志摩半島の林道へ行ってきた。
志摩半島を走ってきた。
— NR (@NRMeizin) February 3, 2024
原始林のシイやモミなど、良い雰囲気だった。
今日もロンググラベルを楽しめました。 pic.twitter.com/ikK6XqsQ8r
前回の備忘録
↑先週に続き、志摩半島へ行った。
どんだけ好きなんだ(笑)
スタート

夜明け前、志摩半島へ向かう
今日は良い天気になりそうだ。
陽が昇り、のんびり準備しスタートする

早速グラベルがはじまる

林道崩れている
林道あるあるだから、押したり持ち上げたりで通過する

気持ち良い道がつづく
アップダウンは多いな。。

廃道
何とか歩けるけど、石がごろごろだし倒木多いし押し歩きが続く。。。
こんな道が、1.5km程続いた。
峠

峠に到着する
すでに11kmのグラベルを走った。
ここで大休止した。

休止場所
日の当たる所で。
暖かい志摩地方でも、この日は6℃ほど。
日陰走ってると、結構寒かった。

樫や椎の大木
ここら辺は、植林されず原始林のままだ。
とても落ち着く。

大杉
幹回り5m位有りそうだ。

山の中に灯籠があった

眺望が開けた
やっぱ景色が見たい!!

スタジイの巨木
これまた凄いな~

今日は海が見えない道です

下界が見えた

太陽が西に傾き始める
次第に寒くなってきたぞー

廃車

大釜と滝
滝の落ち口にある岩が、人の顔に見えてしょうがない。。

清流だな~
冷たそうで、泳ぎたいと思わない時期。
ゴール。
暗くなる前に到着出来て良かった。
夕食

すき家
迷ったらここで(笑)
牛丼サラダセット、間違いないです。

〆はマックで。
黒胡椒ガーリックナゲットが美味しい!!(先週も食べた)
ポテト¥250円だから、今日も2個頼んだ(食い過ぎ)
あ~~幸せ~~

ドナルドくん、今週もご馳走様~~
結び
原始林の森は、とても雰囲気が良かった。
志摩半島にこんな巨木が有るんだと、とても驚いた。
グラベル区間は、30km程あってアップダウンあって後半疲れが出てきた。。