準備編からの続き
1日目。家から自走で名古屋空港まで来た。
— NR (@NRMeizin) April 22, 2023
自転車を箱に積めるの大変だった。
いよいよ旅立ち。 https://t.co/6iQnJMhghy pic.twitter.com/P9UkCoiOiL
1日目。志賀島晴天で海が青かった。川を渡るのに右往左往して、地元の方に聞いて岩戸渡船に乗った(3分)。昼から曇天だし風は向かい風だし…EDGE540solarは、残り84%でどんだけ持つのか楽しみだ。 pic.twitter.com/q4bCoFpqNu
— NR (@NRMeizin) April 23, 2023
1日目スタート
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008968-1024x683.jpg)
朝2時目が覚め準備をして自走で名古屋空港まで行く。
明け方ともあり、交通量少なく快適に進む。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008973-1024x683.jpg)
初めて名古屋市を走った。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008971-1024x683.jpg)
電車の車庫前を通過した。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008974-1024x683.jpg)
この時間なら悪くないな。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008975-1024x683.jpg)
早く空港着いた。
気温が5℃。。。
コンビニに寄ってご飯を食べる手が、寒くて感覚無くなりかけ。
もっと厚手グローブ持って来たほうが良かったのか。
県営名古屋空港
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008977-1024x683.jpg)
空港が6時開門なので、入り口で待つ。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008979-1024x683.jpg)
受付し、輪行箱に自転車を積める。
先ずは前後輪外しフレーム入れようとしたが、リアラックとディレイラーが当たり外す。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008981-1024x683.jpg)
それで何とか入った。
やはりハンドルが幅広くフレアーなので最悪ハンドル外したらもっと楽に入れれそうだ。
あとペダルも外したら良さそう。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008983-1-1024x683.jpg)
案の定時間が掛かった。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008984-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008985-1024x683.jpg)
出発。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008986-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008987-1024x683.jpg)
旅の始まりだ。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008990-1024x683.jpg)
御嶽山を望む
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008991-1024x683.jpg)
機内食はドリンクとCOMOパンを頂く。
福岡空港
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008997-scaled.jpg)
志賀島を望む
今日走る予定の志賀島。
天気に恵まれそうだ。
数年前に志賀島行こうとした時は、大雨で断念した。。。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0008998-1024x683.jpg)
あっという間に福岡に到着した。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009000-1024x683.jpg)
降りて自転車を受け取り組んでスタートだ。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009003.jpg)
問題は無さそうだ。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009004-1024x683.jpg)
晴天だが風が強い。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009008-1024x683.jpg)
志賀島に向けて走り出す。
市内を抜けやっと海に近付いてきた。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009010-1024x683.jpg)
名島海岸
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009012-1024x683.jpg)
志賀島に近付くにつれ、車が多くなってくる
有難いことに、自転車道が綺麗なので自転車道を走る
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009013-1024x683.jpg)
海の中道大橋
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009014-1024x683.jpg)
海の中道海岸が近づいてきた
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009017-1024x683.jpg)
博多湾(左)と玄界灘(右)に挟まれ、道路を進んでいく
気持ち良いぞーーーー
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009018-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009016-1024x683.jpg)
静(左)と動(右)の海が、一目で見れてとても新鮮
志賀島
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009022-1024x683.jpg)
外周を回る
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009023-1024x683.jpg)
玄界島を望む
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009024-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009025-1024x683.jpg)
綺麗な海岸線だな
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009027-1024x683.jpg)
北側へ回ると一変、白波が立つ
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009030-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009033-1024x683.jpg)
志賀島の外周は意外に、車通りが無い。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/a794a4315aa9f3e6be72cd77dbec51c9-1024x591.png)
初めて行ったが、赤丸で囲った箇所は特に人が多い。
ディズニーランドみたいだ(一回しか行ったことない)。
海も綺麗だし福岡市内から近いし多いのも頷ける。
次来るときは平日来たい。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009036-1024x683.jpg)
防風林を抜け
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009038-1024x683.jpg)
古賀のコンビニでご飯を食べる
遠賀宗像(おんがむなかた)自転車道
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009040-1024x683.jpg)
福間海岸
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009041-1024x683.jpg)
ここら辺から、サイクリングロードを走る。
約35km程サイクリングロードつづく。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009045-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009048-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009049-1024x683.jpg)
風強いがサイクリストやレンタルサイクルで楽しむ方々が沢山居たのには驚いた。
流石九州で一番大きな都市。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009053-1024x683.jpg)
松原を抜けたりする
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009056-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009057-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009061-1-1024x683.jpg)
向かい風の中走る・・・
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009065-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009067-1024x683.jpg)
狩尾岬
ここでサイクリングロードが終わる。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009072-1024x683.jpg)
国道495号を走る。
岩戸大橋に差し掛かる。
岩戸渡船
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/57b6d09178553475cb53407ea4001231-1024x545.png)
すると橋は、自転車通行禁止
トンネルも通行禁止。
あっダメだなとスマホで地図確認すると渡れるのは遥か向こうだ。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009074-1024x683.jpg)
最悪。。。
丁度通り掛かりのおじいちゃんに聞くと、渡船が有るとのことで発着場を教えてもらう。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009075-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009076-1024x683.jpg)
150円3分でした。
有難い。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009073-1024x683.jpg)
石炭会館
明治大正時代石炭の積出基地として岩出港は栄えていたみたいだ。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009080-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009085-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009086.jpg)
しばしの時間船旅を楽しむ
小倉市内
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009089-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009091-1024x683.jpg)
降りてから3号線を走ると小倉市内交通量多くて最悪。。。
駅を越えて、199号に乗りかえる。
199号も多いけど路側帯が有るのでまだ安心。
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009092-1024x683.jpg)
夕食
食べてから(笑)
門司区
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009094-1024x683.jpg)
門司港駅
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009095-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009097-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009102-1024x683.jpg)
![](https://nrkuro.com/wp-content/uploads/2023/05/R0009103-1024x683.jpg)
門司港レトロや関門橋を観光する
↑久々に関門海峡を見たな。
1年振り。
そして今宵の宿を探した。
つづく・・・
コメント