【ロード】九州一周10日目「平戸島の碧海」

2305九州一周2.400km

前回からの続き

10日目スタート

夜明け前にコンビニで朝食

昨晩は宿無くて適当に雑魚寝した。
テントアウターに包まって寝ていた。
しかし朝方5℃まで冷え込み、結露になってあまり寝れなかった。

カップラーメンを2個食べても、体は冷えきっていた。
取り敢えずぼちぼち走り出す。

もうすぐ日の出。

西川内橋

薄暗くて分からないが、1920年完成の石橋。

九十九島

リアス式海岸を進んでいく。
島だらけだが、99島では無くて208島が有るみたいだ。

海岸線沿いは、漁港が多い

漁師さん達が、慌ただしく仕事していた。

日本本土最西端 「神崎鼻公園」

最東端に到着した

すると犬が寄ってきて、自分の事が気になるのかずっと離れない

しばし犬と過ごす

太陽が昇り始め、濡れたテント類などを干した

やっと体も、温まってきた

これで4極を、行ったことになる

取り敢えず本土の端っこを、行けたのは嬉しい。

正面に見えるのは、平戸島

今から平戸島に向かうよ

ここからの夕陽も綺麗みたいだ。
特に冬の時期は、東シナ海に沈むので格別だろうな。

カトリック神崎教会

神崎鼻の近くに有ったので、寄ってみた

それでは再び北上する

昼間なら青い海を眺めながら、走れるな

小腹が空いたので、時間早いが昼食を頂く

平戸大橋

1977年完成

有料橋だったが、2010年に無料になった。
トラス吊橋構造で橋長665.1m。

平戸大橋を写真を撮りながら進む

歩道あるので安心して渡れる

海が綺麗だーーー

渡りきった所に警察が居た。
挨拶をしたら・・・

警察「看板見えなかったですか?」
自分「えっ!?」

指を指された方向を見る。
自分は海に夢中で、全く看板など目に入らなかった。。。
指導を頂きました。

自転車は歩いてなら渡れます

自転車で渡られる方は、必ず押し歩きで行ってください!!
今日は天気よくて無風で安全でしたが、風が強いととても危険みたいです。
歩道も狭いし、橋の欄干は低いし、歩道から車道に落ちたら牽かれるリスク高いです。

それでは気を引き締め、再スタート。

平戸ザビエル記念教会

ザビエル記念館に寄る

1931年完成。
スペイン人のフランシスコ・ザビエル。
1550年夏の平戸に上陸した。

小富士山(216m)

綺麗な形の山です

生月島(いきつきしま)

生月大橋

スカイブルーの橋。
橋長960m。

先程警察に言われたが、ここ生月大橋も自転車は押して渡る。
生月島の海岸線を走りたくて、向かう。

しかしながら歩道がない。。。。

歩いても良いが交通量多いし危ないので、諦めて代わりに平戸西海岸を走った。

春日棚田

山から海までの棚田の景色が圧巻だった

高越展望所

平戸西海岸は、棚田が続いており長閑で楽しめた

ただ道が細いので、車だと離合が億劫かもしれない

西海岸から東海岸へ行くため、山越えしていく

長崎県全般だが、ここ平戸島もアップダウンの連続です

東海岸が見えた

あれっ、めちゃ白浜じゃん!!
テンション上がるね

川内浜

海が綺麗だし、本土がとても近いね

千里ヶ浜

白浜と青い海と青空、最高過ぎるーー

海をおかずに、おにぎりを食べる

幸せ~~

湯快リゾート

客室からの眺め、絶対良いはずだろなー

ここでフェリーの時間を確認する。
何とか今日の最終便乗れるかなと思い、気合を入れる。

平戸大橋

押し歩きで渡る

ふと下を覗くと・・・

ヤバいな、ここは

ほんと来て良かった

国道204は、交通量多め

海に近い所を走っているが、概ね防風林などに阻まれこんな感じ

しかし松浦インターから、車が一気に減る

佐賀県伊万里市

そうこうしてるうちに佐賀県入りました

下り坂の途中が県境で、看板有ったが止まりたくないのでスルー・・・
福岡→大分→宮崎→鹿児島→熊本→長崎→佐賀と、7県目とのことで九州全県達成しました。

海岸線に国道204号と無料区間高速道路が走っていて、恐らく高速道路に車が流れて国道はガラガラ。

とっても快適です。

伊万里湾大橋

ここを渡る前に、地元の方に人・自転車渡れるか聞いておいた

安心してルートを設定し、進んだ。
今は少しのタイムロスも許されない(フェリーに乗りたいから)

唐津東港

唐津市周辺は夕方の渋滞だった

そしてフェリー乗り場に到着した
予想到着時間は、思った通りだった

¥2.080円也

輪行袋に入れれば(¥840円)安いので、時間も有るので輪行袋に入れた。

2時間程の乗船なので、マットとサンダルを使う

出航します

唐津城

夕陽がまた眩しかった

船乗る前に、コンビニ寄って夕食を買った

ロースカツのサンドイッチがまた美味いの~~

長崎県壱岐市

壱岐へ到着!!

自分が外へ出たと同時に、従業員さんが玄関の鍵を閉め電気が消えて真っ暗。。。
ヘッデンを点けて、輪行解除する

では夜道をスタート

印通寺港前のイルミネーション

何度も来ている壱岐島。
あそこなら大丈夫だろうと、今宵の宿へ向かう。

つづく・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました