるくらい自転車重いの分かったし、帰ろうかなと思った。
けど天気良いからもう少し進むかと南へ進んだ。

入道ヶ岳

こちらも冬は登山者に人気。

茶畑と入道ヶ岳

仙ヶ岳までくると、雪は少なくなる

東海道関宿

久々に来た

人が少ない
年末だからかな。。。

伊賀越え

伊賀越えは、徳川家康が本能寺の変後の逃亡に歩いたと言われている。

隧道

大和街道架道橋

1890年に造られた。
昔は、橋の上を電車(汽車)が走っていたのだから驚く。

採石場

ロマンを感じる

鳥池

鈴鹿山脈を越える時は、曇天だったが伊賀まで来ると晴れてきた。

伊賀上野

休憩

コンビニのイートインで食べた。
寒いときは、ほんと有難い。

定番のザバスとパスタ。

ここまで80km程走っていた。
後は帰り道だが、信楽のたぬきを拝んで帰れば200km位になりそうだ。

伊賀市内

手前には伊賀上野城が見える。

信楽焼き

お店の前には、たぬきが沢山居る。

信楽駅前

マスクをした、たぬき

ホームを見たら、ホーム内にもたぬきが居た(笑)

ここから国道307号線を使った。
交通量が多いけど、走りやすかった。

石榑越え

休憩

その前に、食事を取った。
変わらず、ザバスとパスタ。

永源寺を越えてから、雪がちらほら現れた。

道の駅 奥永源寺

最近は降って無いが、隅っこに雪が結構有って驚いた

トンネル手前

ー2℃

案の定道が、凍結していて焦った。。。

名古屋の夜景が見える

ゴール

感想

目標の200kmは届かなかったが、それに近い距離は走れた。
獲得標高は2.000mを越えていた。

↑この日以来100kmを越えてのライドとなった。
ナイトライドが長かったので、目が疲れた。

久々の伊賀越えや信楽など、楽しかった。

レイヤリングや装備など、色々と課題が見つかり大満足な一日となりました。
レイヤリングは、着込み過ぎて夜が丁度良かったのでもっと薄着かなと思ったり。

靴に関して、日が落ちてから足が冷たかった。
なので、レインシューズカバーを付けて走った。
靴+シューズカバー+レインシューズカバー

二重にしたら、とても暖かく過ごせれた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました