【ロード】九州一周7日目「長島はいつも雨」

2305九州一周2.400km

前回からの続き

7日目スタート

指宿市内

静かな市内
平日だけど殆ど車が走っていない

大隅半島を望む

一昨日位から大隅半島に入って、これが最後の景色だな。
雄大な山々を十分堪能出来た気がする。

指宿枕崎線

枕崎に向けて走っていたら、電車の音がしたからカメラを向け撮った
1日6本のうちの、貴重な1本でした。。。

開聞岳

昨日は綺麗に見えたけど、今日は笠雲。
富士山同様数時間後までに、雨となる確率が高いとされる

実際今日は午後から雨予報
雨降られず過ごしたいけどな。。。

快適そのもの

JR最南端の駅「西大山駅」(にしおおやま)

生憎のお天気

↑2年前は晴れていたな~~

黄色いポストの周りは、お花畑になっている

佐世保駅が最西端駅なんだと知った

この時折角だから、佐世保駅も行くかと思っていたけど忘れていた。。。

また、来ます

綺麗な円錐形の山です

雨がぱらぱらしてきた

あれっ、午後からじゃないのか。。。
雨雲レーダー見ても雨雲無いので、雨具着ずそのまま進む

枕崎が見えてきたーー

日本最南端の始発終着駅「枕崎駅」

取り敢えずここも寄ってみた

ご丁寧に、カメラ置台が設置してある

電車が居れば、もっと映えるが・・・

駅舎へ

アートストリート「青空美術館」になっており、町の至る所に作品が点在する

何気に目に入った、時刻表・・・

一日6本!!

そのうち鹿児島中央までは、3本なんだな。。
見れたら超ラッキーなんだと分かりました

4月下旬で、20℃って暖かいよね

国道270号線

交通量少なくて、とっても快適。
適度なアップダウンで北上する。

南薩摩街道(国道226号線)行こうか迷ったが、この曇天では楽しくないと思いショートカットした。

竹田神社(南さつま市)

立派な木が有ったので、立ち寄った

いぬまきの大木

創建明治2年で、歴史を感じる神社でした

吹上浜

日本三大砂丘の一つ。
鳥取砂丘(鳥取)・中田島砂丘(静岡)・吹上浜(鹿児島)

串木野市・日置市・南さつま市と47kmは、日本一長い砂丘とされている。

防風林を抜けると

赤フン海岸

長過ぎて、どこまでが砂丘か分からないな

コンビニで昼食を頂く

これより北に上がれば雨雲に突っ込むので、その前にお腹を満たした

江口浜

下甑(しもこしき)島

絶対読めないわ

2.000人程の人口みたいだ

・・・雨が降ってきたので、雨具を着る

国道3号線のバイパスが快適だった

薩摩川内(せんだい)市

川内(せんだい)市だよーー

雨降ってるのでアーケード有難い

薩摩高城駅

ここら辺から海岸線を走れるんだが・・

晴れていたら気持ち良いと思う

ただ国道3号線、交通量多いです

電車をパシャリ

黒之瀬戸大橋

阿久根市と長島町を結ぶ502mの橋。

日本三大急潮の一つで、来島海峡・針尾瀬戸とここです。

暴風雨です。。。。

人一人歩くのが、いっぱいいっぱい

パニア付きの自転車はぎりぎり

当然風も有って、漕げるはずも押し歩くことも出来ず。
橋の欄干に、足を蹴りながら必死に進む

ふぅーーーーーーーやっと渡れた

想像を絶する暴風でした

教訓としては、「天気が悪い日は渡らない」でした。

綺麗な海だなーーー(笑)

風で自転車が飛ばされないか不安になりながらも、写真をパシャリ

土砂降りの雨は続く

コスモス畑

暴風雨だろうが、写真を撮る自分って・・・

道の駅 長島

道の駅に、やっと到着した

18時までで、何とか食料を調達出来た

しかもお湯まで頂けた

今宵の宿は、従業員様のご厚意で屋根付き場所でテント張って良いとのこと。
びしょ濡れで、ほんと感謝感激です!!

お風呂やコインランドリーやコンビニが近くに有るけど、暴風雨でもう動きたくなかった。

カップヌードルとパンが、最高に美味しかった

2年前長島来た時も、雨降られ相性が良くないな。。

つづく・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました