伊豆半島のグラベルを走ってきた。
道の駅に併設しているMERIDA X BASEへ寄ってみた。
— NR (@NRMeizin) December 27, 2024
触って乗れてみたいな施設。
朝一だからか誰も居なかったので、のんびり徘徊。 pic.twitter.com/zIU0tJ5otU
伊豆グラベルと言えば、年川林道みたいなので走った。 pic.twitter.com/sKrOIak2uq
— NR (@NRMeizin) December 27, 2024
富士山横目に走れる林道はたまらんな。 pic.twitter.com/Dnj8fKU4tL
— NR (@NRMeizin) December 27, 2024
伊豆1日目。
— NR (@NRMeizin) December 27, 2024
年川線は良さそうなのは分かっていたので、あまり走ってない。近くにトレイルがあったり、廃道からの尾根に這い上がったりと楽しめた。
2本目は富士山や天城山脈の展望楽しみながらダウンヒル。最後はトレイルがあった。
伊豆の平地は暑い(15度)くらいだが、山の上は風強くて寒かった。 pic.twitter.com/pNoskRC9XT
前回からのつづき
今日のルート
道の駅 伊豆のへそを起点に・・
先ずは東にある年川林道へ行く。
そして狩野川まで戻り、西にある達磨山界隈の林道を走る予定。
年川林道と達磨界隈の林道へ行ってみて、いつもながら適宜地形図や現地で状況判断していく感じにする(適当)。
伊豆半島の地形が、どんな感じか分からないので無理しない程度で進んでいく。
道の駅 伊豆のへそ(伊豆の国市)
伊豆のへそへ来た。
— NR (@NRMeizin) December 26, 2024
一年振り静岡県へ来た。
なにはともあれ夜勤明け車を走らせここへ来たので、取り敢えず寝る。 pic.twitter.com/0JN3QXMDrY
伊豆半島の玄関まで、家から夜中出て3時間程で到着した。
夜勤明け風呂入って、直ぐに出発したので・・・
ね~~~む~~~い~~~
取り敢えず寝ることにしたzzz
MERIDA X BASE
道の駅に併設されている、メリダの自転車をレンタルさせてくれる施設みたいだ。
メリダ何も知らないけど、取り敢えず目の前に有るから行ってみることにした。
ホテル「IZU VILLAGE」も併設されていて、とても便利な道の駅だね。
パンプトラック
ここでも試乗できるみたいだ。
植物園
南国の木々を眺めながら進んでいく。
玄関
高そうなエアロバイクが並ぶ。
階段を下りていく
レンタル車が、数多く並べられている。
レンタル料 2時間¥3.850円
この高そうな自転車も、この値段で試乗できるなら良いのかも。
店員さんが来て、ゆっくり見てってくださいと言われた。
グラベルバイク
ええ、バイクやな~~(笑)
自分には、勿体無いわな。
施設内をウロウロとして、施設を後にする。
狩野川
城山(じょうやま)
この時これが城山と何も分からず、これ絶対クライミングできるだろうなと思っていた(笑)
ロッククライミングの岩。
思えば、大昔に友人で城山にクライミング行く人居たな。。
登山道もあるみたいだから、行けば良かったな。
狩野川(かのがわ)
水系の流域面積は、852km2で静岡県の面積の11%を占める一級河川。
源流は天城山になり、沼津市より駿河湾に注ぐ。
川沿いは風が強くて、肌寒くも感じる。
I♡IZU
修善寺駅
真新しい駅舎だけど、和を感じる落ち着いた駅舎。
伊豆ベロドローム
過去にオリンピック会場ともなった、自転車競技トラック会場。
振り返る
丘の上に建っており、景色は良い感じだけど山は雲が掛かる。
自転車の国サイクルスポーツセンター
隣には遊園地があり、人がパラパラと居た。
年川林道
川沿いを走るグラベル。
普通に行っても面白くないから、地形図見てここから行けそうで進んでいく。
トレイルコース
するとトレイルコースを発見。
道は荒れ気味。
最近整備はしていない感じ。
折角見つけたので、それを使ってある程度下って行く。
トレイルから外れ尾根を落ちていく
棘が多くて、ちょっと厄介。。
ミズナラの森が広がる
落葉し明るくて、雰囲気は良い感じ。
林道が見えてきた
極上の年川林道
やっぱり良い林道だな。
しばし下って行く。
洗い越し
支線
数km走って本線はもう終わりそうなので、支線に入って行く。
藪漕ぎ
藪といっても、優しい藪なので突き進む。
地形がなだらかで、ルーファイが難しい
稜線へ担いで這い上がる
いつもとやってることが、同じだな(笑)
眺望が開ける(開けすぎだろw)
天城山方面
雲が掛かる。
舗装路に変わり、山を下って行く
富士山
この旅、初めての富士山を見た。
ただ雲掛かってるけど。。。
集落へ下りていく
もう分かったけど、、、
伊豆半島って、山しか無いな(笑)
起伏が激しいね。。。
狩野川を渡り、達磨山界隈へ向かっていく。
途中コンビニがあったので、おにぎり買って食べる。
達磨山界隈の林道①
達磨山(だるまやま)は、静岡県沼津市と伊豆市との境界にある982mの山。
山名は、座禅した達磨大師に似ていることに由来している。
県道から逸れると林道がはじまる。
廃車
洗い越し
富士山
ふと横を見ると、先程の富士山は何だったのってくらい綺麗に見えた!!
