【ロード】三多気・相津峠の桜ライド「春爛漫」

ロード

三多気(津市)や相津峠(大台町)の桜を見に行った。

ルート

名張P~三多気桜~仁柿(にがき)峠~相津峠~浦谷越~細野峠~清水峠~青山高原~名張P

三多気と相津峠の桜を見たくて、ルートを作成した。
この界隈過去に自転車で走ってるが、走っていない所の塗り絵をしたくてルートを作成した。
その結果、獲得標高が高くなってしまった。。。
しかしながらルートは沢山あるので、脚売り切れたら途中でエスケープ出来るから何とでもなりそう。

そんな感じで当日を迎えた。

スタート

名張市内

何年振りだろうかここに来たの。
記録を見ると、2013年に香落渓のクライミングで来た以来か。
懐かしい。
こんな広い道じゃなかったけどな。。。

比奈知ダム周辺は桜が残っている

6時30分頃スタートする。
この時間でも、明るくなったな。

散り始めの桜

八重枝垂桜

丁度見頃だ

ダム周辺は桜並木も多くて良い感じだ

道の駅 伊勢本街道 御杖

ここは奈良県。
一瞬だけ奈良県にお邪魔した。
通過する。

三多気の桜

平安時代の歌人・戦国大名などが、歌に詠んだと伝わる。
集落の坂道1、5kmに、ヤマザクラ約500本が植えられているそうです。
中には樹齢100年を越えるヤマザクラも残っている。

↑自分は7年前の4月15日に訪れている。
この1枚しか残っていない。。
今年はどうなんだろうか。
楽しみだ。

大洞山(985m)

綺麗な山容。

一方、東の空はガスっている

撮影スポット

田んぼに映る桜と、正面に見える学能堂山の稜線がまた良い。
観光客やカメラマン多いですな。

相棒も撮ってみたが、下草が入ってしまう。。

桜吹雪

ひらひらと桜が舞っている

田んぼにも落花して、それがまたいい

茅葺屋根とヤマザクラ

今尚普通に住まわれている。

ヤマザクラやっぱええな

ヤドリギ(宿り木)

ヤマザクラの中に、モコモコした塊。
樹木に寄生する植物。
中部より南は、ケヤキやエノキやサクラに寄生する。
北日本では、ブナやナラやシラカバやナナカマドに寄生する。

散り始めだがいいね

枝垂桜と大洞山

茶畑と桜と山がいい

伊勢奥津駅

JR東海の名松線

SL給水塔

昔蒸気機関車が走っていた名残が残る。
現在日本で残る3箇所の1つ。
苔むして良い雰囲気だ。

枝垂桜と梅が満開

電車が来れば最高だけど、来なかった。
ここが名松線の終点。
当初名張までの計画だったみたいだが、中止となった。

仁柿(にがき)峠・櫃坂(ひっさか)峠「伊勢本街道」

坂を登って着きました

大きなヤマザクラがいい。
何度も車や自転車で走ってるけど、これには気付かなかったな。

八重桜など桜が沢山咲いている

昔の住居があったりして、ほんと良い雰囲気だ

ここで小休止した。

櫃坂峠(伊勢本街道)

峠より少し下りた所に、道標が立てられていた。

案内板

道路から見えない位置に設置されている。
車で走っていたら、絶対に分からない。

江戸時代には、おかげ参りで人々の往来があったみたいだ。
何時かは、歩いてみたいものだ。

ここから細い道を下って行く。
車の通りもあるので気を付ける。

稲わらのカエルモニュメント

後ろから見たらウサギかと思ったら、カエルだった(笑)
高さ7mもあって、大きい。

立梅井堰

右の奥に見えているのが、相津峠。

↑2週間前来た時桜咲き始めだったけど、この日は散って終わっていた。。。

櫛田川

今日も紀伊半島へ。

相津(あいづ)峠

櫛田川を渡ってから、登りが始まる。
道は走りやすい。

感謝の丘

ここから階段を上って行くと展望台がある。
そこから雲海とか綺麗みたいだ。
昼間だし、またの機会に行こう。

初めて来たがどこにヤマザクラが咲いてるんだろうか。。
もう終わったのか(汗)

ここ松阪市から大台町に入って、一気に下って行く。

山の斜面にヤマザクラが見えた!!

いいね。
そこから再び下りていくと・・

ヤマザクラ展望所

おーーー凄いな!!

長い木のベンチもある。

ヤマザクラを鑑賞しながら小休止する(贅沢)

ここで時計を見る。
「11:00」
今から「一冨士」で食べれたら最高じゃんと一気に下るーーー

↑先月食べに行ったお店

しかし・・・

店の前に行くと、行列が出来ていた。
諦めて通過する(泣)

清流の宮川

川沿いを走って行く

浦谷越

案内図

キャンプ場やお地蔵さんがある

町道か林道か(?)

県道標識ないのでよく分からないが、道は狭くて林道っぽい。

峠手前で視界が開ける

奥には台高山脈の主稜線だろうか。
池木屋山とか見えていそうだ。

木が邪魔で視界が無いね。。

峠越えて、しばらくして視界が開ける。

三峰山の稜線が見えた!!

稜線の下に道も確認できる。

綺麗な谷の横を走って行く

局ヶ岳(つぼねがたけ)

下って集落が出てきた。
局ヶ岳も歩きたい山の一つ。

↑ここ歩いた時、名前似てるから歩きたいと思っている(笑)

山の斜面に桜が確認できる

櫛田川

再び渡る。

昼食

今日は1日分の食糧持参してた(余った)が、コンビニ寄った。
イートインは涼しくて有難いね。
サイコンでは、28℃になってる。。(暑いよ)

細野峠

阪内町案内板

川沿いを登って行く。
暑さや疲れも相まって、写真撮ってない。。

偶にヤマザクラが見頃だ

細野峠

看板も何も無いけど、大きなヤマザクラが2本ある

峠越えて一気に下る。

清水峠

桃並木

麓の集落にて、桃にしばし癒される。
ここから激坂続くけど(笑)

源平咲き

清水峠

看板が有った。
髯山登山口がある。

道標

下りきると道標があった。

君ケ野ダム

ダムのバックウォーター

ポツンとボート浮かぶ。
釣りか??

湖畔も桜が綺麗みたいだが、散りかけ

これでも十分だ

↑7年前の時はまだ咲いていた(残念だ)

管理事務所

無事ダムカードをもらいました

堰堤の横八重桜は見頃

先週は綺麗だったらしい(管理人さん曰く)

放水口

青山高原

奥には青山高原の風車群

風車群には行かないが、かすめていく。
今日一番の登りが今からです。。(16:30)
暗くなる前に帰りたいな。

夕陽が眩しい

桜が見頃

標高300m越えると、まだまだ桜が綺麗だな。

林道

今回ルート引いたのが、走ったこと無い所。
それが林道だった(笑)
スリックタイヤ(グラベルキング)だから、恐る恐る進む。
この時間帯でパンクだけは、したくない絶対。

暗闇迫る中、林道を抜けていく

暗くてあまり見えないけど、桜綺麗ーーー

ソニック像

久々出会いました(暗くなったけど)。
旧セガワールドの経営者別荘入口に建てられたみたいだ。
セガから社名変わって、今はギーゴ(GiGO)になっている。

桜綺麗です

陽が暮れてますので、早く帰ります。

ゴール

何とか帰ってこられた。

結び

三多気や相津峠のヤマザクラを見れて良かった。

走ったこと無い所を走れて、地図の塗り絵が出来た。

3.000mUPは、次の日筋肉痛が酷いです(笑)

タイトルとURLをコピーしました