グラベル 【グラベル】鈴鹿南部の林道 朝起きて、天気が良かったので地形図見てルートを作成し家を出た。 ではスタート。午前中だが、気温は既に28度になっている。。。暑くなりそうだ。 すぐさま林道が始まる。木陰を走れて気持ち良い。 横が川... 2022.06.22 グラベル鈴鹿山脈
鈴鹿山脈 【グラベル】新緑の鈴鹿山脈林道&山歩き 夜勤明け自転車と山歩きをしてきました。今シーズンは雪が多くて、普通に走る事が出来なかった。 【グラベル】養老山地林道を縦走(残雪期) | NRの備忘録 (nrkuro.com) ↑から、1ヶ月経過して大丈夫だろうと北部の林道へ... 2022.04.28 鈴鹿山脈グラベル山歩き鈴鹿山脈
グラベル 【グラベル】鈴鹿山脈南部の林道&パンライド「Paku Paku」 Mさんとグラベルライドをしてきました。先ず山上での食糧を調達のため、パン屋さんに立ち寄る。 パン屋「Paku Paku」菰野にあるパン屋さんだ。 【ロード】いなべ梅林公園とパン屋さん「コルヴィッツ」 | NRの備忘録 ... 2022.03.21 グラベル鈴鹿山脈
鈴鹿山脈 【グラベル】鈴鹿山脈の林道&登山道 鈴鹿山脈の林道からの、山頂踏んで登山道で下山してきました。 【グラベル】鈴鹿山脈の林道 | NRの備忘録 (nrkuro.com) 去年の12月に行って、雪が多くて引き返した。今回はそのリベンジだ。前夜麓は雨だった。山頂は恐ら... 2022.02.14 鈴鹿山脈グラベル山歩き鈴鹿山脈
グラベル 【グラベル】鈴鹿山脈林道でランチ&珈琲ライド 会社の人(以下Mさん)と近所の山へ行ってきました。 曇天だ。時折パラパラと雪が降っていた。 Mさん自転車。同じ「トレック チェックポイント」乗りだ。自分と違い、お洒落な装いやバック類だ。 鈴鹿 林道 | ... 2022.01.28 グラベル鈴鹿山脈
グラベル 【グラベル】鈴鹿山脈の林道 雪が家の近所で降った。昨日は養老山地へ行ったが、鈴鹿山脈はどうか行ってみることにした。 家を出たらモルゲンロートだった。雪景色の鈴鹿は惚れ惚れする。 麓まで車で移動した。0度位。風が痛い。 山がど... 2021.12.19 グラベル鈴鹿山脈
グラベル 【グラベル】鈴鹿北部の林道キャンプ キャンプへ行ってきた。 二回目かな。 寒いので装備が重くなる。 仕事終わりご飯食べて家を出た。 つい最近まで夏かと思ってたが、一気に冬かと思うくらい寒く感じる。 温度計見たら6度。 取り敢え... 2021.10.23 グラベル鈴鹿山脈
グラベル 【グラベル】鈴鹿北部林道 今日も鈴鹿北部林道探索してきました。 500m一気に高度を上げる。 蒸し熱く汗が噴き出す。 比較的走りやすい道でも、舗装路と違い気を遣う。 下山ルート。 稜線から100m下に林道が来ている。 ... 2021.06.26 グラベル鈴鹿山脈
グラベル 【グラベル】鈴鹿千種越え 去年の12月ですが、鈴鹿山脈の千種街道へ行きました。 千種街道・・・三重県の桑名方面から行くと現在の三重郡菰野町の千種から根の平峠と水晶谷を渡り雨乞山の北部の杉峠を越えて滋賀県東近江市甲津畑町に至り、その先の如来で八風街道と一緒にな... 2021.06.23 グラベル鈴鹿山脈
グラベル 【グラベル】鈴鹿北部の林道(廃道) 鈴鹿北部の林道を探索した。 崩落。 ここは担いで進んだ。 斜度18%。 余裕の押し歩き。 大きな石がごろごろしている。 だが雰囲気は最高だ。 稜線まで上がり、反対の廃道に突っ込む。... 2021.06.21 グラベル鈴鹿山脈
グラベル 【グラベル】鈴鹿北部林道 懲りずにまたもや、鈴鹿北部のグラベルへ行きました。 夏ですな。 山なので、陰に居ると涼しい。 グラベルが続く。 梅雨の晴れ間。 天気が良くて、休憩ばかり。 そんなのんびり過ごせる... 2021.06.20 グラベル鈴鹿山脈
鈴鹿山脈 【グラベル・山歩き】鈴鹿北部の林道&ハイク お友達と走ってきました。 晴天。 山も登るので、朝早く出た。 装備は、山歩きのため足袋とザック。 山上でカップラーメン食べるので、水筒にお湯を入れてきた。 登り基調のグラベル。 ... 2021.06.09 鈴鹿山脈グラベル山歩き鈴鹿山脈
グラベル 【グラベル】鈴鹿北部の林道 昼過ぎからスタートした。 先ずは舗装路の林道を下る。 谷は深く両岸の岸壁が素晴らしい。 登山道を上がり、峠から林道終点へトラバースする。 急登で自転車の押し歩きも辛かった。 峠... 2021.06.08 グラベル鈴鹿山脈