【ロード】只見駅-樹海ライン-小出駅「滝紅葉」

ロード

3日目、樹海ラインへ紅葉狩りに行った。

前回からの続き

ルート

只見駅ー檜枝岐村-樹海ラインー小出駅

距離153km、+2.102m

戻ってくるのに小出発只見着の電車は、1日4本。
最終が、16:12小出発だ。
逆算していって、3時過ぎ位に只見駅をスタートすれば電車に乗れそうだ。

樹海ラインをメインに考えているので、只見駅から檜枝岐村まで真っ暗なのは致し方無い。
2日目夕方に、只見駅から檜枝岐村間は車で走ったので風景は頭の中に入っている(笑)

只見駅

早起きして何とか駅に到着した

予定通り3時過ぎにスタート出来た

昨日走った林道のカラマツが、自転車にぎっしり付いている

霧に包まれる(9℃)

上下雨具を着込めば、それほど寒くない。
今日は晴れて、日中気温が20℃を超える予報。
夏ウェアを選択した。

濃霧

檜枝岐村

檜枝岐村に入る

霧は取れたが・・・

4℃

寒過ぎやろ。。。
お蔭さまで、手の感覚が無くなりかけ。
グローブ冬用持って来なかったこと後悔する。

この一枚撮るのに、必死。

屏風岩辺りの紅葉が綺麗だった

やっぱ標高900m前後が見頃だ。

井龍門

村政独立100周年のモニュメントらしい

道の駅 尾瀬檜枝岐

計画通り日の出時刻くらいに、到着した。
寒いが、持ってきたパンやおにぎりを食べる。
長居すると、心底身体冷えそうなので早々進む。

尾瀬国立公園モニュメント

奥には、燧ケ岳ひうちがたけが見えた。
早く日差しが欲しい。
ほんと寒い。。

ナラの木々

散紅葉となっている
九十九折の坂を登っていく

カラマツの黄葉

今日もまたカラマツ黄葉が見頃だ。
昨日と違い陽が当たり、とても綺麗だ。

ブナも散紅葉となっている

真正面は、昨日歩いた帝釈山な気がする

今日歩いていたら、眺望良かっただろうな。

ブナ平

ブナの大木が多い

ブナの落葉に包まれる

黄葉見頃もある

燧ケ岳が近づいてくる

数週間前は、ここ凄かったんだろうな。。

御池峠

峠過ぎて、燧ケ岳が見える所で小休止した

太陽の恵みを感じながら、ポカポカになる。

三角点ある(左)俎嵓まないたぐら、最高点の(右)紫安嵓

木々の間から平ヶ岳(1日目に歩いた山)

散紅葉が綺麗だ

高木と低木の紅葉

同じ斜面でも高木は冬枯れしてるが、低木は紅葉見頃になっている。

視界が開ける

お店などが数店あった。

散紅葉が良い感じだ

県境

新潟県魚沼市に入った

福島県檜枝岐村さんありがとう。

鷹ノ巣登山口

平ヶ岳に登る登山口。
駐車場は満車だった。
凄い人気なんだな。。
1日目歩いた時、一人しか擦れ違わなかったのに。

奥只見湖

遂に奥只見湖が見えた

山の斜面が色とりどりで鮮やかだ

見事な散紅葉

高度を上げていく

その先に待っていた景色は・・・

恋ノ岐川を挟む尾根の斜面が凄かった

散紅葉だけど、このスケールに驚いた

川からダムへと注がれる

スマホで撮影

GRⅢで撮影

実際は、スマホの写真の方が近いかな。

何枚も写真撮ったり、鑑賞してたりと全然進まないよ。。

ここは、紅葉見頃の時に是非とも来てみたい

遠くに山々見渡せるが、山座同定できない

恋ノ岐乗越

このカーブを曲がったらどんな景色か楽しみだ・・・

東ノ城

岩稜帯がとてもカッコいい

奥には越後三山の中ノ岳だろうか

東ノ城

奥只見湖と、湖面近くを走る道路と、散紅葉が広がる斜面と、岩稜帯。

絶景がつづくね~

ここら辺は、紅葉見頃だ

雨池橋

湖面が近づいてくる

雨池橋より

中ノ岐川

ここは1日目走った所だ。
紅葉見頃。

走っていて気持ちがいい

アップダウンは多いが。。

洗い越し

この区間は、洗い越しが多い。
丁度自転車乗りの方が止まった。
この日は、天気良くて自転車やバイクや車が多かった。

見上げれば黄葉

奥只見湖から越後駒ヶ岳から荒沢岳の稜線へと素晴らしい景色が広がる(手前の木が視界を遮るが。。)

銀山平ぎんざんだいら

奥只見湖遊覧船 銀山平船着場

多くの車が停まっていた

荒沢岳登山口 トイレ

公衆トイレがやっとあったよ

自販機発見

水がもう無くなりそうだった。。
飲料水を買えるわ!!

銀山平 伝之助小屋

小屋の横に自販機がある

水がジャバジャバと流れている

これは山から引いた水だな(多分)

こちらの水を頂いた(腹痛なし)

もしもの為バックに忍ばせておいたレッドブルも、ここで投入する

元気出てきたぞ~~~(笑)

補給食

パンやおにぎりやゼリーや餅やソーセージなど盛り沢山持ってきた。
あとは枝折峠だけなので、非常食を残し銀山平で食い尽くした。

石抱橋

ここより越後駒ヶ岳と北ノ又川を望める

いつかは歩きたい、越後駒ヶ岳

橋を渡ると登りが始まる

銀山平温泉街が見下ろせる

越後駒ヶ岳を眺めながら高度をあげていく

良い眺めだ

登ってきた道が眺めれる

峠が近づいてきた

スノーシェッドと紅葉が相まっていいね

スノーシェッド内

1日目に見た滝雲場所

昼間見ると、全く違った景色だ(汗)

枝折峠しおりとうげ

遂に峠へ到着した

登山者の車が多かった。

あとは下り基調で、小出駅まで行くよ。

峠より越後駒ヶ岳を望む

山を抜けるまでは、気が抜けないな

高度を下げていくと・・・

標高850m付近より

この旅の標高800m前後は、黄葉見頃間違っていない!!

色とりどりの紅葉

いや~最高だな

標高低い所はこれからだ

スノーシェッドのオレンジ色と紅葉が良すぎる

最後に今日一番見頃の紅葉を拝めた気がする

正に、滝紅葉(たきもみじ)だな。

国道352号線

素晴らしい景色をありがとう

自然林が終わり、杉並木を抜けていく

国道17号線

緩い下り坂で心地よくペダルが回り市街地に出る。
信号待ちで、すき家を発見する。

まだ電車まで時間があるので、すき家へ寄った。

牛丼サラダセット

魚沼市内

店のシャッターが下りて、寂しい通りとなっている

コキアの紅葉

魚野川

越後三山が見渡せる

小出駅ー只見駅(只見線)

乗車の1時間程前に駅へ到着した

輪行バックに入れる

小出ー只見(990円)

1時間20分程只見線に揺られ、只見駅へ向かう。

一番奥のホームまで歩く

越後駒ヶ岳が見える

定刻通り出発した。
観光客の方々が多くて、満席だった。
辛うじて座れた。

越後三山

夕焼けで山が紅く染まる。

気付けば寝ていたzzzz

只見駅に到着した。

すっかり真っ暗で、とても寒かった。

昨日と同じ、只見保養センターの湯に浸かった

入湯料安くて人少ないし、ここは良いぞ。

ヤマザキショップでデザートを買う

そして今宵の宿へ向かう。

長い一日が終わる。

今日も色んな事があったな。

つづく・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました