グラベル 【グラベル】天竜ライド5日目「ダブルパンク」 天竜ライドへ行ってきた。天竜ライド最終日。地元の方々に混ぜてもらいグラベルを走らさせて頂きました🚴今日2度パンクするという天竜の洗礼を受けつつも、ハートフルな方々と有意義な時間を過ごせました。5日連続で「あらたまの湯」浸かりましたが、ほんと... 2024.01.17 2401天竜グラベル天竜周辺
グラベル 【グラベル】天竜ライド4日目「パス」 天竜ライドへ行ってきた。峠までやっと来れた。千弱の標高だから、昨日と違い肌寒い。既に獲得1500m行きそうで、脚が終わっている。浜松は広いな。 pic.twitter.com/3y5hwirMk0— NR (@NRMeizin) Janua... 2024.01.16 2401天竜グラベル天竜周辺
グラベル 【グラベル】天竜ライド3日目「観音山」 天竜ライドへ行ってきた。朝から観音線走ってきた。気になって支線に入ると、やっぱり終わっていた。相変わらず今日も担ぎだった。熊(くんま)なんだ😂長閑な道の駅だ。 pic.twitter.com/hjNd95Yy5q— NR (@NRMeizi... 2024.01.15 2401天竜グラベル天竜周辺
グラベル 【グラベル】天竜ライド2日目「晴天の霹靂」 天竜ライドへ行ってきた。朝ダムから上がって良い感じのグラベルを走って、月に来た。よくネットで見る月って、ここなんだ😅 pic.twitter.com/ropYosR3al— NR (@NRMeizin) January 4, 2024 前回... 2024.01.13 2401天竜グラベル天竜周辺
グラベル 【グラベル】天竜ライド1日目「初参加」 天竜ライドをしてきた。富士見平より日の出を拝んだ。久しぶりな静岡県。初めての山域だから、自転車楽しみだ。 pic.twitter.com/QS8IGsC1Av— NR (@NRMeizin) January 2, 2024 前回からのつづき... 2024.01.13 2401天竜グラベル天竜周辺
グラベル 【グラベル】天竜ライド(準備編) 24年の年始の連休使って、静岡県浜松市天竜へ行ってきた。備忘録を書きました。【ロード】近所で走り初め「10年懐古」 あけましておめでとうございます。昼間エモンダで近所を走ってきた。明日浜松行こうかと思っていたが、中止になった。。。(残念) ... 2024.01.11 2401天竜グラベル天竜周辺
ロード 【ロード】近所で走り初め「10年懐古」 あけましておめでとうございます。2日近所を走ってきた。元旦氏神様朝起きて初詣へ行く。元旦って、毎年寒いのに暖かい朝だった。初日の出を見たかったけど、寝ていたzzzお焚き上げ暴飲暴食がはじまる山楯フルーティーでとても呑みやすかった~甥っ子のお... 2024.01.02 ロード
レビュー 【レビュー】「フレアー(カブト)」ロードバイクヘルメット 2年程愛用しているフレアー(自転車ヘルメット)について書いていこうと思う。以前使っていたヘルメット①リガス(2016年11月終了)重量:246g初代ヘルメット。以前使っていたヘルメット②ゼナード(2019年1月終了)3種類のインナーパッドが... 2024.01.02 レビュー
レビュー 【レビュー】Fizik(フィジーク) BAR GEL 2 (バーゲルノミ)~その2~ バーゲルノミ(以下:バーゲル)の張替えを行ったので、備忘録を書いていこうと思う。以前のレビュー↑1年程前に書いた備忘録トップチューブからシートチューブにかけて貼ったこれで色んな所にて、担いだりして問題無かった・・・・山岳サイクリング↑去年年... 2024.01.01 レビュー
