グラベル 【グラベル・ロード・山歩き】尾瀬・奥只見・志賀高原へ紅葉狩り(準備編) 尾瀬と奥只見と志賀高原へ、友人と紅葉狩りしてきた。タイトルが長すぎるな。。。今日は休養日にした。来月初旬遠出するので、装備等の準備していた。自転車も乗らない日だった。鈴鹿山脈に沈む夕陽が、とても綺麗だったなぁ。 pic.twitter.co... 2023.11.08 グラベルロード山歩き
ロード 【ロード】コリドールロード~川上ダム~太陽「ピカピカ堰堤」 伊賀周辺を走ってきた。伊賀周辺を走っていたら、今年出来立ての川上ダムがあった。ダムカードゲット出来て大満足。 pic.twitter.com/J4osXT3Mlk— NR (@NRMeizin) October 28, 2023 前回の備忘... 2023.10.30 ロード
ロード 【ロード】コスモス北勢線沿線ライド「朝露」 北勢線沿線を走ってきた。大泉駅横のコスモス。昨日の荒天気とうってかわって穏やかな天気。 pic.twitter.com/YBfn7uVNZe— NR (@NRMeizin) October 21, 2023 秋晴れ北勢線沿線をサイクリングし... 2023.10.29 ロード
ロード 【ロード】青山高原-安濃ダム周回「ルーブル美術館(津市)」 青山高原界隈を走ってきた。初めてルーブル美術館に寄ってみた。青山高原で山の神に出会って興奮した。 pic.twitter.com/rAeoCNQxdN— NR (@NRMeizin) October 21, 2023 前回の備忘録↑2年前は... 2023.10.29 ロード
ロード 【ロード・山歩き】籾糠山~白川郷~次平「秋麗桂門」 白川郷エリアにて、ライド&ハイクをしてきた。白川郷エリアにライド&ハイクしてきた。カツラの黄葉が見頃を迎えていた。夕方白川郷に着くと本日どぶろく祭りみたいで、多くの人で賑わっていた。 pic.twitter.com/hCBxWt0Cd2— ... 2023.10.20 ロード中部地方山歩き
ロード 【ロード】せせらぎ街道~やまびこロード「太腿警告」 久々ロングライドしてきた。今日はサイクリング。道の駅パスカル清見は、紅葉し始めてる。 pic.twitter.com/aaXY2j0UGi— NR (@NRMeizin) October 8, 2023 最後は雨降られた。せせらぎ街道からや... 2023.10.20 ロード
ロード 【ロード】近所ライド「咲き始めの秋桜」 近所を走ってきた。仕事明け走ってきた。北風が寒くなってきた。久々グラベルキングで走ると、よく転がって楽だね。ふらっとコスモス畑寄ったり、北勢線見たり。そして明日しか休み無いけど、雨予報か、、、 pic.twitter.com/TahjmGG... 2023.10.19 ロード
ロード 【ロード】近所を走る~茶園(東員町)「赤黄白」 近所を走ってきた。清々しい風に誘われ近所を走ってきた。SPDサンダルがとても気持ちが良い。黄色や白色の彼岸花を愛でることが出来た。白色は、家の庭で丁度お彼岸の日に咲いた。 pic.twitter.com/6drja0PHSV— NR (@N... 2023.09.25 ロード
ロード 【ロード・山歩き】白川郷~森~次平「萌葱色の森」 白川郷の山へ行ってきた白川郷へ久しぶり来てみた。田植えが始まったみたいだ。 pic.twitter.com/yN63jQBQwm— NR (@NRMeizin) May 19, 2023 白川郷周辺でライド&ハイクしてきた。新緑の森にとても... 2023.06.06 ロード山歩き
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周自転車旅2.400㎞まとめ 九州一周自転車旅のまとめをしていこうと思う日程・距離・気候↑準備編でも書いたが・・↑福岡空港から時計回りに周回する予定だった。ほぼほぼ計画通り走れたと思う。交通量を考慮し5/3のGW始まるまでに、島へ渡ろうと考えていた。2日夜の壱岐便に滑り... 2023.06.05 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周18日目「予定は未定」 前回からの続き18日目。遂に最終日。長いテント生活もこれで終わりかと思うと寂しいな。もう少しで対馬を出航。 pic.twitter.com/0wJr1XuF6i— NR (@NRMeizin) May 9, 2023 18日目最終日。福岡空... 2023.06.03 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周17日目「対馬縦断」 前回からの続き17日目。明日で自転車旅は終わりを迎える。権現山展望台にて朝陽を拝む。釜山がうっすら見える。昨夜島民の方との談義で、胸アツ気味で中々寝付けなかった(笑) pic.twitter.com/57gF0aP3ni— NR (@NRM... 2023.06.02 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周16日目「一期一会」 前回からの続き16日目。この二日間が最大の試練(荒天)だった。何とか今日を迎え感謝している。残すところ旅も数える程になったが、味わい尽くす旅をしたいな。 pic.twitter.com/z3Aar5xchw— NR (@NRMeizin) ... 