午前中所用で阿下喜周辺へ行ってきました。
序でに、お気に入りのパン屋さん「コルヴィッツ」に寄りました。

店の前で、鈴鹿山脈の藤原岳を眺めながら食べるのも良いね。


良い香りです。
メロンパンとクロワッサンとパニーニを。

レンゲ畑。
阿下喜駅の横にある。
藤原岳をバックにパンを頂く。

先ずクローネから頂く。

ピークは過ぎてしまったようだ。

ヴィアティン三重車両だった。
パンを食べ、北勢線撮れたし得した気分で帰宅した。
昼から自転車で、再び北勢線の沿線を走った。

ネモフィラ畑。
レトロ車両だが、曇天です。。。
右手に見える山は、昨日歩いた御在所岳です。

再びヴィアティン車両。

線路沿いの田園地帯。

鈴鹿山脈が一望出来るし、走っていて気持ちいい。

木の電柱が、味があって良い。

落ち着く雰囲気。


本日二度目のコルヴィッツ(笑

午前中と違い、パンが入れ替わり迷う。

自転車乗ってるので、塩パン。
再びパンを食べながら、北勢線を待つ。

黄色の車両だ。

田んぼが一番しっくりしてる。



ラ・ポアール。
夕食は、ここで。
フリードリンク付けても、お手頃価格です。
パン屋を一日に二度行ったり、北勢線の沿線を満喫出来ました。
ありがとうございました。
コメント