【山歩き】野登山(鈴鹿山脈)「大杉」

鈴鹿山脈

鈴鹿山脈の野登山を歩いてきた。

前回の備忘録

↑2010年12月撮影 国見広場より御在所・鎌ヶ岳を望む

帰宅後記録を見返したら、14年の月日が流れていた。
殆ど記憶が無い、野登山。
ミツマタが見頃かと思って、山へ向かった・・・

スタート

山の駅 体験広場に車を停め歩き始める

駐車場前に梅が咲いている

稜線は昨晩の降雪で、薄っすら白くなっている。
しかしながら2月下旬。
こんなに雪が無いのも、淋しくなる。

林道を歩いていく

石積みされた擁壁がまたいい

矢原川不動滝

木の間で分かりづらいが。。。
鈴鹿随一の(100m)滝と言われている。
2013年10月に、沢登で行った。

その当時の備忘録を読んで記憶が蘇った。

ミツマタ群生地

咲き始めのミツマタ

満開だと思ったけど。。。
満開の時に来てみたいね

尾根を登って行く

こちらの尾根はすべて檜だった。
杉じゃないから花粉少なくて気分は楽だった。

隣の尾根

雪がちらほらしてきた

霜柱

靴で踏むとサクサクと音を立てて気持ちが良い

山上

舗装路と交差する

路面は凍って、とても危ない。。

左から乗鞍・御嶽・中央アルプス・恵那山・南アルプスが望めた

杉古木が林立する

鈴鹿山脈でもこれだけ大きな杉は、なかなか見ない

国見広場

何気に撮った国見広場の石碑

↑2010年撮影

昔来た時も、撮っていたみたいだ(笑)

良い眺めだ

北風が冷たく、風が弱い所で大休止した。

飛行機雲

明日は天気が悪い。
今日晴れて良かった。

志摩半島が望める

雲が多くなってきた

国見石

奥に白山が見える

電波塔の横を通って行く

野登山(851m)

山頂に到着

三角点

四方を木に囲まれ眺望無いので、写真を撮って通過する

ブナなどあって雰囲気はいい

野登寺(やとうじ)

本堂

古く立派な建物だ。
過去は、修験の山だった。
役行者像もあるみたいだが、見当たらなかった。。

階段の両脇にミツマタがある

咲いたら綺麗だろうな

手水

先端は水が凍っている

神社の周りも古杉が林立する

一体一体石室の中に、西国三十三所の観音様が置かれている

山道

山門

ここから麓へ下りていく

道は広くて歩きやすい

広場から志摩半島が見渡せる

廃風車

飛行機のプロペラかと思ったが、風車だった

だんだん滝

登山口

坂本集落

道標

長閑な集落を歩いていく

坂本農村公園

ミツマタ咲いているかなと思い、近くなので寄ってみた

↑2年前の桜時期に訪れて以来だ

ミツマタが咲き始めていた

坂本棚田

八王子神社

公園内に神社がある

立派な石垣

手前の岩場は、クライミングで有名な鬼ヶ牙

ゴール

昼間は気温が上がりぽかぽか陽気だった。

昼食

すき家

鈴鹿の森庭園で梅まつりが開催されているせいで、会場周辺の道もお店も人多かった。
困ったときの、すき家さんが近くにあった。
迷わず寄ったら、店内ガラガラだった。
ランチ時間に間に合い、550円で食べれた(嬉)

結び

久々の野登山。
記憶に無いから、新鮮で楽しかった。
野登寺周辺の大きな杉には、ほんと圧巻だった。
ミツマタが見頃な時に、また来てみたいね。

タイトルとURLをコピーしました