年末伊豆を走ってきた。
伊豆4日目。
— NR (@NRMeizin) December 29, 2024
朝から天城越して河津町まで来た。
伊豆の踊り子文学碑などを見てまわる。川沿いには、足湯などもある。
昭和にタイムスリップしたかのような場所。
今日はこの界隈を走る。 pic.twitter.com/dGDpNDxrvo
南伊豆と言えば、大鍋越峠だろうで来てみた。
— NR (@NRMeizin) December 30, 2024
ワサビ田があったり伊豆らしい。一昨日山サイした天城山も望めた。太平洋も見えて良い感じ。
今日は雲が多いけど、風が穏やかで暖かい(南伊豆だからか、、、) pic.twitter.com/GJXFUFUASF
今日は富士山見えないと思っていたが、林道走っていたら突然現れ驚いた。
— NR (@NRMeizin) December 30, 2024
常緑樹の原始林があって雰囲気最高だな。
伊豆の絶景林道ではなかろうか。 pic.twitter.com/7SJNhsMi8M
林道下山後、折角なので「河津七滝」へ寄った。
— NR (@NRMeizin) December 30, 2024
峠·林道と人っ子一人見なかったけど、観光客がそれなりに居られた。
今日は担ぐこと無いだろうと思っていたが、最後の最後に遊歩道は階段地獄だった(笑)
河津七滝ループ橋も、下から見上げるといいね。 pic.twitter.com/BSURQKCvjb
夕食はいつもの「おばちゃん食堂」で食べようと思ったら、今日お休みだった。。。
— NR (@NRMeizin) December 30, 2024
仕方なく北へ車を走らせるも、どこもかしこも満席などで修善寺の「台湾料理 昇龍」へ辿り着いた。
ここもお客さん多いけどね。
やっとお腹が満たされたので、いつものお風呂へ入り行こう。 pic.twitter.com/1cP06T5HMp
前回からのつづき
今日のルート
湯ヶ野を起点に、大鍋越峠してからこの界隈を走る予定
初見で分からないから、適宜判断し進んでいく。
湯ヶ野(賀茂郡河津町)
朝食
ちゃんぽんとおにぎりを食べる。
湯ヶ野町営駐車場
無料なので、ここに停めさせてもらった。
湯ヶ野温泉
折角なので町をぶらりとする。
河津川
昭和漂う雰囲気。
踊り子の足湯(無料)
福田家
明治12年(1879年)創業。
日本初のノーベル文学賞作家・川端康成先生が、19歳の時に訪れた。
そして当館を舞台に「伊豆の踊子」を執筆された。
伊豆の踊子 文学碑
文学碑隣にある廃屋
昭和な路地裏
伊豆の踊子 像
無料駐車場にある石像。
大鍋越峠
県道115号線
県道だけど、「一般車両の通り抜け出来ません」って、、、
山神社
稜線を望む
まだまだ登るみたいだな。。
神社を越えると舗装路と未舗装路のミックスがはじまる
スタジイかな。。
大きいね~~。
ゲート
開いている。
紅葉
年末だけど未だに紅葉なんだ(驚)
山葵田
伊豆と言えば山葵だね~。
切通し
再び山葵田
拳位の石コロがあったり、路面は荒れてる
自分は担ぎ仕様で小さいタイヤ(32C)で、神経を使う。
40Cくらいあれば問題なく、登っていけると思う。
県道???
笑えてきた。
これが県道か。
紀伊半島でも、こんな県道は無いと思う(笑)
天城山
峠手前は、天城山がよく見渡せれる。
峠到着
峠より太平洋が何となく見える。
林道①
走りやすいダブルトラック
県道より林道が走りやすいって、どうなん(笑)
海が見渡せれる
風も無いからここで小休止する
スタジイ
天城峠を境に、南側は常緑樹が多い気がする。
富士山
今日は見れないだろうと思っていたけど、突如現れ驚いた。
駿河湾
アカガシの巨木
常緑樹の大木が多いよ。
ミズナラやカエデもあるね
モミの巨木
天城越えして南側の森の植生が変わり、ほんと楽しいな。
峠
天城山
山を愛でながら小休止する
490キロカロリー
いいね~~高カロリ(笑)
地形図を見てると、面白そうな道を見つけてしまう。
行けるか全く分からないけど、夕暮れまで少しあるので寄ってみる事に・・
そうとなればおちおちと休憩してられないから、直ぐに出発だーーー
天城山横目に下って行く
走りやすいダブルトラック
良い道をありがとう
というか、これは大塔林道に似てるな(笑)
黄葉
高度を下げていくと黄葉してるね。
林道②
違う林道へと入って行く。
眺望が開ける
植林に囲まれる。
徐々に高度を上げていく
伊豆諸島が見渡せれる
山々に囲まれている感じがいいね
林道より海を見下ろし伊豆諸島を見渡す
新鮮過ぎて楽しいぞーー
無事繋がっていて、ここからダウンヒルだ
立派な杉並木
無事下山した。
時間があったので、観光してみた。
河津七滝(かわづななだる)
河津では、滝のことを「だる」と呼ぶ。
片道約1時間かけて巡ることが出来る。
全長850mの遊歩道があり、46mの吊り橋や伊豆の踊り子像が2ヶ所ある。
落差22mの釜滝(かまだる)には、滝のしぶきが当たるほど近い展望デッキがある。
階段
今日は担ぐこと無いと思ったけど(笑)
猿田淵
長い階段だ
釜滝(22m)
柱状節理がいいね
深い釜に落ちる直瀑の滝
見てて気持ちが良い。
蛇滝
紅葉が見頃だ
初景滝(10m)
伊豆の踊り子像と共に写真を撮る。
簾滝だな
今時期は微妙だけど、水量多いと迫力ありそうだな。
伊豆の名水
滝の横に有る。
丁度水が無くなりかけだから、ここで給水した。
そのまま飲んだけど、問題無かった。
ここから観光客もちらほら居て、どこも寄らず通過していく。
河津七滝ループ橋
昭和56年に完成。
高低差45m、直径80mの二重ループ橋。
ここまで来て、ふと思ったけど・・・
河津七滝って、七滝有ったか???
帰宅後調べたら、ループ橋の上流に大滝・出合滝など有るみたい。。
吊橋
湯ヶ野
朝も来たけど、再び訪れた。
「GR3」(ネガフィルム調モード)で撮ってみた。
湯ヶ野温泉
道端に温泉が流れている。
福田家
河津川沿いの町並み
ゴール。
お腹空いたので、いつもの「おばちゃん食堂 ごえん」へ向かったら閉まっていた。。。
そうか。
今日は30日月曜日だから、15時までか。。
そこから食事処を検索・・
この界隈で幾つか行くけど、満席とか年末お休みとか。。。
修善寺まで北上して行くと、開いているお店へやっと入ることができた。
夕食「台湾料理 昇竜」
外観
メニュー
ラーメン・炒飯セット(¥990円)
ボリュームがあって満腹になる。
食後は、お風呂に入って・・・
風呂上がりのおやつ
ドデカミンとグミ。
いつもの宿で寝るかzzz
本日のグラベル:37.4km
結び
35kmを越えるグラベルを走れた。
こんなロンググラベルが伊豆にあるなんて、想像もしなかった。
常緑樹の森がよくて、南伊豆らしい林道だった。
そして河津町を観光できたし、今日も満足いく一日となった。