奥高野

グラベル

【グラベル】奥高野の林道「紀伊半島最長」2日目

前日からの続き。Nさんと合流した。長崎ちゃんぽんを作って頂く。寒いので、ほんと温まる。準備してスタート。ガーミンの温度計を見たら、8℃。そりゃあ、寒いはずだ。直ぐにグラベルが始まる。コーナーを曲がると・・・視界が開ける。有難く通過する。奥の...
グラベル

【グラベル】奥高野の林道「紀伊半島最長」1日目

紀伊半島最長林道を走ってきた。自分がグラベルバイクを買って間もなく、この林道の存在を知った。3年の月日が経ち、やっと走る日が来た。ほんとは、この日晴れれば走る予定だった。しかし雨で下部を少し走って終わった。週末が晴れ予報。そして最近紀伊半島...
グラベル

【グラベル】奥高野の林道と民宿「政所」(十津川村)②

前日からの続き。6時に朝食を頂く。そして納豆やのりなど、朝から盛り沢山。夜から朝方まで強い雨が降り続いていた。今は小康状態だ。昨日は暗くて、宿の外観を撮らなかったので朝に撮った。旧五百瀬小学校。宿の前にある。今日の天気は雨が降り続く予報。予...
グラベル

【グラベル】奥高野の林道と民宿「政所」(十津川村)①

奥高野の林道をYさんと走ってきました。高野山大門。21.6℃と涼しい朝だ。大門。静かな朝だった。それではスタート。雨なのでカメラは、今日は防水カメラのTG6。林道が始まる。見た目悪いですが、ガーミン水没防止にゴミ袋被せてます。ワークマンの雨...