グラベル 【グラベル・山サイ】志摩半島の林道~虹橋食堂「ババパワー」 昨日に続き、志摩半島を走ってきた。昨日に続き志摩半島を山サイクリングしてきた。人居らず静かな山域に落ち着く。極上のグラベルで出会えたり、暖かく(暑いくらい)2日間満喫出来ました。歩きもハードで、大腿四頭筋がピクピクです。。 pic.twit... 2024.01.01 グラベルパスハンティング(山サイ)志摩半島
グラベル 【グラベル・山サイ】志摩半島の林道「ロックサイクリング」 志摩半島を走ってきた。今日から休みに入った。先週行った志摩半島へ再び走りに行った。選んだルートが岩場で萎えた。。ルーファイ必須な1日でした。天気が良くて有り難かった。 pic.twitter.com/ok98eDV6QY— NR (@NRM... 2023.12.31 グラベルパスハンティング(山サイ)志摩半島
雑記 【雑記】2023年を4枚で振り返る「春夏秋冬」 大晦日。今年もいくつか備忘録を書いてきた。1年を振り返り、4枚でまとめていこうと思う。冬アイキャッチでもある、この写真はお気に入り。鈴鹿山脈へ山サイ(山岳サイクリング)に行った。アイゼンやワカンを付けて、自転車担ぎ岩稜帯を登攀していた(笑)... 2023.12.31 雑記
グラベル 【グラベル】志摩半島の林道~虹橋食堂(度会町)「志摩スーパー林道」 志摩半島へ行ってきた。志摩スーパー林道(?)へ行ってきた。常緑樹の森がとても良いし、冬でもポカポカ陽気は有難い❗ pic.twitter.com/LzK89MAco6— NR (@NRMeizin) December 24, 2023 スー... 2023.12.26 グラベル志摩半島
鈴鹿山脈 【山歩き】御在所岳(鈴鹿山脈)「アイスロード」 御在所岳を歩いてきた。夜勤明け御在所岳を歩いてきた。山上は綺麗な樹氷だった。雪は全然積もってなくて、寧ろ登山道は凍ってヒヤヒヤだった。 pic.twitter.com/P1bDPqRkx9— NR (@NRMeizin) December ... 2023.12.23 山歩き鈴鹿山脈
レビュー 【レビュー】ネオプレンのグローブ(ワークマン) ネオプレンの手袋について書いていこうと思う。買うきっかけ防水グローブ大好きなモンベルからも販売されているしかし実際問題、使って経年劣化し濡れてくるのが現状だった例え良い物を買っても。。。VBLシステムVBL(ヴェイパー・バリア・ライナー)と... 2023.12.22 レビュー
グラベル 【グラベル】生駒山地の杣道~グリーンサンフード「冬枯れの矢田丘陵」 生駒山地へ行ってきた。今日は生駒山地へ。気温は低いけど、山の中はポカポカ。 pic.twitter.com/L357agD6Yv— NR (@NRMeizin) December 17, 2023 矢田丘陵マウンテンバイク フィールド人と自... 2023.12.20 グラベル生駒山地
雑記 【雑記】家の大掃除「風呂ドアレール 」 年末大掃除をしていた。今日は天気がいまいちなので、朝から大掃除をしていた。窓拭きは直ぐ終わったが、風呂掃除厄介だった。5時間程風呂場に籠って、ゴシゴシ掃除していた。ドアレール外せることを、初めて知った。。。FB開くと11年前は、乗鞍岳へBC... 2023.12.18 雑記
レビュー 【レビュー】ブレイズオンライトマウント(プロブレムソルバーズ) ライトマウントについて、備忘録を書いていこうと思う。買うきっかけハンドルのフラット部に、「キャットアイのブラケット」を付けていたライトの操作(オン/オフ)もしやすいので、問題無かった↑関連記事↑ライドファーエアロハンドルを購入した。そこから... 2023.12.15 レビュー
レビュー 【レビュー】アピデュラ バックカントリーサドルパック(6L) アピデュラのサドルパックについて、備忘録を書いていこうと思う。買うきっかけ↑秋のライドに向けて、自転車セッティングをどうしようか迷っていた。↑事前に行ったライド。この時に、フォークパックを付けて走った。空気抵抗を感じた。グラベルだけならそこ... 2023.12.14 レビュー
