サーマレストのZシートとZライトソルについて、備忘録を書いていこうと思う。
買うきっかけ
小休止などで座っていると、お尻が痛くなるから

山歩きやグラベルなどで、ふと休みたいと思って座る
土や石やベンチなどで座る
・・・お尻痛くなってくる
買ってみて
7年程前に購入した。
現在これは、旧型モデルとなっている。

41.5cm×33cm

重量:51g
現行型

広がらないように、ループが付いている。
その為、重量が60gとなっている。
![]() | THERMAREST(サーマレスト) アウトドア マットレス ソフトシート Zシート 【日本正規品】 30948 新品価格 |

山歩き

ザックのサイドポケットに、入る大きさのシート
小休止する時などに、さっと取り出しとっても便利
↑関連記事
自転車

バンドを用いて、シートレールに取り付ける

座る時に、ベンチに敷けばとっても長居できる!!
バンド(セリア)

セリアで購入した

バンドの長さは、48cm

バックルを用いて、止める。
グラベルを何度か走っているが、座布団が落ちたことなど無い。
これに似た、ボレーストラップがある。

当たり前だが、とても良い!!
取り回しのしやすさとか、流石ボレーです。
![]() | Voile Strap ボレー スキー ストラップ ナイロンバックル ミリタリーカラー OLIVE タクティカル (51cm(20 inch)) [並行輸入品] 新品価格 |

Zライト


Zシートも良いが、Zライトも使っている。
Zライトソルより、軽量に作られている(アルミ蒸着が無いため)。
商品が183cmなので、半分に切って90cmマットとして使用している。
Zライトがあれば、普通に昼寝できるzzz

重量:188g(90cm仕様)
![]() | THERMAREST(サーマレスト) アウトドア マットレス クローズドセルアウトドア マットレス Zライト R値2.2 コヨーテ/グレー 【日本正規品】 30302 新品価格 |

↑Zライト持って行くときは、リアラックに括り付けている
Zライトソル

自転車旅では、Zライトソルも使用している。

重量:298g(Sサイズ/130cm)
Zライトソルの表側には、アルミを蒸着している。
アルミ蒸着なしのZライトと比較して、断熱性が20%向上するみたいだ。
冬などは、アルミ蒸着側を上にして寝ると断熱性が上がるので重宝する。
逆に夏場など暑い時期は、黄色側を上にして寝ると地面からの熱を遮断してくれ有難い。
![]() | THERMAREST(サーマレスト) クローズドセルマットレス Zライト ソル シルバー/レモン R(51×183×厚さ2cm) R値2.6 [並行輸入品] 新品価格 |

その他

ロゴスのマット

重量:323g(180cm)

キャプテンスタッグのマット(180cm)
重量:259g
この2つは、キャンプ用。

シーンに合わせて使い分けている。
![]() | キャプテンスタッグ EVA フォームマット 56×182cm M-3318 新品価格 |

使ってみて
座る場所を選ばない!!
ほんと楽。
雨上がりの濡れた土やベンチなど、敷いて座ればお尻も濡れない。
暑い時期は感じないが、寒い時期だとお尻が冷たくなる。
座布団があれば、保温性あるので暖かい。
メンテナンスが簡単!!
汚れても、水でジャバジャバ洗えば綺麗になる。
壊れる心配は無い。
因みにZシートは、アイゼンで踏んで所々穴開いています(笑)
あと焚火の横で火の粉がマットに落ちても、焦げただけだった。
それでも使えるサーマレストはすごい。
結び
自分にとって、座布団(Zシート・Zライト)は必需品だ。
座布団があれば、どこでも座れて落ち着く。
これからも使い続けるだろう。
![]() | 弁天屋本舗 防水 断熱 折りたたみ マット クッション (ブルー) 軽量 コンパクト 座布団 アウトドア 花見 キャンプ 収納袋 新品価格 |

コメント