白山を歩いてきた。
午前中は曇りだったが、午後から天気に恵まれた。
— NR (@NRMeizin) July 21, 2024
久々標高千メートル以上で、酸素薄く辛かった。 pic.twitter.com/jJaImx9VEZ
前回の備忘録
↑丁度1年前に歩いた。
最近御在所岳しか、山を歩いていないので歩けるか心配。。。
スタート
白山は、富士山・立山と並ぶ日本三名山の一つ。
山頂の御前峰(2.702m)。
平瀬登山口(1.420m)から山頂(2.702m)まで、標高差約1.500mある。
平瀬登山口
5時前にスタートする。
多くの登山者が居た。
日曜日ということもあり、多かった。
三方崩山
白水湖
硫黄分を含む、エメラルドグリーンの白水湖。
登山道を歩いていたら、偶に硫黄臭が漂う。
別山方面
稜線はガスっている
振り返ると雲海になっている
御前峰は雲の中
三方崩山(2.059m)と同じ位の高さになってきた
白水湖を見下ろす
ゾロ谷の雪渓
大倉山避難小屋
現在(24年7月)は修繕中で、使用禁止になっていた。
ベンチで休憩しようと思ったが、人が居り通過する。
三方崩山
相変わらず御前峰はガスの中
避難小屋より上は、お花畑があって進まなくなる。
お花①
シモツケソウ
オニユリ
アザミ
ヨツバシオガマ
ゼンテイカ(ニッコウキスゲ)
イブキトラノオ
キヌガサソウ
エンレイソウ
マツムシソウ
マルバダケブキ
モミジカラマツ
ナデシコ
サンカヨウ
ミヤマコウゾリナ(タンポポ)
オンタデ
コイワカガミ
マイヅルソウ
アオノツガザクラ
ハクサンコザクラ
室堂
山上に上がるとガスの中
室堂に到着
気温10度
普通に寒かった。
ポリゴンを着込む。
室堂休憩所
温かいお茶を買って、天気の回復を待つ
凍らしてきたゼリー
寒くて食べる気がしない。。
白山の室堂まで来たけどガスで待機中。
— NR (@NRMeizin) July 20, 2024
10℃で肌寒い。 pic.twitter.com/1owg52nQLe
電波も普通に届くし、至れり尽くせり。
御前峰はガスの中だが、明るくなってきたので山頂を目指す
薄っすら山頂が見える
室堂を振り返る
ガスが濃くなる
よく分からない天気(山あるある)
御前峰
白山奥宮
もう目の前に山頂。
山頂
人が多くて、順番待ちです。。。
雲切れを期待して待つことにする・・・・
5分程雲が途切れてくれた!!
大汝峰
剣ヶ峰
三方崩山
再び雲に包まれる
お池巡りへ向かう
紺屋ヶ池
御前峰を振り返る
海外の山みたい!(行った事ないけど。。)
翠ヶ池(みだりがいけ)
池越しに、三方崩山が見える
お花畑
池も多いが、お花も多い。
看板
要所要所に看板あって有難い。
別当方面
室堂に戻ってきた
御前峰
晴れてきた。
よく分からない天気だ
室堂
丁度昼時で、ベンチで休憩している人は多かった。
ベンチが埋まっているので、適当に座って小休止した。
お花②
イワツメクサ
ミヤマリンドウ
チングルマ
ミヤマコウゾリナ(タンポポ)
クロユリ
コイワカガミ
ミヤマキンポウゲ
コバイケイソウ
ダイモンジソウ
ウラジロナナカマド
ヒメイワショウブ
ハクサンコザクラ
ハクサンシャクナゲ
ゴゼンタチバナ
シナノキンバイ
ハクサンフウロ
トンボとイブキトラノオ
アザミ
ヤマアジサイ
下山
平瀬道
室堂お世話になりました~
行き(ガス)と違い、とても晴れている
御前峰を振り返る
良い眺めだ
何度も御前峰を振り返る
別山
くっきりと見える
眺望良すぎて気持ちが良い
御前峰(左)と剣ヶ峰(右)
雲増えたけど、最後に拝めて良かった。
ダケカンバ
幹の形が特徴的。
ブナ林
原始林を抜けていく
下山
【今日の写真は、風景GR3・お花TG6で撮影しました】
結び
日の出から夕方まで、存分に白山を楽しめた。
午前中悪かったが、午後からは好天で山らしくない天気だった。
お花も沢山愛でさせて頂き、ありがとうございました。