雑記 【雑記】シマノ カセットスプロケット 9スピード(9速)購入「交換時期って?」 スプロケットを買ったので備忘録を書いていこうと思う。なぜ買ったのか↑ロード用のホイール【上】グラベルホイール(ボントレガー)と【下】ロードホイール(デヴォックス)を運用している。スプロケが1個しかないため、毎回付け替えが面倒くさい。。。そん... 2023.12.13 雑記
グラベル 【グラベル・パスハン】布引山地の林道・杣道~RAJA(伊賀市)「小春日和」 布引山地へ行ってきた。朝伊賀地方霧が濃くてテンションダウンしたが、山の上は晴れ渡りポカポカ。晩秋グラベル満喫中。 pic.twitter.com/qxDDdFvPtv— NR (@NRMeizin) December 10, 2023 前回... 2023.12.12 グラベルパスハンティング(山サイ)布引山地
ドライブ 【ドライブ】nord/ノール(阿下喜)~かに本家「銀杏落葉」 北勢町阿下喜にあるノールへランチを食べに行った。阿下喜にあるノールへランチを食べに行った。地元の食材をふんだんに使っており、美味しく頂きました。帰りに寄った、お寺の銀杏落葉がとても良かった。近所の子供たちが、落ち葉で遊んでいてほっこりする。... 2023.12.11 ドライブ
レビュー 【レビュー】ボレーストラップ ボレーストラップについて書いていこうと思う。買うきっかっけ↑座布団括るのに、セリアのゴムバンドを使用していた。長さ:48cm重量:35g座布団位の大きさなら問題無いリアラック上のマットを括るのも、問題無いサドルバック(アピデュラ)これに座布... 2023.12.08 レビュー
レビュー 【レビュー】メリノウール トレールシャツ(モンベル) モンベルのメリノウールシャツについて、備忘録を書いていこうと思う。買うきっかけ秋~冬~春にかけて寒い時期は・・・MOVE ACTIVE CYCLEムーブアクティブサイクル ウォームジャージ(ワークマン)こちらを愛用している。値段もお手ごろだ... 2023.12.07 レビュー
レビュー 【レビュー】自転車のバーエンドミラー「BM-45(キャットアイ)&コーキー(ビーム)」 自転車のバーエンドミラーについて書いていこうと思う。バーエンドミラー要るのかバーエンドミラーは、後方確認を素早く出来るのでとても安全だと思う。目視はもちろんだが、適宜にバーエンドミラーと使い分けしている。その結果、道路走行でのストレスが随分... 2023.12.06 レビュー
レビュー 【レビュー】自転車の鍵「1200/110チェーンロック(アブス)」 ロードバイク(自転車)用に、鍵を買った。普段使いの鍵クロップス(crops) コンパクトワイヤーロック Q3 | 3mm×1800mm 3桁ダイヤル CP-SPD08-04 (レッド)新品価格¥1,650から(2023/12/4 01:53... 2023.12.05 レビュー
ドライブ 【ドライブ】サヤ キッチン ハウス(いなべ市)「はじまりはいつも雨」 いなべ市北勢町阿下喜にあるサヤキッチンハウスへ行ってきた。無性にナン食べたくて、ランチは阿下喜にあるサヤキッチンハウスへ息子と行った。1.000円以内でコスパ良いし、美味しいしまた寄りたい。ナンおかわり自由で、満腹に(笑)ネパール人が経営し... 2023.12.04 ドライブ
グラベル 【パスハン・グラベル】八風越え~石榑越え(鈴鹿山脈)「冬枯れの街道」 鈴鹿山脈の八風越えをしてきた。八風越えから石榑越えをしてきた。室町~明治時代において全盛しその後衰退した街道。歴史ある古道をトレース出来て大満足。小雪舞っていたが、パスハンには丁度良い気温だった。 pic.twitter.com/oIvQl... 2023.12.03 グラベルパスハンティング(山サイ)鈴鹿山脈