2023.06.01 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周15日目「狂風雨の上対馬」 前回からの続き15日目。対馬は暴風雨。早朝雨が止んでいたので、日本最北西端に寄った。そして何とか辿り着いた渚の湯。一安心。もうこの雨の中動きたくないな。。。 pic.twitter.com/cYyGNlcjoD— NR (@NRMeizin... 2023.05.30 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周14日目「涙雨」 前回からの続き14日目。2時過ぎ後ろ髪を引かれる思いで壱岐出航し、船体大揺れで対馬に到着した(軽酔)。現在横なぶりの大雨。急ぐことも無いのでフェリー乗り場で待機してよう。 pic.twitter.com/YY8kP3FxrS— NR (@N... 2023.05.29 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周13日目「青海原」 前回からの続き13日目。昨晩の雨がスゴくて、結露も酷かった。有難いことに近くの東屋を見つけ、雨の中移動した。お陰でぐっすりと眠れた。数日間は雨予報。まったり壱岐島で過ごそうかな。 pic.twitter.com/Nrwcg89H0F— NR... 2023.05.28 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周12日目「壱岐島最高峰」 前回からの続き12日目。曇天の朝。月読神社へ行ってきた。ここは月読神社の「元宮」とされている。日中は人多いが、朝イチは人居なかった。コンビニと併設しているコインランドリーで、洗濯待ちがてら朝食中。壱岐時間が何ともたまらんな。 pic.twi... 2023.05.26 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周11日目「串本半島の一碧」 前回からの続き11日目。筒城浜(壱岐)の日の出。やっぱり落ち着くよ壱岐は。島をのんびり巡ってきます。 pic.twitter.com/boJ6ICjJKz— NR (@NRMeizin) May 2, 2023 11日目。取り敢えず墓参りへ... 2023.05.25 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周10日目「平戸島の碧海」 前回からの続き10日目。日本本土最西端「神崎鼻」にやってきた。今日も良い天気。 pic.twitter.com/IL6CFhBYGO— NR (@NRMeizin) May 1, 2023 10日目。千里ヶ浜(平戸)最高過ぎる。平戸がアツい... 2023.05.22 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周9日目「サンシャイン202」 前回からの続き9日目。自転車旅も折り返しになった。朝から長崎市内を散策した。坂と車がホント多いね。女神橋を渡れるのは爽快だった。 NR (@NRMeizin) May 1, 2023 画像を忘れました pic.twitter.com/jUz... 2023.05.21 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周8日目「天草サンセットライン」 前回からの続き8日目。自転車旅の朝は早い。コインランドリーへ歩いてる行ける距離。昨晩は従業員さんの神対応で安心して寝れました。ありがとうございました。今日で鹿児島県とお別れし、熊本県天草に入る予定です。 pic.twitter.com/jp... 2023.05.21 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周7日目「長島はいつも雨」 前回からの続き7日目。最南端の駅や始発終着駅を巡った。待って電車でもと思ったら、1日6本しか走ってないんだ😱砂丘を見に赤フン海岸へ。無事靴の中砂だらけに…今から雨みたいだ。 pic.twitter.com/udoBba5Idm— NR (@... 2023.05.18 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周6日目「坂の上」 前回からの続き6日目。最南端佐多岬。曇り17℃。5:36日の出見れず。薩摩半島へ向けてペダル漕いで行こう。早朝だからか日付が27日になってる… pic.twitter.com/DPpGmhdFMZ— NR (@NRMeizin) April... 2023.05.17 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周5日目「大隅半島はでっかいぞ」 前回からの続き5日目。午後からは大隅半島を満喫した。雄大な景色は最高だった。ナイトライドになってしまい、250km3000mUPは流石にしんどかった。佐多岬では満天の星空が迎えてくれた。今の気温14℃暖かいな。 pic.twitter.co... 2023.05.16 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周4日目「やっぱり晴れが良い」 前回からの続き4日目遠かった最東端鶴御崎に朝から行く。