これだよな、日本の富士。
巨木のクスノキ
立派なクスノキだな
というか、登りでグラベルが続いて悶絶。。。
寝不足だからか、脚が回らない。。。
広葉樹と針葉樹の林道
高度を上げていくと、明るくていいね。
登りだけど唯一の救いは、良質なダブルトラックだ。
稜線に出ると舗装路と交差する
木々の隙間から富士山
達磨山界隈の林道②
眺望が開ける
丘陵地がまたいいね
ここで今から下って行くルートを考える。
長く未舗装路がありそうな所を、地形図で探し下りていく・・・
富士山
早速富士山が見えた!!
林道からの富士山って、最高じゃん!!
何度見てもいいね(三重県民)
天城山脈
昼間雲が掛かっていたけど、夕方は雲が取れた。
トレイル
めちゃ走りやすいトレイル。
下山
何とか日の入り前に、山を脱出できた。
修善寺
静岡県伊豆市の修善寺地区は、夏目漱石・井伏鱒二などの文豪が滞在した温泉街。
修善寺川は、桂川の通称で知られ川沿いには温泉や旅館が並ぶ。
修禅寺
静岡県伊豆市修善寺に建立されている、曹洞宗の禅寺。
大同二年(807)に、真言宗の開祖である弘法大師空海によって開創された。
山から下りていくと、修善寺前を通って行った(たまたま)。
急に人や車が増えてきて、めちゃ驚いた。
お洒落な修善寺だ。
そこを、バラクラバしフード被った泥臭い自転車乗りが通過する(笑)
狩野川
狩野川より富士山
ここからも富士山が見えるよ!!
長嶋 茂雄ロード
川沿いは、長嶋さんみたいだ。
城山
行きは右岸、帰りは左岸を走って行く。
いい岩峰だと思って何枚も写真を撮っている(笑)
ボンネットバス
写真を見たら、ここにも「伊豆 城山」と書いてあるじゃん(笑)
伊豆の国市神島運動公園
マウンテンコースがあるみたいだから・・
取り敢えず走っておく
小さなジャンプ台
当たり前だが、飛んでいない。
パンプトラック
大小のパンプトラックがある。
これも一応遊んでおく。(通り道だから)
伊豆のへそへ帰ってきた
後半は、富士山がよく見たわ~~。
夕食
すき家
伊豆のへその近くにすき家あったので、寄った。
湯の国会館(伊豆市)
玄関
日帰り温泉と、併設されたお食事処「おばちゃん食堂 ごえん」がある。
料金¥880円(JAF割だと¥100円引き)
この界隈だと、日帰り温泉の料金は¥1.000円くらいになる。
その中でも、ここは気持ち安い。
支払いは、現金のみ。
本日よりここは、毎晩お世話になる。
入浴後のおやつ
コーラとコンビニスナック。
今宵の宿を探し、無事寝るzz
本日の未舗装路:10.6km
結び
10年振り位だろうか、こんな近くで富士山を見たのは。
普段遠くに先っちょが、見える程度しか見てない。
近くで見る綺麗な富士山は、やっぱ素晴らしかった。
グラベルに関しては、良質なダブルトラックの林道で走りやすかった。
年川界隈はいつものスタイルが出て、担いだり藪漕いだりと楽しく過ごせた。
達磨山界隈からの、富士山見れたのは嬉しかった。