【レビュー】クールシールド・デオ バラクラバ(寿ニット)

レビュー

バラクラバを買ったので書いていこうと思う。

買うきっかけ

特になし(笑)

ワークマン行って、偶々見つけて値段もそんな高くないし寿ニット好きだから買ってみた。

所有しているバラクラバ

↑の備忘録でも書いたが・・

通年バラクラバやフェイスカバーは、自転車や山歩きで使用している。
季節によって、バラクラバを変えている。

・寒い時期・・モンベル
・花粉時期・・ナルー
・暑い時期・・藤和・ロックブロス・ヤマショウ

買ってみて

クールシールド・デオ バラクラバ(寿ニット)¥980円

ワークマンに売っているブランド、KTBK(コトブキニット)。
寿ニット株式会社は、大阪が本社のワーキングブランドです。

サイズ :フリーサイズ
頭囲  :56cm~62cm
カラー :ブラック
商品番号:9325

パッケージ裏面

【特徴】
・夏だ、クールシールド!!
接触冷感・UVカットなど、マルチな機能が特徴のクールシールドシリーズ。
・ハードなワークシーンに於いてはもちろん、スポーツシーンにおける防アクセサリーとしても最適なアイテムです。
・デオドラントテープの使用と消臭機製糸スイトールCの使用でダブルの消臭効果が特徴のサマーアイテムです。

【取扱上のご注意】
・着用時の摩擦、汗等により色が移る場合がありますので白物との重ね着はお避け下さい。
・長時間洗液に浸しておいたり、濡れたまま放置すると色なきしたり変色の原因になりますので短時間洗いで洗濯後はすぐに形を整えて干して下さい。
・プリント、ワッペン部分へのもみ洗いはお避け下さい。
・ひも、ベルト、装飾品等の引っ掛かりにご注意ください。
・素材の特性上、引っ掛かると傷が付きやすいです。
・タンブラー乾燥機の使用はお避け下さい。縮む恐れがあります。

【品質表示】
本体:ポリエステル 90%
  :ポリウレタン 10%

メッシュ部分:ポリエステル 85%
      :ポリウレタン 15%

全体

商品名のロゴが入る

背面

写真でも分かるように・・
メッシュ部分が、首~鼻・額~うなじ。
サイド部分は、素地になる。

本体と口部分が分離されている

一体型のバラクラバではなく、分離型となっている。
個人的に、分離型の方が上げ下げしやすい。
そして目の下辺りの露出が、分離型の方が少ないと思う。

自分が持っているバラクラバだと・・
一体型・・モンベル・藤和・ヤマショウ
分離型・・ロックブロス

重量:45g

どうでもいい(笑)

前面部の長さ比較

↑所有しているバラクラバの、前面部を測ってみた。

大体30cm前後だけど、藤和だけ飛びぬけて長いな。

使ってみて

涼しい

前面から背面にかけて、メッシュが使われているお陰かな。
ロックブロスより、多少涼しいかなと思った。
メッシュの恩恵が大きいと思う。
あと前面部もメッシュだから、メガネは曇らない。

小さな虫

鼻や口の中に入ってくるので、阻止するためにも使う。
虫が多い日だったけど、虫の侵入は無かった。
前面部が、メッシュだから心配だったけど皆無だった。

結び

色んなバラクラバ買ってみると、違いが分かってきた。
そして自分の好きな形が、見えてきた気がする(笑)

タイトルとURLをコピーしました