その後は昨日の雨が嘘のような快晴。海岸線を気持ち良く南下した。EDGE540は37時間使用して残り19%となった。続く pic.twitter.com/njOZj0KEi1— NR (@... 2023.05.15 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周3日目「暗黒の御崎」 前回からの続き3日目遅ばせながら。朝から冷たい雨が降り続く。臼杵の町を散策する。その後最東端を目指し行くが暴風雨に諦める。続く pic.twitter.com/FF7ewMtflO— NR (@NRMeizin) April 26, 202... 2023.05.14 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周2日目「曇天の国東半島」 前回からの続き中津市から大分県が始まった。中津城へ立ち寄る。本丸と城壁が合ってない(汗)久々の国東半島。以前走った時は宿装備で軽快に走った記憶が、今回はフル装備でアップダウンに悶絶した。曇天ながらも本州が見えた。ライド中雨に降られず良かった... 2023.05.14 2305九州一周2.400kmロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周1日目「志賀島はアツい」 準備編からの続き1日目。家から自走で名古屋空港まで来た。自転車を箱に積めるの大変だった。いよいよ旅立ち。 pic.twitter.com/P9UkCoiOiL— NR (@NRMeizin) April 22, 2023 1日目。志賀島晴天... 2023.05.14 2305九州一周2.400kmロード
ロード 【ロード】二ノ瀬越-中山道-鞍掛越「足攣り」 家(三重県)からスタートし、中山道(岐阜県~滋賀県)を走ってきた。二ノ瀬越から中山道行き、鞍掛越をして無事足が終わった。。。連休の自転車旅に向けて、久々フル装備で走った。終日風が強くて悶絶してました。 pic.twitter.com/Ldu... 2023.04.18 ロード
2305九州一周2.400km 【ロード】九州一周2.400km(準備編) GWを利用して九州一周する計画を立てた。ルート引いたら2.500km位有りそうだ。過去走った軌跡大分から鹿児島の海岸線などは、数年前に走ったが途中で終わっている。今回時計回りにぐるっと回る計画を立てた。↑21年5月に行って以来久々だ。備忘録... 2023.04.11 2305九州一周2.400kmロード
ロード 【ロード】吉野山の桜「陽が昇る前に・・」 奈良県にある吉野山へ行ってきた早朝吉野山へ花見に行ってきた。静かに桜を愛でることができた。今日は晴天。人は多くなりそうだ。 pic.twitter.com/K1urcuGnxz— NR (@NRMeizin) March 31, 2023 ... 2023.04.02 ロード
ロード 【ロード】近所へ桜ライド(5日間)「さくらの日から」 仕事明け近所へ桜ライドしてきた今日は桜の日みたいだ。仕事終わって近所をぐるっと走ってきた。満開のサクラにアツくなるが、風冷たく寒かった。。 pic.twitter.com/uhE0PuE8eJ— NR (@NRMeizin) March 2... 2023.03.28 ロード
グラベル 【ロード・グラベル】月ヶ瀬梅林(奈良県)~伊賀周辺「春爛漫」 奈良県の月ヶ瀬梅渓へ友達と行ってきた。過去に付近を走ったことあるが、公園内は初めてだ。夜勤明け準備して現地へ向かう。月ヶ瀬梅林(奈良県)に来てみた。満開の梅です。 pic.twitter.com/xYY8jmtRnG— NR (@NRMei... 2023.03.13 グラベルロード伊賀周辺
ロード 【ロード】近所を走る「カレーのおせんべい(美鹿山荘)」 近所を走ってきました。サイクリング↑白川郷から帰宅後、日の入りまで時間あるのでフラッと走りました。昨日歩いた御在所岳に太陽が照らされ神々しい。STDネガフィルム調鈴鹿山脈の藤原岳が、やっと麓まで雪が付きました。冬って感じで、落ち着く風景だ。... 2023.01.30 ロード
ロード 【ロード】近所を走る「GRⅢアップデート」 近所をGRⅢ持って走ってきた。なぜ・・・フォローさせて頂いてるすぎっちさんが、バージョンアップ情報をツイートしていた。どうせGRⅢxだけかと思っていた。何気に調べていくと、GRⅢも対象になっていた。こんなに、バージョンアップしてるんだと驚い... 2023.01.26 ロード
2301四国一周1.300km 【ロード】四国一周自転車旅まとめ 四国一周自転車旅のまとめをしていこうと思う。日程・距離・気温総走行距離は1.350kmの計画だったが、実走行距離は1.299kmだった。↑実走ルート予定変更で愛媛県柏島カットしたせいもあり、距離は少なくなった。獲得標高は、北海道の自転車旅よ... 2023.01.19 2301四国一周1.300kmロード
2301四国一周1.300km 【ロード】四国一周8日目「うどん食べ過ぎ注意」 前日からの続き朝からうどん屋をはしごして(うどん好き・こがね製麺所)、完全に食べ過ぎた。どちらの店もうどん中とおにぎり。そして四国最北端へ寄った。瀬戸内海の海も綺麗でした。何より香川の海沿いは走りやすかった。百聞一見にしかずだな。堀越海峡か... 2023.01.18 2301四国一周1.300kmロード