若草山へ行ってきた。
若草山へ行ってきた。
— NR (@NRMeizin) August 25, 2024
朝から昼までと、昼寝してたりとまったり山上で過ごした。 pic.twitter.com/RuYIAY6N2E
若草山で遊んだ後は、奈良市内を徘徊(定番)。
— NR (@NRMeizin) August 25, 2024
餃子の王将で、麻婆茄子ラーメンをいただく。茄子が柔らかくて美味しい。
モンベルで物色して、〆はマックカフェへ。マック用の座布団も活躍中(笑) pic.twitter.com/jYasnW1evm
若草山

おはようございます
置物みたいに、看板下から覗く鹿さん。。。(微動だにせず)

何故か雄鹿が多いな

観光客待ちなのか・・・
自転車乗りは、鹿煎餅持ってないだろう的な目をしている(笑)

まめじかエアソフト ¥650
いいお値段するね~
それでは山頂へ向けて登って行く・・・

若草山

山上は、雌鹿が多い

近い!!!
パンを食べてたら、鹿さんが近づいてきた(怖い)。。

8時超えると、外国人の方々が増えてきた


のんびりと過ごす

気付くと10時前
2時間近く、鹿さんと戯れていた。
そして太陽の日差しが強くて、山上を後にする。

原始林の中を走る
暑い時期でも、ここは木陰になって涼しい~

大原橋休憩所
綺麗な吉野杉(?)のベンチがある。
ここで昼寝をするzz

水場
よくトレランの人、水被ったりしてるけど水が出て無かった。
来た時は、水出ていたけどな。。。
この休憩所でも、2時間程過ごす(笑)

いつもの道を通って下りていく

8月下旬だけど・・・
夏はまだ終わらない。
下山したら、12時を過ぎていた。
久々若草山で、のんびりと過ごしたな。

自転車グローブ(ワークマン)
1年前に使い始めた、グローブ。
自転車だけに限らず、山歩きも使っている。
真冬以外は、ほぼ毎週のように使っている。

1年1ヶ月経過・・・
破れてきました。。。
交換時期だな。

掌部分は、まだ使えそうだけど。。

色違いを買っていたので、今日からこちらになりました。
↑関連備忘録(追記済み)
モンベル アウトドアヴィレッジ 奈良店

モンベルへ来た
車の温度計、42℃って。。。

夏だな
これと言って、買うものは無かったが・・

ルナドーム
夏のキャンプには、インナーメッシュだしこれが欲しいな。
夏のステラリッジは、暑いです。。。
来年には、考えておこう・・・
餃子の王将(柏木店)

「8月限定」麻婆茄子ラーメン ¥1.090円
限定に弱い。。
たっぷり入ったやわらかい茄子が、甘辛の餡によくあう。
↑先月も餃子の王将へ来て、カレー美味しかったから頼もうか悩んだ、、、
マクドナルド

〆はマックコーヒ
珈琲だけじゃで頼んでしまう、マックポテト。

夕立
凄い雨だったな。
結び
残暑酷いから、涼しいうちに登って若草山でのんびり過ごすのが良い気がする。
稚内のエゾシカと比べ小ぶりだけど、食いつきが凄いな(笑)