三重県から東北一周してきた。
5日目。
— NR (@NRMeizin) April 27, 2024
今回の自転車旅で一番遠い青森県に入った。
朝は6℃で寒かった。
白神ラインも何時か行きたいけど、現在通行止め。。
桜ライドになってる。
ヤマザクラは見頃だし、八重桜は満開近い。
潮風が心地良い。
今日には、龍飛崎行けそうだ。 pic.twitter.com/TTpL93PWyA
5日目。
— NR (@NRMeizin) April 28, 2024
五能線、大銀杏、岩木山見たり、見所多い。
わさおさんのお店で、イカ焼きをいただく。
うまい! pic.twitter.com/Zr82dzemn7
5日目。
— NR (@NRMeizin) April 28, 2024
津軽半島の試練(横風)を受けながら進む。。。
曇って風強くて寒い。
ガーミン540ソーラー1回目の充電開始。4日半位使えた。 pic.twitter.com/nYfcCPKkR4
5日目。
— NR (@NRMeizin) April 28, 2024
三重県を出て、やっと龍飛崎を目前になりました。
北の大地も見えて感無量です。 pic.twitter.com/4lQM7q5NsY
前回からの続き
ルート
距離:184.31km
総上昇量:1.722m
スタート
能代平野
夜明け前。
気温6度。
この旅一番の冷え込みだ。
上下雨具着て、スタートする。
正面には白神山地。
奥に冠雪した山が、白神岳(1232m)
鹿の浦展望所
濤安(とあ)の乙女像
日本海中部地震(1983年5月)で犠牲になられた方々を、慰霊するモニュメント
お殿水
白神山地からの湧き水みたいだ。
がぶ飲みしたけど、お腹に異常は無かった。
青森県
深浦町に入った
三重→岐阜→富山→新潟→山形→秋田→青森
7県目へ突入した。
海岸線に沿って道が続く
五能線
秋田県能代市と青森県南津軽郡を結ぶ路線。
満開のサトザクラ
振り返ると白神山地
賽の河原
像岩
奇岩があっていい雰囲気
大間越街道の隧道
笹内川
白神ライン入口
当面通行止め
グラベル好きなら、一度は耳にしたことある「白神ライン」。
何時かは、行ってみたいね。
沢辺緑地公園に咲いていたヤマザクラ
真ん中にあるのが、白神岳
ウェスパ椿山とヤマザクラ
円覚寺仁王門(深浦町)と枝垂れ桜
深浦町内
ウコンザクラや八重桜やヤマザクラが咲き乱れる
朝食(大岩)
ロースカツ丼・むね肉・野菜ジュース・おにぎり
大岩を眺めながら、イートインコーナーで食べる(贅沢)
海が綺麗だ
大岩の上に登れるみたいだ
海岸線がとても気持ちが良いぞーー
驫木(とどろき)駅
駅と海が近い!!
駅舎がまた良い雰囲気
本数少ない
もうすぐ電車の時間だな・・・
五能線と自転車(笑)
千畳敷海岸
寛政4年(1792年)の地震により出来た岩浜。
岩木山(いわきさん)
1625mで、青森県最高峰。
山容からも、津軽富士とも呼ばれる。
岩木山は良い形してるな~
北金ヶ沢の大イチョウ
樹齢1000年以上で、日本一の大きさみたいだ。
高さ31m。
黄葉の時期に来てみたいね
赤石川
天気も良いし最高だ
鯵ヶ沢漁港と岩木山
きくや商店
いか焼きと「わさお」で有名なお店
ブサかわいいで有名になった「わさお」(秋田犬)。
ちょめさんみたいです
気持ち良さそうに寝ていた
いか焼き(¥500円)
柔らかく美味しかった。
マヨネーズは別売り(後から知った。。)
海を眺めながらのんびり食べた(お客さん居なかった)
ごちそうさまでした。
以前来た時お店閉まっていて、今日食べれて良かった。
今日最後の岩木山
だいぶ近くなって大きく見える
メロンロード
この直線が25km程続く。。。。
しかし・・・
平滝沼公園
メロンロード沿いに公園があった
ヤマザクラが見頃で綺麗だった
しばし桜鑑賞した(誰も居ない)
どんだけ風車あるんやーーー
十三湖
十三湖
岩木川をはじめ、13の河川が流れ込むのが由来。
以前走った時もそうだが、橋の上は強風です。。
日本海と淡水が混じる、汽水湖になる
北の方は、雲行きが怪しいな。。
最悪雨なのかな(汗)
山の斜面に桜が咲いている
振り返る
最果てな感じになってきたぞ
昼食
パスタ・むね肉・野菜ジュース・ソイジョイ(捕食)
小泊のファミリーマート。
ここから先は、しばらく何も無いので助かるわー。
散りゆく桜を横目に進んでいく
竜泊(たつどまり)ライン
国道339号線の「小泊~竜飛崎」までの、約20km区間のラインを言う。
道標
それではスタート
いい海岸線だよな~
七つ滝
竜飛崎へは、正面の山(眺瞰台)まで登らなければいけない。。。
標高490m
今標高0m。。。。
地獄だな(笑)
急登の連続
10%以上の傾斜は、押し歩くぞ!!
振り返る
良い景色だ
奥に見える眺瞰台(白い建屋)まで、まだまだ。。。
見飽きたな(笑)
ヤマザクラに癒される
押し歩いていたら・・・
車に乗ってる方から、声援を頂く(泣)
ここまで北風で辛かったけど、この登りもほんとキツイよ。
眺瞰(ちょうかん)台
やっと着いたよ~~~
竜飛崎が見下ろせる
奥には北の大地が見渡せれる。
何度見てもここの景色は良い。
苦しんだ九十九折の坂
竜飛崎へ下って行く
下北半島も見えた
もうすぐだ
竜飛崎
灯台までもう少しだ
駐車場に自転車を置いて歩く
竜飛崎灯台
北の大地もよく見えた
下北半島も見える
天気に感謝だ
津軽海峡冬景色 歌謡碑
赤いボタンを押すと、石川さゆり「津軽海峡冬景色♬」が流れて皆が聞き入っていた(自分も)。
それからというもの、歌いながら走っていた(笑)
北の大地を横目に走る
向かい風と激坂で、脚が回らなかった。。。。
よしつねの湯(外ヶ浜町)
入浴料 ¥400円
安いね~~~
シャンプーリンスなど何も無いので、悪しからず。
フロントでシャンプーリンス等買える(自分は持参している)。
いい湯でした~~
夕食
チキンカツ弁当・ピルクル・カロリーメイト
風呂屋の横にコンビニ有って、最高です!!
もう動きたくないので、適当に今宵の寝床見つけよう~~zzz
結び
青森県の津軽半島は、全般的に交通量少なくて走りやすかった(向かい風だけど)。
竜泊ラインは、何度走っても気持ちが良い(激坂あるけど)。
下北半島の大間崎ほど人が居ないから、静かに楽しめるのが好きだな竜飛崎。