【グラベル・山サイ】志摩半島の林道「ロックサイクリング」

グラベル

志摩半島を走ってきた。

前回の備忘録

先週に訪れた(笑)

帰宅後色々調べていたら気になって、再訪してしまった。

今日の自転車装備・ルート

山岳サイクリング(山サイ)スタイル

自転車本体にサイコン以外、何も付けない。
ドイターザックに、装備や水分や食糧を入れている。

ルートは、舗装路ー林道ー山道ー林道ー山道ー林道ー舗装路。
林道と言っても一部舗装路だし、舗装路も長いので安易に考えていた。

しかし獲得標高が約2.000mUPあって、低山と言えども岩場あったりと壮絶だった。

BABA BAKERY.(度会町)

山へ行く前に、気になっていたパン屋さんへ寄った

度会町にあるパン屋さん。

来年(24年)の夏頃に明和町へ移転されるみたいだ。

開店時刻(8時)

既にお店の前にお客さんたちが、並んでいた。

並ぶこと数分・・・

お店に入ると、沢山のパンが並ぶ。
どれにしようか迷ってしまう。
バゲットや惣菜パンやフルーツデニッシュなど。

後ほど紹介しよう。
3つ買って店を後にした。

車の駐車場は、山の方に上がった丘にある。(徒歩1分程)

食糧確保出来たしスタートするぞーー

スタート

風車群

青山高原みたいだな

林道スタート

奥の山へと上がって行く

廃車

心地いい林道が続く

谷名が、スイッチバックって。

檜が多い林道ですな。

上がるにつれ道は荒れ始める

暑くなってきたので、雨具を脱ぐ

石灰岩と苔が良い感じ

やっと太陽の日差しが林道に差し込む(暖かい)

林道終了

担ぎに備え座布団をフレームに巻く(直ぐに取る)

捕食でコメダのピーナッツ

コメダブレンド呑みたくなる(笑)

急登過ぎてビビる。。。

気合を入れ直し登って行く(自転車は担いでいる)

稜線に出た(ふぅ~~~~)

落ち着いたのも束の間・・・

えっ、岩場じゃん

試練の始まり

まだまだ続く

はちみつクリームチーズパンケーキ(¥250円)

はちみつが甘く、チーズと相まって美味い!!(ヤケ食い)

ここで閃く!!

この先の岩場狭すぎて、自転車と通過出来そうにない。

前輪外して、ザックにベルトでタイヤを括り付ける

結果何とか通過出来た。

浮石有るし、マジで緊張感有った。
自分だけなら何の問題も無いと思うけど、自転車片手に岩(ホールド)を探すのは大変だった。

前輪外して担ぐのも、ありだなと思った。

↑追々備忘録更新だな(笑)

1座目

林道終点から1時間半掛かって、やっと頂きに立つ

感慨もひとしおだ。

登りがあれ(岩場)なら、この界隈岩場だらけかと思いのんびりはしてられない。

先を急ぐ。

激下りーーーーー

岩場は無かったが、えげつない下りが続く。

地形図で確認しながら、林道(?)へ下降していく

足を滑らせたくない、滑ったらタダで済まない

谷を下降中、10m滝が現れて巻いて下部へ到着

右岸左岸の地形を見て、慎重に下りた。
ほんと沢登りみたいだな。

林道終点到着

洗い越し

普通に走れる道で、「ほんと良かった」

谷が川と出合う

湧水

気温は高く無いけど、アツい山サイで喉カラカラ。

湧水怖いけど、がぶ飲みした(腹痛無し)

↑冬でもこの界隈要るな~

4種のチーズ(¥320円)

チーズ好きには堪らん。(次の日も買う)
湧水とチーズパンがよく合うな。

1座で満足し、このまま帰っても良いけどな。
取り敢えず2座目へ向かう。
日没が気になるので、ゆっくりしていられない。

山に囲まれ良い雰囲気

山頂時刻を決めて登り始める

その時刻を過ぎたら即戻ること

ガレ場(ロープ有り)

この界隈は、急登しかないのか(笑)

振り返ると熊野灘が見える

2座目

山頂に到着!!

最後は、結局前輪外して登った。(結構使える)

熊野灘も見えている

眺望良くて台高山脈が見渡せる

伊勢湾も見える

あんバターフランス(¥280円)

三重県産小麦と北海道産小麦を、一晩熟成させた香りと噛み応えあるバケット。
北海道十勝産の粒あんと四葉バターをサンドしてある。
BABA一番人気みたいです。

上質な粒あんとバケットが絶妙。

山上からの眺望を堪能したので、ぼちぼち下山しよう

1座目の山が見えた

岩場あって苦痛だったけど、ここから見ると良い山にしか見えんな

登りと違うルートで、どんどん下って行く。

ルート外れたみたいだ。。
山の中は暗くて、赤テープなど見えなかった。
こうなったら地形図で読図して下降していくしかない。

地形図頼りに下降していく

浮石だらけのガレ場を通過する

林道に到着した

あとは舗装路だと思うが、帰るだけだ。

2座目も、ありがとうございました。

まだ登るんだ。。。

肉眼では熊野灘が見えている

日没近し

良い時間だな

ゴール

最後は真っ暗になったが、無事に2座を山サイしてきた。

自炊

コンビニとか行って夕食を済ませて良いが、時間あるので自炊した。
(明日も、この界隈で遊ぶ予定)

ナポリタン

茹で汁で、コンポタも

2回目

1束じゃ、やっぱりお腹が満たされなかった。。

結び

グラベル区間(山道含む)は、10.7㎞だった。

登りごたえある山だった。
低山と言えども、馬鹿に出来ない。
自転車担いで岩場は、リスクは高い。

しかしながら下山すると、パンと楽しい思い出しか残って無いな。

タイトルとURLをコピーしました