【ロード】九州一周9日目「サンシャイン202」

2305九州一周2.400km

前回からの続き

9日目スタート

雲一つない朝を迎えた

平坦は無いのか・・・

朝からアップダウンの連続だな

陽が昇りそうだ

今日も宜しくお願いします

島原半島を見渡す

東長崎市にやってきた

マンションが増えてきたな

橘湾を望む

高架は高速道路

高架の下を潜り、新日見トンネルを通る

新日見トンネルは、平成11年完成した

日見夢大橋

新日見トンネル

本河内トンネルも潜る

長崎市内

路面電車

眼鏡橋

中島川流域には、多くの石橋が架けられている。
これらの石橋群は、17世紀頃山麓に建てられた寺社の参拝客の為に築かれたと言われる。
眼鏡橋は、日本最古の石橋で1634年に架設された。
黙子(もくす)禅師(中国人)によって、架けられた。

魚市橋

長崎市内の信号

「曲」

何がなんだか分からない。。。
歩道に上がり待機した。
謎です。

長崎新地中華街

ここだけは、約10年前食べに来た覚えがある

グラバー坂

大浦天主堂

プティジャン司教の指導をもとに1864年に完成し、日本最古の教会です。

旧ラテン神学校

大浦天主堂の隣に建てられ、煉瓦造りで立派だ。

稲佐山

稲佐山と言えば、福山雅治の実家があるところ。
熱烈ファンでは、ありません(笑)

ここで近所のおじさんと話したが、あまりの道の狭さに子供が飛び跳ねるだけで車が揺れて擦るみたい。
人とのすれ違いもできない道は、ほんと厄介だな。。

女神橋

自転車・歩行者は無料で渡れます

大型船が下を通る為、高い位置に架けられている。。

橋長 1289m

景色を眺めながら、のんびり進む

良い眺め

長崎市内方面

朝の通勤ラッシュ

今日は平日。
長崎市内ほんと車が多い。

国道202号線

海岸線とトンネルを繰り返しながら進む

橋の右が、沖之島

コンビニで朝食を頂く

既に暑いので、デザートでアイスを食べクールダウン

ながさき サンセットロード

国道202号線は、サンセットオーシャン202とも呼ばれている。

綺麗な海岸線がつづく

晴天の東シナ海を望みながら気持ち良い

ただサンセットロードは、アップダウンが続く。。。

弱虫ペダルのマンホール???

三重

三重県民ですが・・・

なんか親近感湧いてきた(笑)

写真撮っていたら、地元自転車乗りの方と話す

弱虫ペダルのジャージを着ていた。
先程マンホール見ましたよと言うと、作者(渡辺航さん)の地元みたいだ。
漫画を自分は見たことないので分からないが、諫早(イサハヤ)の生まれみたいだ。
マンホールが長崎市に、30ヵ所ほど有るみたいだ。
しばし談笑させていただき、お別れした。
毎日のようにこの海岸線を走っているようだ(アップダウン多し)。
またどこかで会えると幸いです。

五島列島が見える

気温が高くぼんやりとしか、見渡せない

良いね~~

アップダウン続くが、海が元気をくれる

黒崎浜

カトリック黒崎教会

あんな丘に有るのですね。。。
通過します・・・

道の駅 夕陽が丘 そとめ

夕陽が綺麗に望めるみたいだ

弱虫ペダルのマンホール、ゲットだぜ(笑)

先程話した自転車乗りの方に、この道の駅にもマンホール有ると聞いたので寄った

見てて飽きないなこの海岸線は

雪浦浜

西海(さいかい)市に入った

暑くなってきたので、コンビニで昼食を頂く

冷しぶっかけうどんが、また美味い

柳の浜

海綺麗過ぎるーーー

前には大島が見渡せれる

大島大橋

国道202号線から離れるが、綺麗な橋みたいなので寄り道した

橋から見下ろした海が綺麗(今日は海綺麗しか言ってないな)

大島大橋立ち寄って良かったな

黒口大橋

202号線としばしお別れする

暑いので、アイスを食べた
サイコンは34℃になっていた。。。

西海橋

長崎市と佐世保市を、最短で結ぶ要路の橋

新西海橋を望む

あちらの橋は、車道の下に歩道があり歩けるみたいだ。
自転車不可で諦めた。

1955年完成

とても味わい深い橋となっている

大村湾を望む

佐世保市内

佐世保市内に入ると交通量増えて、歩道を走る

歩道の道悪くテンション下がり、丁度マックがあって即ピットインした

夕食をマックで済ませた

ちゃっかり充電させてもらう

藤原町

三重県にも藤原町がある
親近感湧くなー(笑)

日没

佐世保駅

日本最西端の駅みたいだが、調べると「たびら平戸駅」だな。

佐世保モニュメント

佐世保重工業第4ドッグ

1940年完成し、旧佐世保海軍工廠船渠(こうしょうせんきょ)で最後の大型船渠となった。

今宵の宿へ。

しかしながら市内に近いところは、野営が厳しい。
何とか見つけた場所で雑魚寝した。

つづく・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました