リムテープ交換したので書いていこうと思う。
リムテープの役割
リム内で起こるパンクを、防止する為に取り付ける
リムテープ摩耗によりチューブがスポーク穴に入ってしまい、パンクしてしまう。
リムテープ交換の頻度
色々調べていくと・・・
・年1回交換
・リムテープのスポーク穴部分が、少し凹んでたら交換
スポーク箇所が、少しではなくだいぶ凹んでました。。。
自転車買ってから5年近く経過して、一度も変えたこと無いです。。
リム幅は?
交換するために、先ずは自分が使っているホイールのリム幅を知ることが必要。
↑ボントレガーのホイールには、「23」のシールが貼ってある
「23」=リム幅が23mm
622×15C・・・リム幅15mm
622×17C・・・リム幅17mm
622×23C・・・リム幅23mm
ホイールに明記されてない場合、ノギスで測ったりすれば分かる。
ノギスだと正確に測れず、自分の場合マスキングテープをリムに張る。
マジック等でリムの端と端に、マーキングする。
マーキングした箇所を測れば、正確なリム幅が分かる
リムテープの種類
リムテープを次は選択していく。
リム幅が分かれば、適合するサイズを購入すれば大丈夫だと思う。
リムテープオススメで出てくるのが、シュワルベやシマノになる。
SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】ハイプレッシャー リムテープ ブルー 22-622 29インチ用-22mm幅 新品価格 |
自分の場合23mm幅なので、「22-622」を購入すれば良いかなと思う。
ただ毎年変えるのに、値段高くないかと思った。
そこで、リムテープ代用で調べていくと・・・
「3Mスコッチ8898」でしている方も居たので、そちらを試してみた。
クリンチャーやチューブレスでも、大丈夫らしい。
取り敢えず買ってみた。
3M 仮固定用テープ 8898 24mmx55M 8898 24X55 新品価格 |
↑ネットでもあるが、送料掛かり割高になるので直接ホームセンターへ買いに行った。
スコッチ® 仮固定用テープ 8898
メーカー :3M
ブランド :スコッチ
テープ厚み:0.11mm
材質 :ポリプロピレン
幅 :18mm(他に24 mm, 48 mm, 72 mmあり)
長さ :55m
商品説明 :家電製品の出荷時の部品仮固定などに適しています。耐水性・耐磨耗性が有ります。初期接着力に優れています。
値段が、568円です。(安い!!)
自分は、幅18mmを選択した。
エモンダやチェックポイントやオルトレなどで、使っているホイールを鑑みて決めた。
チェックポイントのホイール(リム幅23mm)だけなら、幅24mmでも良いと思う。
↑リム幅23mm(赤線)でも、実際張る(青線)と凹んだ部分あるので+3mm程必要になる。
しかしながら色んなホイールに対応するため、18mmを選択した。
リムテープ剥がす
大体バルブホール周辺に、リムテープの終点がある
そこから剥がしていく。
剥がしにくい時は、マイナスドライバーなどでホイールに傷付けないように剥がす。
リムテープが劣化して、リム内に水が侵入している。。。
溝でタイヤ洗ったりするからか。。。
リムテープ剥がし完了
ここからリム掃除。
水気は拭いて、乾燥状態にする。
バリなどあれば、ヤスリ等で除去する。
パーツクリーナー等使いながら、リムを綺麗に掃除する。
リムテープ貼る方向
ネットで検索していたら、「FFWD」さんの記事で書いてあったので参考にさせてもらいました。
進行方向に対し後ろを向くように貼る。
そうすることでテープ末端に浮きが生じても、シーラントが接着面に入り込もうとするのを抑えてくれる。
シーラント入れず、チューブなんですが。。。
いつか入れるかもしれないから、上記の方向で貼りました(笑)
リムテープ貼る
ここでも、何周貼るのか迷った。
先人の方々見てると、2周巻いた方が良いと書かれていた。
自分の場合、グラベルタイヤ専用に割り切っているので空気圧高くない(3bar以下)。
1周で様子を見ることにした。
↑0時にバルブホールが有るとすると、11時始点で1時終点にする。
・10cmずつ貼って行く
・ズレたら貼り直して、修正しながら進んでいく
※爪で引っ掻いて破れたとか見たので、自分は左手は軍手を付け押さえながら進んでいく
アイスの棒も押さえるのに良い(先人の知恵を拝借)
手が入りにくいところも、アイス棒でリムテープを押さえていく。
↑貼っただけ↑
↑押さえる↑
押さえると、底のシールが見えてきた。
終点は斜めにカットした方が良いとか見たけど、自分は直線で切った。
斜めにカットすると、剥がしやすいみたいだ。
バルブホールの穴
目打ち
目打ちや千枚通しがあれば便利。
バルブホールの内側から目打ちを差し込む
カッターナイフでバルブホールに合わせてカットしていく
完成
上手くカット出来なかった。。。
諦めも肝心(笑)
重量
交換前:1.815kg
交換後:1.745kg(1周巻き)
70g軽くなった。
空気入れ
タイヤ・チューブを嵌め、空気を入れて完成
数日放置して、何も異常なければ大丈夫。
結び
前々からリムテープの摩耗は気付いていたけど放置していた。
交換してみたら、意外と簡単に出来たので今後は定期的に交換をしていきたい。