ロード 【ロード】京都の寺・琵琶湖疏水の紅葉狩り「水の路」 京都と滋賀へ紅葉狩りへ行ってきた。京都の紅葉を見に来た。お寺と紅葉が良いね。 pic.twitter.com/y3CL6hDNoc— NR (@NRMeizin) November 26, 2023 過去の備忘録↑2年前↑去年今年は、コロナ... 2023.11.30 ロード
ロード 【ロード】尾高高原ライド(尾高観音堂)「空振り」 尾高高原(菰野町)へ走ってきた。夜勤明け尾高高原(菰野)へ行ってきた。13年振りに尾高界隈へ来たが、お店などあり栄えていて驚いた。鈴鹿山脈の稜線は、雪が積もり始めた。おかげで鈴鹿おろしがとても冷たい日だった。 pic.twitter.com... 2023.11.28 ロード
グラベル 【ロード・グラベル】東海道~御代参街道~ひより「そのまんま笹」 御代参街道を走ってきた。湖東にある、御代参街道を走ってきた。昨日と違いポカポカ陽気で、サイクリング日和だった。期待していたグラベルは、殆ど無くて少し残念。 pic.twitter.com/V8xY0bR5j6— NR (@NRMeizin)... 2023.11.27 グラベルロード鈴鹿山脈
ロード 【ロード】近所ライド「PETERSプラリネ」 近所ライドしてきた。今日は休日出勤だった。帰宅後何とか近所を走ってきた。寒くて足先が痛くなった。。(もう冬だな)御在所岳は雪が降ったみたいだ。これから雪が楽しみだ。近所の方からドイツのお土産を貰った。PETERSのチョコ。海外のチョコなんて... 2023.11.23 ロード
グラベル 【グラベル】大峰山脈の杣道~馬酔木「はらみ」 大峰山脈の杣道を走ってきた。奈良吉野界隈を探索してきた。楽しいグラベルを見つけ走れた。馬酔木の焼き肉は、とってもリーズナブルで美味しかった‼️ pic.twitter.com/7BEeQDHrIf— NR (@NRMeizin) Novem... 2023.11.22 グラベル大峰山脈
ロード 【ロード】北勢線沿いを走る~ラーメンちゃん「旧阿下喜駅」 北勢線沿いを走ってきた。夜勤明け疲れ果て寝てしまい、起きてから近所をサイクリングしてきた。何だかんだ鈴鹿山脈が落ち着くね。久々エモンダさんに跨った。そして靴は、サンダルからシューズに衣替えした。少し速くなった気がした(笑) pic.twit... 2023.11.21 ロード
グラベル 【グラベル・ロード・山歩き】尾瀬・奥只見・志賀高原へ紅葉狩りのまとめ 2023年11月初旬の尾瀬・奥只見・志賀高原旅のまとめを書いていこうと思う。前回からの続き日程10/31の夜から、11/5まで行ってきた。5泊6日【自転車】11/1 平ヶ岳 25km+533m11/2 川俣檜枝岐林道 23km+745m11... 2023.11.20 グラベルロード山歩き
グラベル 【グラベル】丸山林道~清水平林道(志賀高原)「暮秋林道」 5日目最終日、木島平の丸山林道を走ってきた。丸山林道へ行ってきた。これにて尾瀬・奥只見紅葉ライド&ハイク終了。色んな景色を見れた。また来年も来たいね。 pic.twitter.com/sM7mkTOeCr— NR (@NRMeizin) N... 2023.11.17 グラベル志賀高原
山歩き 【山歩き・ドライブ】燧ケ岳(越後山脈)-奥只見ダム「はるかな尾瀬」 4日目、燧ケ岳を歩いてきた。尾瀬ヶ原を見たくてここへ来た。草紅葉がとても綺麗だった。樹海ラインを通り戻っていく。昨日と違い静かな樹海ラインだ。これにて尾瀬界隈をあとにする。 pic.twitter.com/Sy48VRBTfG— NR (@... 2023.11.16 山歩き東北地方