ドライブ

【ドライブ】nord/ノール(阿下喜)~かに本家「銀杏落葉」

北勢町阿下喜にあるノールへランチを食べに行った。阿下喜にあるノールへランチを食べに行った。地元の食材をふんだんに使っており、美味しく頂きました。帰りに寄った、お寺の銀杏落葉がとても良かった。近所の子供たちが、落ち葉で遊んでいてほっこりする。...
レビュー

【レビュー】ボレーストラップ

ボレーストラップについて書いていこうと思う。買うきっかっけ↑座布団括るのに、セリアのゴムバンドを使用していた。長さ:48cm重量:35g座布団位の大きさなら問題無いリアラック上のマットを括るのも、問題無いサドルバック(アピデュラ)これに座布...
レビュー

【レビュー】メリノウール トレールシャツ(モンベル)

モンベルのメリノウールシャツについて、備忘録を書いていこうと思う。買うきっかけ秋~冬~春にかけて寒い時期は・・・MOVE ACTIVE CYCLEムーブアクティブサイクル ウォームジャージ(ワークマン)こちらを愛用している。値段もお手ごろだ...
レビュー

【レビュー】自転車のバーエンドミラー「BM-45(キャットアイ)&コーキー(ビーム)」

自転車のバーエンドミラーについて書いていこうと思う。バーエンドミラー要るのかバーエンドミラーは、後方確認を素早く出来るのでとても安全だと思う。目視はもちろんだが、適宜にバーエンドミラーと使い分けしている。その結果、道路走行でのストレスが随分...
レビュー

【レビュー】自転車の鍵「1200/110チェーンロック(アブス)」

ロードバイク(自転車)用に、鍵を買った。普段使いの鍵クロップス(crops) コンパクトワイヤーロック Q3 | 3mm×1800mm 3桁ダイヤル CP-SPD08-04 (レッド)新品価格¥1,650から(2023/12/4 01:53...
ドライブ

【ドライブ】サヤ キッチン ハウス(いなべ市)「はじまりはいつも雨」

いなべ市北勢町阿下喜にあるサヤキッチンハウスへ行ってきた。無性にナン食べたくて、ランチは阿下喜にあるサヤキッチンハウスへ息子と行った。1.000円以内でコスパ良いし、美味しいしまた寄りたい。ナンおかわり自由で、満腹に(笑)ネパール人が経営し...
グラベル

【パスハン・グラベル】八風越え~石榑越え(鈴鹿山脈)「冬枯れの街道」

鈴鹿山脈の八風越えをしてきた。八風越えから石榑越えをしてきた。室町~明治時代において全盛しその後衰退した街道。歴史ある古道をトレース出来て大満足。小雪舞っていたが、パスハンには丁度良い気温だった。 pic.twitter.com/oIvQl...
ロード

【ロード】京都の寺・琵琶湖疏水の紅葉狩り「水の路」

京都と滋賀へ紅葉狩りへ行ってきた。京都の紅葉を見に来た。お寺と紅葉が良いね。 pic.twitter.com/y3CL6hDNoc— NR (@NRMeizin) November 26, 2023 過去の備忘録↑2年前↑去年今年は、コロナ...
ロード

【ロード】尾高高原ライド(尾高観音堂)「空振り」 

尾高高原(菰野町)へ走ってきた。夜勤明け尾高高原(菰野)へ行ってきた。13年振りに尾高界隈へ来たが、お店などあり栄えていて驚いた。鈴鹿山脈の稜線は、雪が積もり始めた。おかげで鈴鹿おろしがとても冷たい日だった。 pic.twitter.com...
グラベル

【ロード・グラベル】東海道~御代参街道~ひより「そのまんま笹」

御代参街道を走ってきた。湖東にある、御代参街道を走ってきた。昨日と違いポカポカ陽気で、サイクリング日和だった。期待していたグラベルは、殆ど無くて少し残念。 pic.twitter.com/V8xY0bR5j6— NR (@NRMeizin)...
ロード

【ロード】近所ライド「PETERSプラリネ」

近所ライドしてきた。今日は休日出勤だった。帰宅後何とか近所を走ってきた。寒くて足先が痛くなった。。(もう冬だな)御在所岳は雪が降ったみたいだ。これから雪が楽しみだ。近所の方からドイツのお土産を貰った。PETERSのチョコ。海外のチョコなんて...
グラベル

【グラベル】大峰山脈の杣道~馬酔木「はらみ」

大峰山脈の杣道を走ってきた。奈良吉野界隈を探索してきた。楽しいグラベルを見つけ走れた。馬酔木の焼き肉は、とってもリーズナブルで美味しかった‼️ pic.twitter.com/7BEeQDHrIf— NR (@NRMeizin) Novem...
ロード

