【ロード】九州一周12日目「壱岐島最高峰」

2305九州一周2.400km

前回からの続き

12日目スタート

キャンプ場だからゆっくり寝ていても良いんだが、癖で起きてしまう。

テントのジッパーを開けて曇天だった。
昨晩は雨が降り続き朝方止んだ。

ここにいても良いが、壱岐島を散策してみる。

昨日の青い海と大違い

致し方ないよね

月読(つきよみ)神社

サイクルラックが置いてあった

古事記の上巻に、伊那那郡岐命(いざなみのみこと)・伊那那美命(いざなぎのみこと)の二柱の御親神が、天照大神をお生みになられ、次に月読尊(つきよみのみこと)をお生みになられた。
京都・洛西・松尾大社の横に月読神社があり、伊勢神宮の内宮に月読宮、外宮には月夜神社がある。壱岐島の月読神社が、全国の月読神社の「元宮」とされている。
鎮座年数は、西暦487年に天月神を祭られたとされる。

昔から気にはなっていたけど、いつも人が多くて敬遠していた。
今日は朝も早く、誰も居なかったので寄ってみた。

人も居らず拝めて一安心

芦辺港

コインランドリーへ行った。

カフェが併設されてとても良い。

隣のコンビニ(ファミリーマート)商品なら、カフェ内で飲食OKみたいだ。
有り難く洗濯を待ちつつ朝食を食べる。
Wi-Fiもあるし、電源も有って、最高です。

洗濯終わって、清々しい気持ちで再び走り出した

平野に稲作やお花畑が、良い感じだ

原(はる)の辻遺跡

弥生時代の多重環濠集落で、「一支国」(いきこく)の中心となる王都であった。

弥生時代の遺跡として、登呂遺跡(静岡県)・吉野ヶ里遺跡(佐賀県)に次いで国の特別史跡に指定されている。

高床式住居や縦穴式住居がある

筒城(つつき)浜

再び筒城浜行ってみた

やはりここも綺麗な白浜だ

子供たちが、浜辺を無邪気に走って泳ぐ姿は元気を貰えるな

大浜

筒城ヶ浜の隣の白浜、大浜も寄ってみた

心地いい風が吹いている

壱岐牛

壱岐島走っていると、壱岐牛を沢山見る
壱岐牛も有名だが、今回は食べる機会が無かった

岳ノ辻

後半は10%越えで悶絶する。

壱岐島、最高峰211m

西方面

佐賀県方面

佐賀県の山山が見えているのだろう

郷ノ浦港の沖にある渡良三島(有人島)

郷ノ浦町中心街

福寿飯店

再び来たよ

昨日も来たけど、今日もお世話になります

今日はスペ皿と唐子丼にした

スぺ皿は、スペシャル皿うどんの略。麵が柔らかい。
普通の皿うどんと、味付けも違う。
自分は、皿うどん派かな。
唐子丼は、唐揚げが入って甘いタレで食べるが、これも絶品。
今日も人多く一時間位待ったけど、致し方ないよね。

値段も量も大満足。

鬼の足跡

絶壁上に広がる草原に、海蝕の為ぽっかり開いた110mの大穴

鬼の足跡と呼ばれ、鬼ヶ島伝説の一つ。

草原がとても気持ち良い

その後は芦辺AEONで、買い物した。

少弐公園キャンプ場

無料のキャンプ場です

今宵はここに泊まろう。
母方の実家に近い。
想像もしなかったな。
ここに泊まる日が来るなんて。

テントを早速設営した・・・

海眺めながら最高じゃん

今宵は、ひらすやりいかを頂く

今晩もチューハイ

プシュ~最高だなぁ~~夕方呑めるなんて

そして柿ピーとスナック菓子

幸せ

そうこうしてるうちに雨が振り出し寝た

今日昼間雨降られず、ほんと良かったよ

つづく・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました