伊賀市にある瑞福祥へ食べに行ってきた。
霊山歩いた後は、伊賀にある瑞福祥へ食べに行った。
— NR (@NRMeizin) September 15, 2024
初めて訪れたので、コース料理を頼んだ。量も質も大満足。
〆の五目おこげがあっさりして美味しかった。 pic.twitter.com/OKsWmG5r94
昼間は・・
↑伊賀の霊山を歩いていた。
下山後夕食を探してたら、中華料理屋が近くにあるみたいなので行ってみた。
場所
瑞福祥は、伊賀市からだと少し離れている。
伊賀本店なので、他にどこにあると調べたら三重県内の「青山店」「鈴鹿店」に2店ある。
外観


中国と思わせる外観

駐車場は20台位停めれるけど、日曜日夕方は満車だった(汗)
しかし店内入ると、席は空いていたので直ぐに座れた。
団地の中にお店あるんだけど、お店の周りは何も無いです。
メニュー

タッチパネルで注文する
初めての来店でよく分からないので、瑞コースを頼んだ(2人~)。
料理

焼き餃子

鶏サラダ

鶏唐揚げと春巻き

八宝菜

肉団子野菜甘酢餡

麻婆豆腐

料理長より一品(ニラ玉)

五目おこげ
結び
合計8品で、¥1.780円はとてもコスパ良いと思う。
とても満腹になります。
忙しい時間帯だったので、料理提供は待った(致し方ない)。
この値段で、本格中華を多く味わえるから嬉しい。
全体的に濃いめの味付けだったが、五目おこげは違っていた。
あっさりした味付けに、おこげと混ぜ食べるのは絶品だった。
隣のお客さんとか、らーめんを注文してたけど丼からして大きかった。
らーめん頼んだら、他の物食べれなさそうだ。。(気にはなる)
ランチもお値打ちに提供されているので、機会あれば行ってみたい。