【ロード】北勢線沿いを走る~ラーメンちゃん「旧阿下喜駅」

北勢線沿いを走ってきた。夜勤明け疲れ果て寝てしまい、起きてから近所をサイクリングしてきた。何だかんだ鈴鹿山脈が落ち着くね。久々エモンダさんに跨った。そして靴は、サンダルからシューズに衣替えした。少し速くなった気がした(笑) pic.twit...
グラベル

【グラベル・ロード・山歩き】尾瀬・奥只見・志賀高原へ紅葉狩りのまとめ

2023年11月初旬の尾瀬・奥只見・志賀高原旅のまとめを書いていこうと思う。前回からの続き日程10/31の夜から、11/5まで行ってきた。5泊6日【自転車】11/1 平ヶ岳 25km+533m11/2 川俣檜枝岐林道 23km+745m11...
グラベル

【グラベル】丸山林道~清水平林道(志賀高原)「暮秋林道」

5日目最終日、木島平の丸山林道を走ってきた。丸山林道へ行ってきた。これにて尾瀬・奥只見紅葉ライド&ハイク終了。色んな景色を見れた。また来年も来たいね。 pic.twitter.com/sM7mkTOeCr— NR (@NRMeizin) N...
山歩き

【山歩き・ドライブ】燧ケ岳(越後山脈)-奥只見ダム「はるかな尾瀬」

4日目、燧ケ岳を歩いてきた。尾瀬ヶ原を見たくてここへ来た。草紅葉がとても綺麗だった。樹海ラインを通り戻っていく。昨日と違い静かな樹海ラインだ。これにて尾瀬界隈をあとにする。 pic.twitter.com/Sy48VRBTfG— NR (@...
ロード

【ロード】只見駅-樹海ライン-小出駅「滝紅葉」

3日目、樹海ラインへ紅葉狩りに行った。小出に到着した。あとは1日3本の只見線に揺られ戻っていく。枝折峠の紅葉も凄かった‼️紅葉ライド満喫できた。 pic.twitter.com/G7KWZeiAAZ— NR (@NRMeizin) Nove...
グラベル

【グラベル・山歩き】川俣檜枝岐林道~帝釈山(越後山脈)「落葉松」

2日目、尾瀬にある川俣檜枝岐林道を走ってきた。今日は檜枝岐村に来た。今から昼まで雨予報。昨日の奥只見湖畔は見頃を迎えていた。 pic.twitter.com/TyldpH9bMd— NR (@NRMeizin) November 1, 20...
グラベル

【グラベル・山歩き】平ヶ岳(越後山脈)「プリンスルート」

1日目、平ヶ岳を歩いてきた。平ヶ岳山頂へ。秋晴れライド&ハイク。 pic.twitter.com/DWGb1OlM6N— NR (@NRMeizin) November 1, 2023 前回からの続き滝雲魚沼市内朝は霧が立ち込める。前夜家を...
グラベル

【グラベル・ロード・山歩き】尾瀬・奥只見・志賀高原へ紅葉狩り(準備編)

尾瀬と奥只見と志賀高原へ、友人と紅葉狩りしてきた。タイトルが長すぎるな。。。今日は休養日にした。来月初旬遠出するので、装備等の準備していた。自転車も乗らない日だった。鈴鹿山脈に沈む夕陽が、とても綺麗だったなぁ。 pic.twitter.co...
ロード

【ロード】コリドールロード~川上ダム~太陽「ピカピカ堰堤」

伊賀周辺を走ってきた。伊賀周辺を走っていたら、今年出来立ての川上ダムがあった。ダムカードゲット出来て大満足。 pic.twitter.com/J4osXT3Mlk— NR (@NRMeizin) October 28, 2023 前回の備忘...
グラベル

【グラベル】飛騨高地の林道「山粧う4本の道」

飛騨高地のグラベルを走ってきた。松ノ木峠付近の気温。服選び間違えたかも・・今日は、この界隈を彷徨いてきます。 pic.twitter.com/z8kRjfWQw8— NR (@NRMeizin) October 22, 2023 前半終了し...
ロード

【ロード】コスモス北勢線沿線ライド「朝露」

北勢線沿線を走ってきた。大泉駅横のコスモス。昨日の荒天気とうってかわって穏やかな天気。 pic.twitter.com/YBfn7uVNZe— NR (@NRMeizin) October 21, 2023 秋晴れ北勢線沿線をサイクリングし...
ロード

【ロード】青山高原-安濃ダム周回「ルーブル美術館(津市)」

青山高原界隈を走ってきた。初めてルーブル美術館に寄ってみた。青山高原で山の神に出会って興奮した。 pic.twitter.com/rAeoCNQxdN— NR (@NRMeizin) October 21, 2023 前回の備忘録↑2年前は...
鈴鹿山脈

