【ロード】東北一周3日目(越後七浦シーサイドライン)「アンダーシー」

2405三重~東北一周2.300km

三重県から東北一周してきた。

前回からの続き

ルート

距離:195.99km
総上昇量:987m

スタート

佐渡島

昨日は見えなかったが、今日はよく見える

日の出は近い

静まり返る町。
聴こえるのは、波の音。
いい時間だ。

めちゃくちゃ良いじゃん

標識

新潟市へ向かうため、国道402号線へと進んでいく

朝食

寺泊上田店

ここを逃すと当分無いので、寄ることにした。

サンドイッチ・ソイジョイ

ソイジョイは捕食で、沢山トップチューブバックに常備してある。

越後七浦シーサイドライン

寺泊町野積~巻町角田浜を結ぶ区間。
区間距離、14km。
国道402号の一部区間で、開通(1970年代)当初は有料道路だったみたいだ。

弥彦スカイライン入口

ここが一応シーサイドラインの起点。
鉄塔並んでいるところが、弥彦山頂みたいだ。

日本海は遠く防風林を横目に走る

突如滝が現れた

綺麗な10m直瀑

しばらく走ると・・

一気に視界が開け、良き海岸線に!!

佐渡島を横目に、気持ちよく走れるーー

最高~~~~!!

角海浜(かくみはま)

角海浜の部分だけ、山側へ道が伸びる

なんだろうなと調べてくと、海岸浸食(波欠け)が酷く廃村状態になっている。
越後毒消しの発祥地の地でも有名みたいだ。
そのような歴史を知ると、また行きたくなるね。

雷岩

日本海の荒波や北風が造り出す奇岩の造形美に感動する

↑佐渡島の大野亀に似てるなと感じた

ここでこの旅初めて、サイクリストに会った。
スライドして挨拶を交わした。
暫くすると、先程挨拶したサイクリストが追い越していった。
この区間のアップダウンだけを、楽しんだみたいだ(汗)

角田岬灯台

西蒲区角田浜のラウンドアバウト

ここで、「越後七浦シーサイドライン」は終了。

柏崎からここ(角田浜)まで、交通量少なくてほんと良い道だ。

20km程直線が続く

平日(金曜日の朝7:30頃)だからか、新潟市への通勤ラッシュか交通量は多かった。

ここは砂丘か(笑)

新潟島

橋を渡り、これより新潟島へ

新潟島には自転車道があるので・・・

散歩する人や、通学・通勤する自転車乗りの人が居た

日和山展望台

日和のモニュメント

その時モニュメント有ったから写真撮ったけど、ひよりってなんで??
展望台付近が、日和山みたいだ(笑)

新潟みなとトンネル

海底トンネルで、1.423m。
自動車・自転車・歩行者が24時間無料で利用可能です。

日本に人道海底トンネルは5箇所ある。
①関門トンネル人道(780m)【山口・福岡】
②川崎港海底トンネル人道(1.965m)【神奈川】
③衣浦トンネル人道(480m)【愛知】
④黒部漁港海底地下道(40m)【富山】
⑤新潟みなとトンネル(1.423m)【新潟】

↑関門トンネル人道は、この時使用した。

↑昨日黒部市を通過していたが、すぐ横を通過していた。。。

もっと早く知っていたら。。。
めちゃくちゃ悔しいな~~

それでは入口

歩道を進みます

明るくて綺麗

ちょっと寒い位

サイコンで、6度気温が下がった。

信濃川の下を通過中

魚のオブジェ

出口は押し歩きで登って行く

無事通れた

新潟空港

この旅のゴール場所だ。
9日後、元気に戻って来れる事願って通り過ぎる。

阿賀野川

高曇りで山側は眺望がほとんどない。。

八重桜並木

昼食

パスタ・むね肉・ピルクル・捕食(ソイジョイ)

残雪の朝日連峰を横目に走る

防風林の横をひたすら走る

親鸞聖人像

30mくらいありそうだ。
大き過ぎて驚く(笑)

国道345号線

車通り少なくて走りやすい

荒川

村上市内へ入って行く

線路脇の八重桜並木が綺麗だ

国道345号 桑川ー板貝 大型車通行禁止

これだからかな。
トラックとか居なくて、ほんと走りやすい。

長くなってきたので、3日目つづく・・・

結び

全く情報無く走った、越後七浦シーサイドライン。

風光明媚な海岸線で楽しかった。

その後の海底トンネルも、童心に戻って一人はしゃいでいた。

残り3箇所も、何時か行ってみたいな。


タイトルとURLをコピーしました