高見山地を走ってきた。
今日は三重県の真ん中辺りを走る。
— NR (@NRMeizin) May 25, 2024
太陽見えて有難い。 pic.twitter.com/W9Om9MOvTi
山サイをしてきた。
— NR (@NRMeizin) May 26, 2024
杉の枝が杖になって、とても助かった。
大峰台高が見えたし、やっぱり落ち着くな。 pic.twitter.com/BNFNeYNeie
スタート

早速舗装路を登って行く
今日は雲が多いな。
晴れ予報だったのに。。

植林を抜けると自然林になる

石階段を上って行く

急登
押し歩き出来ないから、担いで登って行く

靴
最近出番が多い、万能シューズ(笑)

急登過ぎて、落ちてるストック(杉の枝)をゲットした!!
やっぱ枝有るだけで、全然違うな~

苔も立派だ

山上へ到着
雲が多いね

こっちは綺麗に見渡せれる

山サイクリング
植林多くなる

辛うじて台高大峰が見える。。

山上は涼しいので、小休止をする
人が居ないし長閑な山上。

ツツジ

苔地帯

林道に下りる

1kmほどの林道だった

舗装路だけどグラベルみたいな道
落杉が多くて、舗装が覆われこんな感じだ。

下界に下りると晴れてきた。。

ゴール。
(本日のグラベル総距離:約6.5km)
結び
舗装路多かったが、山上からの眺めだったりのんびり過ごすことが出来た。
最近この界隈を走ったり歩いたりして、少しは山座同定出来てきたな。