【山歩き】御在所岳(鈴鹿山脈)「早起きは三文の徳」

鈴鹿山脈の御在所岳へ紅葉狩りをしてきた。午後から雨予報なので、御在所岳に歩きにきた。紅葉が朝陽に照らされ良い感じ。 pic.twitter.com/MeU5j1HwUV— NR (@NRMeizin) October 19, 2023 前回...
グラベル

【グラベル】伊吹山地の林道&パスハン「重量挙げ」

伊吹山地を走ってきた。良い天気になりそうだ。今日も休みなので、伊吹山周辺を走ってきます。 pic.twitter.com/EAfJmkrC5b— NR (@NRMeizin) October 18, 2023 行きたかった峠2つを越えてきた...
グラベル

【グラベル】鈴鹿山脈の林道~中山道「秋晴れ」

鈴鹿山脈の林道を走ってきた。鈴鹿の秋を満喫中🚴 pic.twitter.com/jm3QDaQaXF— NR (@NRMeizin) October 17, 2023 前回の備忘録↑2年前の6月に、同じルートを辿る。今回は、山歩き無しでのん...
ロード

【ロード・山歩き】籾糠山~白川郷~次平「秋麗桂門」

白川郷エリアにて、ライド&ハイクをしてきた。白川郷エリアにライド&ハイクしてきた。カツラの黄葉が見頃を迎えていた。夕方白川郷に着くと本日どぶろく祭りみたいで、多くの人で賑わっていた。 pic.twitter.com/hCBxWt0Cd2— ...
ロード

【ロード】せせらぎ街道~やまびこロード「太腿警告」

久々ロングライドしてきた。今日はサイクリング。道の駅パスカル清見は、紅葉し始めてる。 pic.twitter.com/aaXY2j0UGi— NR (@NRMeizin) October 8, 2023 最後は雨降られた。せせらぎ街道からや...
ロード

【ロード】近所ライド「咲き始めの秋桜」

近所を走ってきた。仕事明け走ってきた。北風が寒くなってきた。久々グラベルキングで走ると、よく転がって楽だね。ふらっとコスモス畑寄ったり、北勢線見たり。そして明日しか休み無いけど、雨予報か、、、 pic.twitter.com/TahjmGG...
グラベル

【グラベル】笠置山地の林道~フジエダハウス~テラス食堂「昼下がりの奈良市内」

若草山へ行ってきた。天気がいまいちだったので、朝から奈良市をうろうろしていた。夜の市内は、静かでいいね。 pic.twitter.com/FYOTmnpsiJ— NR (@NRMeizin) October 1, 2023 フジエダハウス(...
グラベル

【グラベル】養老山地の林道「中秋の名月」

夜勤明け裏山へ行ってきた。夜勤明け裏山へ走りに行った。朝方辛うじて中秋の名月を拝むことが出来た。山は14℃で、とても心地いい。 pic.twitter.com/fp6vypKQsJ— NR (@NRMeizin) September 29,...
雑記

【雑記】DEVOX(デヴォックス)ホイール「内スプライン」

友人からホイールを譲ってもらったので、備忘録を書いていこうと思う。デヴォックスホイールDEVOXのホイールFELTのグラベルバイクを購入し、付いていたホイールだ。デヴォックスって、初めて聞いた(無知過ぎか、、、)初めホイール見た時は、「OE...
メンテナンス

【メンテナンス】機械式ディスクブレーキ パッド交換

機械式ブレーキパッド交換について書いていこうと思う。交換はいつ?↑シマノHPよりブレーキパッドが、0.5mm未満なら交換では0.5mmって、どれくらいなの??赤で囲った、ブレーキパッド押さえバネがあるバネの厚みが、0.5mmなのでパッドがこ...
レビュー

【レビュー】WICライト ロングスリーブシャツ(モンベル)

モンベルのロングスリーブシャツについて、備忘録を書いていこうと思う。買うきっかけ暑い時期は・・・・↑自転車ならインナーを着て、その上にワークマンのサイクルジャージを着ていた。山歩きならインナー着て、その上にファイントラックのベースレイヤーを...
レビュー

【レビュー】ペダリングショーツ ライト(モンベル)

モンベルのハーフパンツについて備忘録を書いていこうと思う。買うきっかけキャニオンショーツ(モンベル)重量:180g2016年に購入した。7年経過したが、破れなど無い。沢登りや山歩きや自転車旅やグラベルなど、ずっと使っているが丈夫過ぎるよ(笑...
メンテナンス

【メンテナンス】ハブの分解・掃除・玉当たり調整(リア編)「ベアリング方式」

ハブの分解や掃除や調整の備忘録を、書いていこうと思う。フロント編(前回)↑フロントが終わり、今回はリアの備忘録を書いていこうと思う。リアハブ分解図↑シマノHPより分解図色んなハブがあるので、自分のハブを確認し作業してください。①スプロケット...
タイトルとURLをコピーしました