【ロード・グラベル】東海道~御代参街道~ひより「そのまんま笹」

グラベル

御代参街道を走ってきた。

行くきっかけ・・・

旧街道でグラベルライドを満喫! 帰りは楽チンのサイクルトレイン!!|サイクルスポーツがお届けするスポーツ自転車総合情報サイト|cyclesports.jp
滋賀県・御代参街道(ごだいさんかいどう)への旧街道サイクリングは、約50kmほどだが、オンロードとオフロードの両方を楽しむことができる。しかも帰りは、輪行せずに自転車をそのまま電車に乗せることができるサイクルトレインに大

↑こちらの記事をグラベルバイク買った頃に読んで、いつかは行ってみたいと思い遂に実現した。

サイクルトレインご利用案内|近江鉄道
近江鉄道グループ。近江鉄道の「サイクルトレインご利用案内」に関するページになります。

記事にも書いてあるが、近江鉄道はサイクルトレインである。


上手く使えば便利だが、今回は使わず自走で戻ってきた。

ルート

↑御代参歴史街道より引用

東海道水口宿~土山宿~御代参街道~笹尾峠~鎌掛~八日市~中山道小幡

御代参街道

東海道土山宿より中山道愛知川宿手前の小幡の間、約9里の道のりである。
1里は約4㎞なので、参詣道は約36kmある。
1640年徳川家光の時代に、伊勢から多賀への参詣をするにあたって整備された。
京都から伊勢へ参拝し、その後多賀大社への参詣に利用されたことから「後代参街道」と呼ばれるようになった。

水口宿みなくちしゅく(東海道)

ここからスタートする

京三条大橋まで約51km

江戸日本橋まで約444km

道標

土山宿(東海道)

土山宿に入るとすぐにコスモス畑があった

今日の自転車

いつも通りというか(笑)
グラベル有るみたいなので、グラベルキングSK43C(前)SS38C(後)。

杉玉

走っていたら、見つけたので寄ってみた。

安井酒造場(明治17年創業)

奥の煙突がまた良い

お酒を販売しているみたいだ

仕込み水 飲めます

自慢の水みたいだ。
鈴鹿山系の伏流水と近江米を使用し、「初桜」を醸している。

ハツサクラバージョン

蛙さんが鎮座

中を覗くと・・

タイムスリップした

土山はお茶も有名です

御代参街道起点

1号線沿いにひっそりとあった

看板

ここの看板は綺麗だが、以後あったりなかったりと彷徨いがち(笑)

事前にルートをガーミンなど入れておくと、少しは楽です。

看板

スタートして直ぐに、ボス猿(?)が道に鎮座していた。。。
進んでいくが、全く逃げる感じは無かった。
ヒヤヒヤしながら横を通っていく。

笹尾峠

清凉寺横から入って行く

この看板が分からなくて、通り過ぎて行った。。。
以後看板を見つけるのは、至難の業だと思った。

早速グラベル(登山道)

押し歩きで登っていく・・・

道は水で流され、荒れ気味だった

鳥居

祠がある。
さらに上がっていくと、住宅地(?)に出た。
舗装路を進んでいく。

再びグラベル(林道)が始まる

すぐに峠へ到着した

眺望が無いので、写真撮り下って行く。

日野町だろうかチラッと見えた。

天気よければ琵琶湖見えるかもしれないね。

杉と低笹と芝がまた良い

優しい道だな

笹尾だけに、笹だらけだな(笑)

道が徐々に細くなっていく

腰掛けナラ

凄い形だな。

倒木多し

その度に持ち上げて通過する。

笹が伸びて、地面見えにくいので気を付けて進む

展望台

街道から逸れると、視界が開けた(採石場だが、、)

奥には比良山地が望める

奥には綿向山が見える

ここで小休止をした。
太陽がポカポカで有難い。

最後は、急坂を下る

峠下りてきた

看板が立派だ(ここら辺だけだった)

鎌掛かいがけ

「かいがけ」と読む。

絶対に読めないな。

赤坂のお地蔵さん

ベンチあって、ここで休憩すれば良かったな~

風情溢れる街道

他の方のHP見ていたら、「しゃくなげ学校」が良さそうだった。
また機会あれば寄ってみたい。

平代のお地蔵さん

首なし地蔵とも呼ばれている。
鎌掛に存在するお地蔵さんの中で、一番古いみたいだ。

日野

雨引神社の銀杏

見頃を迎えている

大灯籠

立派な灯籠だ

竹田神社の鳥居

神社は700m程先にあるので、また機会あれば行きたい。

石原・岡本

追分道標

他の方のHP見ていたら、「ガリ版伝承館」が良さそうだった。
また機会あれば寄ってみたい。

ここら辺は車通りが多い所で、颯爽と走っていく。

八日市

風情溢れる街道になる(栄町)

御代参歴史街道

昭和感が、漂う館。
何が有るんだろうか。。。

アーケードも参街道みたいなので進む

商店街は閑散としている

ただ商店街に流れる音楽が、レゲエだと思うが若者向けだった。

八日市駅

ショッピングセンターが有ったりと、駅前は賑やかだった。

小幡

観音寺山(鉄塔ある方)

観音寺山の奥には、安土山(安土城跡)がある。

小幡町御代参街道の道標

ガードレールで守られている。

「右 京みち」「左 いせ ひの 八日市みち」と刻まれる

これにて御代参街道を辿る旅が終わる。

五箇荘駅

ここのベンチで小休止をした。

新幹線の線路

五箇荘駅の上を通過して行くが、ひっきりなしに通る。
約5分おきに。
多過ぎて焦るな。。

復路

普通に、県道・国道を使って、駐車地へ戻って行く。

八日市駅周辺の道路は、交通量が多かった。

そこを過ぎると、走りやすい道となる。

鈴鹿山脈が見渡せる

いつも東斜面を眺めているが、西斜面だと山座同定が難しいな。
左の鉄塔がある山の奥が、日本コバ。

綿向山が大きく見えるんだな

近江鉄道

タイミングよく来てくれた!

ラウンドアバウト

これは安全だな。

田んぼの中にぽつんとある交差点って、ほんと危ないからな。

天理教の石門

立派な石門だな~~

野洲川

駐車地へ戻ってきた。
北風のお陰で、帰りは追い風で楽だった。

「ひより」水口店

滋賀県と京都府でパスタとスウィーツのお店を展開する「凛style」

その中の、「ひより」水口店へ初めて寄った。

店内

16時過ぎで、お客さんはまばらだった。

全席ソファー

落ち着くな~~

季節限定 ゴルゴンゾーラと霜降りひらたけのカルボナーラ

ゴルゴンゾーラ(イタリアのチーズ)が、沢山入って美味しいぞ。
自家製生パスタがモチモチして、新鮮だった。

いちごのチーズケーキ

キンキンに冷えたお皿に、チーズケーキがのる。

ホットコーヒー

パスタ・豆乳スープ・サラダ・チーズケーキ・珈琲セットで、¥2.000円以内はお得だな。

ごちそうさまでした

結び

東海道からはじまり、御代参街道を辿ってきた。
昔の風情が残っていたりと、楽しかった。
グラベル走りたいからここへ来たが、それ以上に街道巡りの楽しさがあった。
また行く機会があれば、今回見逃した場所も訪れたいものだ。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました